社員掲示板
ふつおた
リモート中の本部長さま ハンコの秘書さま
スカロケ社員の皆様 お疲れ様です~
先日 夜中の出来事なのですが
自宅の2階で寝ている娘が
「お母さん来て!なんかいる!」
寝ぼけ眼で見て見ると そこには
電柱に登った猫らしき けものがいました!そして 電線を伝って 歩いて 近所のアパートまで行きました。
電線を猫が歩けるのか?
目を疑いましたが
実際出来るのでしょうか?
次の朝 確認しに電線の下まで行きましたが 細い感じだし…
そーゆーの見た方 いますか?
猫では無くて ハクビシンかなとも 娘と話しております。
みさよん
女性/59歳/神奈川県/カフェ勤務
2021-05-13 17:48
ふつおた案件
私が今感じていることは「ドラマはやっぱり必要だ!!」ということです。
コロナ禍で撮影も大変で、ドラマなどのエンタメは不要不急なのではないか?という意見もある中撮影してくだったことで、私はとっっっても気持ちが潤います。
今は「着飾る恋には理由があって」と「リコカツ」でキュンキュンして「大豆田とわ子と三人の元夫」でクスリと笑い「コントが始まる」で胸が熱くなり「イチケイのカラス」と「ネメシス」でスッキリしているという毎日です。
ドラマがないと、こんなに感情豊かになれません〜!!!
ドラマのスタッフの皆さんや演者の皆さんに感謝感謝です!!!
ドラマを観る時間はスカロケを聴く時間と同じくらい大好きな時間です!
どさんこマルコ
女性/44歳/北海道/会社員
2021-05-13 17:48
案件!自然のパワー。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
「今日はふつおた案件~あなたが今感じている事~」
季節の移り変わりをしみじみと感じています(笑)
我が家の近辺では、田植の準備が始まりました。
他の地域よりは遅いところなのですが、家族総出で土を耕している姿を見て、「あー。もうそんな時期かぁ」と、季節は何があってもめぐっているんだなぁと。
自然のパワーを感じている今日この頃です!
ちんちくりんこのマメコ
女性/42歳/群馬県/専業主婦
2021-05-13 17:48
ラジオパーソナリティ
目指したことはありませんが、小学生の頃、仲良し3人組で、ラジオパーソナリティごっこをしょっちゅうしていました。
勝手に、リスナーさんからの悩み相談のお便りに答えたり、応援メッセージやリクエストを紹介したり……。
リクエストがきても、レコードもカセットもないので、自分達で聖子ちゃんやトシちゃんの歌を歌っていましたw(世代です)
録音して、3人で聞いて大笑いして…、楽しかった〜!
その番組は、結構なご長寿番組となりました!
今、きいてみたーい!!
ぷかぷかプッカ
女性/56歳/東京都/パート
2021-05-13 17:48
ふつおた
皆様、お疲れ様です。
うちの家族がお世話になっているアパートに今年も燕がやって来ました。
部屋の外にある街頭に、今年も巣作りをしています。巣をそっと見ると卵を温めているのか、家主のお顔が見えます。
今日も朝、どうなっているのかなと思い覗いて見ると…無い。巣が無いのです。
アパートの管理会社が取り除いてしまったのか、卵も落ちて、住んでいる部屋の扉の前で割れて居ました。
新しい燕が飛び立つ日を楽しみにしていたのですが、今日は朝から悲しい気持ちになりました。
ヘラブナ釣り大好き
男性/56歳/茨城県/会社員
2021-05-13 17:48
本日の案件
皆さま、お疲れ様です。
私が最近感じていることは、ラジオの存在はありがたい、ということです。昨年からずっと在宅勤務をしており今年に入ってからは一度も出社していません。出社していたときは、たまに同僚と雑談したりする時間がありましたが、今は1日数回の打ち合わせの時以外はPCの前で黙々と作業する毎日なので、だいたいラジオを流しながら仕事をしてます。
音楽を聴くのとは違ってラジオはパーソナリティさんのトークがあるので、誰かが近くで話しているような感覚があり、1人の孤独感を紛らわしてくれます。本部長と秘書のトークに声を出して笑ってしまうこともしょっちゅうです。いつも楽しい放送ありがとうございます!
しょこらもち
女性/36歳/東京都/会社員
2021-05-13 17:47
ふつおた案件。
今感じていること、それは子育ての気持ちを分かち合いたいと思う自分がいます。
ちょっと手のかかる4歳の息子を育てています。
毎日目まぐるしい育児と家事に追われ気づくといつも午前様近くになっています。
コロナ渦で人と会うことも控えていて子供の話を分かち合うことも出来ていません。
直に会って気持ちを分かち合いたい!
たぶん私、よくやってるよ!って褒められたいんだと思います。
コロナが始まり一年が過ぎ、孤独感の強い育児になっています。
あ~!誰か~!私を褒めて~!
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-05-13 17:46
ふつおた
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の今思っている事は、自分にも友達がいっぱいいたなと改めて思います。
私の友達というのは飲み友達です。
先輩も後輩も同僚も
何かあれば飲みに行って
飲んだ先でも友達ができて
そんな中、仕事終わりになんか一人寂しさを感じています。
アルコールで繋がっていた人間関係が全て切れてしまっています。
早く皆んなで飲みたい!
人と話がしたい!!
しょうたの酒場
男性/53歳/東京都/会社員
2021-05-13 17:46
ふつおた案件
今年入社した新社会人です。
まだ慣れない仕事ながらも、先輩たちに支えられながらリモートワークをしています。
本当は会社に行って沢山吸収したいし、会社の皆さんとも早く仲良くなりたい。
今のご時世、仕方ない事ではありますし、恵まれた環境であると分かっていますが、もどかしい気持ちを抱えています。
ただ、リモートワーク中は好きなラジオや音楽を自由に聴けるのが最高です。リモートワーク中に掲示板に書き込んでごめんなさい先輩!
いろいろいろみ
女性/28歳/神奈川県/会社員
2021-05-13 17:45
ふつおた案件
本部長、秘書、リスナーのみなさん、お疲れ様です!
昨年からリモートワークで、聴き始めて、1年になります。
いつも面白すぎて、仕事になりません(笑)
いっぱい元気もらってます〜
ありがとうございます!
ところで、お二人の1番の大好物って何ですか?
私はポテトフライです!
細いもの、太いもの、ギザギザのもの、ニッコリマークのもの、何もかも全部好きです!
同じマックでも塩の振り方で全然美味しさが違うんです!
あーまた食べたくなってきた〜
キティ子
女性/56歳/東京都/会社員
2021-05-13 17:44