社員掲示板
ふつおた案件
皆様お疲れ様です!
緊急事態宣言中、
息子が小さい頃に着ていた洋服やよく読んでた絵本、よく遊んだ玩具を断捨離しまして、姪っ子甥っ子に全部贈りました~!
喜んで受け取ってもらえてお互いにハッピ~ハッピ~です~♪(*´▽`*)
子どもの願い事
女性/42歳/東京都/会社員
2021-05-13 18:01
本日の案件
本部長、だんだんリモート出演に慣れてきているみたいで、自然な感じになっていますよ。
ところで、外出全然できていないようですが、ご飯はどうしているのでしょうか。
くまちゃんのはは
女性/52歳/東京都/パート
2021-05-13 18:01
背中を押してください!
本部長、秘書、みなさんお疲れ様です。
私は1年生と3年生の女の子がいます。この春次女が小学校入学しました。このタイミングで仕事を探し始めていますが3年前から始めている内職を続けています。結婚を機に医療事務の仕事を辞めてから10年。外で働く気はあるのですが再び社会に出て働く事が少し怖いです。家族の為にとは思うのですが勇気がでません。本部長、秘書私の背中押して下さい‼︎
とらさん☆
女性/42歳/東京都/パート
2021-05-13 18:00
案件
今日は、たこ焼き食べたくて、雨の中
お店に行ったら、臨時休業
たこ焼きへの思いは、覆らないので、
しぶしぶセブンイレブンで冷凍のたこ焼きを
買ってその場で温めて近くのベンチで食べたら
めっちゃ美味しい〜
素敵な発見でした。
あーでるはいど
男性/54歳/千葉県/会社員
2021-05-13 17:59
今、思うこと2
おつかれさまです!
職場に自身のことを「面倒くさがりだから要領がいい」と言っているベテラン職員がいました。
しかし、この間、しなくてはならない業務を最近サボっていたことが発覚。
私が年下、入職したのもだいぶ後ながら、立場上は上司です。
私が休みの日にサボっていたようです。
私は決められたことを出来ないのは許せないし、人をみてやるやらないっていうズルい感じは嫌いです!周りの人達も不快ですしね。。
すっごく言いにくかったけど、、言いました!
「ごめんなさい。」と言ってくれました。
今よりもっと皆が働きやすい職場になるといいなぁと思ってます(^^)
ももたこ
女性/40歳/千葉県/病院勤務
2021-05-13 17:54
今感じていること。
法は正義を正しく判断してくれるのか。
どうか家族を守ってください。
どうか…これ以上苦しめないでください。
ひーろーまむ
女性/37歳/神奈川県/公務員
2021-05-13 17:53
ふつおた案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
最近、同僚からのランチの誘いをどうやって断ろうか、考えています。
私たちは中途ですが同期入社だったため、年齢は少し離れていますがわからないことや困ったことを共有したり仕事の悩みを話したりする仲でした。
ですが、最近少し距離をあけたいと思い、ランチの回数を減らしたいと思い始めました。
先日使った方法は、「銀行に用事がある」。
でも、これもしょっちゅうは使えません。
お弁当を持ってきたり、朝コンビニで買ってこれば良いのかもしれませんが、私は出社時のランチを楽しみに日々仕事を頑張っているので、ランチにいくのは譲れません。
本部長、秘書、何か良い言い訳ないでしょうか?
コロプーちゃん
女性/34歳/東京都/会社員
2021-05-13 17:52
食パン屋さん
わたしはこの前近所の食パン屋さんがなくなってるの気が付きました。まだできたばっかりのショッピングモールの空き店舗、たぶん食パンでした。
ぱるふぁむ
女性/28歳/東京都/会社員
2021-05-13 17:51
私が感じている疑問
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私がちょいちょい感じている事です。
血液型のA型って、本当に貴重面なんでしょうか??
うちの旦那様は生粋のA型。確かに「いつ、誰と、何処に出掛けた」など、こと細かく手帳に記録するなど、日記を書けば三日坊主のO型の私にはない特性はあります。
でも、言わせて下さい!食器を洗えば汚れは残っているし、お皿をしまえば「どうやってこのバランス保った??」というような有り得ない重ね方。よっぽど私の方が貴重面やん!!と思える事が多発しているんです。
出来ないのは仕方がない。責めるつもりもありません。が、血液型の話題になると必ず出てくる「A型って貴重面なんだよねー。」を聞くたびに「どこがやー!」とおおざっぱと言われるO型の私は憤慨しています(笑)
何でも案件に便乗して旦那へのグチを書き込ませてもらいました(笑)
全国のA型の皆さま、巻き込んでしまいスイマセン!
はなちゃ
女性/50歳/東京都/専門職
2021-05-13 17:50
私が最近感じていること
本部長、秘書、リスナーの皆さん、お疲れ様です!
職場が変わりスカロケを聞くようになって1年半ほど、やっと社員登録をしました!
今日の案件の私が最近感じていること……。
私は最近、6年ぶりくらいに好きな人ができて、久しぶりの恋に浮かれつつ、不安にも苛まれつつなんとか過ごしています。
でも今は不安が9割です。
というのも、私から勇気を出して「付き合ってほしい」と伝えたものの返事を保留されているのです。
連絡は細々と続いているのですが1週間経っても、2週間経ってもその話については何も触れられません。
彼には彼なりの事情があることも告白した際に話してくれました。
だけど私との事を考えるのがそんなに億劫なのかと不安と悲しみで辛い日々です。
このまま待っていて幸せな結果になるのかどうかもわかりませんし、でも事情を知っているだけにあまりに急かすこともできません。
そんなもやもやを抱えながら、私の心情とリンクしたように続く雨模様に今日もため息ばかりついています。
きりんの行列
女性/29歳/東京都/会社員
2021-05-13 17:49