社員掲示板

  • 表示件数

今日の案件

最近、本部長と秘書、共に以前より遠くに行ってしまったような感じがします。それだけ、番組が長く続いているということでもありますし、それを責めたりするつもりもないのですが、スペイン坂スタジオ前やイベントで実際にお目にかかってポール・マッカートニーの話をした頃が懐かしくもなるのです。

なので唐突なお願いになりますが、久しぶりにポールをかけて下さい。曲はどれでもいいです。

ラヴポールT

男性/42歳/茨城県/会社員
2021-05-13 14:19

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
今夜はふつおたとのことですが、今思い出した事があります!
秘書!!
山崎怜奈さんの「誰かに話したかったこと」にブレケル・オスカルさん出てるやないですか!
2年ほど前に秘書がまた会えるかもと言っていた、秘書がナンパしたあの方やないですか!!
あの後、実際に会えたのですか?
それとも今日久しぶりのご対面でしょうか?
あの時の放送はほんまに面白すぎてお腹が痛かったのではっきり覚えてますよ~(笑)

松前漬

女性/46歳/大阪府/会社員
2021-05-13 14:14

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です

お腹周りの肉消えてなくならないかな〜
外に出歩かないから厚みがヤバイよ!
毎日の食事の量とYouTube見ながらしてる
筋トレじゃ追いつかない
食事を考えたらいいかもしれないけど
誘惑に負けて食べてしまう私である

こずりん

女性/48歳/兵庫県/専業主婦
2021-05-13 14:14

本日の案件

本部長、秘書、みなさまお疲れさまです!
本日のフツオタ…最近、思うこと…
それは「すべて心の持ちよう」ということです。

コロナ蔓延の状況になり早、一年。
毎朝のオフィス出社がなくなり鬱陶しい気分で詰め込まれていた満員電車からも解放されました。

営業仕事をしていますが、今までは“今”のことに注力しながら先々の根回しもしなければならなかったのが、すべてがストップしたことにより未来の自分に投資をする時間を作ることができました。

亡くなった方、感染し心身ともに苦しい思いをされた方々がおられるのは承知で言葉のアヤはありますが、下手な働き方改革なんかよりよほどぶった切ってくれたこの状況に感謝するほどです。

ただもちろん仕事のスタイルは継続し、一日も早くワクチンも行き渡りコロナが収束することを祈っています。

バケットクラブ

男性/45歳/埼玉県/会社員
2021-05-13 14:10

南高梅うま~(´▽`)

みなさまお疲れさまです!案件です!

私がいま感じているのは、「南高梅うま~!!」

主人の実家が和歌山なのですが、義理のお父さんとお母さんが畑で作った野菜やイチゴと一緒に、南高梅の梅干しも送ってくれました!
一粒が大きくて、見てるだけでよだれがでちゃう南高梅( ̄¬ ̄)
梅のいい香り!
肉厚でまろやかでほどよく酸っぱい(´ж`;)!

いまま食べてきた梅干しはなんだったんでしょう(笑)

残りも大事に食べますね、お父さん、お母さん、いつもありがとう!!早く会いに行きたい!!

はるなつ

女性/36歳/東京都/会社員
2021-05-13 14:10

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

私が今、感じていることは
「30代は過ぎるのが早かった」
ということです。

今週の16日(日)に40歳の誕生日を迎えます。

30歳になったばかりの頃も20代は早かったと思いましたが、30代は更に早く感じました。

30代で転職を3回したので、環境の変化が目まぐるしかったことも早く感じた理由のひとつかもしれません。

子供の頃は「40歳=結婚して子供がいる人」と漠然と思っていましたが、実際になってみると独身まっしぐらで全くそんなことはなかったです。

結婚して、子供を出産して育てて家庭を築くって、凄く難しいことなんだと実感しました。

40代が良い時代になることを祈りながら健康に気を付けて過ごしていきたいです。

たるみん

女性/43歳/埼玉県/会社員
2021-05-13 14:06

ジプシークイーン

皆様お疲れ様です。
ゆうべある番組で明菜ちゃんのこの曲がかかりました。
大好きでスナックでよく歌いました。
同僚も誉めてくれた大好きな曲。

歌いました、声は裏返り酒焼けのとんでもない歌唱でした。
悲しい、早くカラオケで大声出したい( ;∀;)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-05-13 14:06

ふつおた案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。

アタクシ、キッチンカーでオムライスを販売している者ですが、これからの時季、夏に向けて何か冷たいメニューを始めようかと思っています。

他のキッチンカー仲間には、よく、かき氷を始めるお店が多いですが、そこはアタクシ天の邪鬼な性格。人と同じものはやりたくありません。(でもかき氷は売れるからちょっとやりたいと思ってるw)

そこで本部長、秘書。お二人がこの夏、キッチンカーであったらいいなーと思う冷たいメニューはありますか?

スイーツに限らずドリンク、料理、何でも大丈夫です。

出来るか出来ないかは別として参考にさせていただきたいと思います。

宇宙のユウスケ

男性/47歳/埼玉県/自営・自由業
2021-05-13 14:02

本日の案件~ふつおた~

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

東京は、今日は雨ですね。
普段スクーターで通っているのですが、雨だと電車通勤になります。
感染対策をしていれば大丈夫だと思いつつも
やっぱりバスや電車の混み具合が気になってしまうので
思い切って、車を買おう!!と画策中です。

私の財力だと軽自動車が精一杯だわ~なんて思ってたんですけど
いざ探してみると軽自動車って高いんですね…。
でもでも、車通勤になれば帰りの車の中でスカロケが聴けるなぁ~。
一番カラオケに応募してみる事も夢じゃない!
んー、魅力的!
車欲しいなぁ~。

生クリームは飲み物

女性/52歳/神奈川県/会社員
2021-05-13 13:52

案件…ふつおた。

本日65回目の誕生日を迎えました。
生まれて65年…そりゃポンコツになるわけだ。
でもね、これまで仕事・恋愛・趣味といろいろ経験してきて、今の本心をひと言で言えば…「生きてるだけで丸もうけ」です。
何があっても生きていれば何かが起こる…それがいい方に行くか、悪い方に行くかは自分次第。
少しぐらいつまずいても、挫折しても前を向いて少しずつ歩いていれば人生は好転すると思っています。
もう65歳のポンコツですが、これからも前を見続けて生きていきます。
なんせ気持ちだけは70〜80年代のピッカピカに輝いていた青春時代で止まったままですから。

コロンボ

男性/68歳/神奈川県/自営・自由業
2021-05-13 13:52