社員掲示板

  • 表示件数

おはようございます

今日の空は雲多め
なので明るくなるのが少し遅くれてる
このちょっとひんやり涼しい
感じも懐かしく感じるのはなんだろ

夜勤明けなのに買い物行きたいらしく
ピオニーウォークかな(。>﹏<。)
何かと忙しそうな1日かも
適当に頑張りましょうかね

ジャン ・マイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2021-05-15 04:34

この時期になると

西城秀樹さんの特集をやります。

3時からあるのでがんばります。n〇k FM です((/_;)/~~

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-05-15 02:42

ホンダスマイルミッションカード

皆様お疲れ様です。夜分にすみません。本日、東京FMからカードが届きました。ルーシー手書きのシリアルナンバー入りです。毎日営業車の中で朝から晩までラジオを聴きながら運転しています。初めて投稿し読んで頂いたのがスカロケ、何かを頂いたのが今回のカード、毎日のルーチンが変わると淋しです。秘書の声に癒されて本部長の声のギャップに驚いている毎日です。ルーチンが長く続く事を願っています。投稿たまには読まれると嬉しいけど文才が無いからあれ以来読まれません。とりとめも無くごめんなさい。東京FMだけを聴いてます。高橋ディレクターありがとうございました。

レイナのパパ

男性/61歳/東京都/会社員
2021-05-15 01:28

アフターアフター会議

今週分拝聴しました!秘書1人喋り、お疲れ様でした!!

恥ずかしながら、サイレントリスナーだった時代、アフターアフター会議の存在は知っていたのに、聴いておらず…
今年に入ってから聴き始めたのですが、本編とはまた違って裏な感じ強めなのが、楽しくて好きです♪

ロケット音多めの回…私の、女子向けコーナーあってもいいかも〜という書き込みから、話がまさにロケット並みに飛躍した回でしたね。
読んで頂けて嬉しかったのと、とんでもない展開になった衝撃とで…多分一生忘れません(笑)
ちなみにドバイ、乗り継ぎで空港だけですが、行ったことありますよ〜(笑)

アフターアフター会議過去回、さすがに一気聴きする時間はなかなか取れませんが、少しずつ聴いていこうと思います!!!

わさB

女性/32歳/神奈川県/アルバイト
2021-05-15 01:27

フリー書き込みです

まだ、起きています(涙)

眠らないと明日も息子は学校がある!

早起きして送迎しないと!なんですが、

気圧の変化なのか、ずっと息苦しくて眠れません(涙)

重めの喘息があるので、そのせいです。

薬は飲みましたが、あまり効いていない様子。

ちょっと辛くなってしまい、掲示板に弱音を、、、。

ここに書き込むと、気持ちが楽になるので書いちゃいました。

すみません。

もう一度、薬に頼って眠りたいと思います。

では、おやすみなさい。

みゆゆん

女性/49歳/茨城県/専業主婦
2021-05-15 01:13

アフター会議

アフターアフター会議でも、
書き込みがあって、
おっしゃっていましたが、
私もパソコンの関係で
第一回からは聴けなかったのですが、
昔の第一回のアフターアフター会議から聞けました。
しばらくは、
スカロケずけで聴けます。

bar亭主

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2021-05-15 01:08

アフターアフター会議

聴きました。 

先週の分がアップされていないことを書き込んでいたら、名前を呼ばれびっくりしました。

掲示板をきちんと確認してくれていて、そして放送で名前を呼んで貰い、ありがとうございました。

あぁ嬉しいなぁと、暖かい気持ちになります。

放送のない金曜日に、アフターアフター会議が聴けることに感謝です。

いつもありがとうございます♪


みゆゆん

女性/49歳/茨城県/専業主婦
2021-05-15 00:44

お疲れさまでした!

今日一日お疲れさまです。
楽しかった人も辛かった人も 自分を誉めてあげたら良いと思います!

私はしんどいな~って思う事も多いです。
でも、辛い事をずっと考えても辛いだけだし、それこそ思い詰めすぎて、自分や他人を傷つけるのはいけないと思うので、ぼんやり生きています(笑)

生きているだけでも幸せって心の底から思えるようにしたいです。

真っ青な空

女性/25歳/東京都/サービス業
2021-05-15 00:39

凡事徹底

皆様

お疲れ様です。
夜中に申し訳ありません。
仕事終わって帰宅、ネットニュース見てたら
がぁん、横浜ベイスターズ敗戦・・・(T ^ T)
またまた勝率三割きった。
なんでも守備の乱れから失点と。

しかし、ほんとに、走塁、守備を筆頭に酷い有様。
やらなければいけない基本がなってないと
こういう結果になるという
象徴的サンプルのように感じて、
大洋ホエールズ時代からのファンとしては哀しい。

ただ凡事徹底がなされてない組織て
こんなに脆いんだなぁと。
学んだりして。

仕事も一緒。
まずはやらなきゃいけないことを
きちんとやることが大切なんだなぁと
改めて感じてます。

凡事徹底、肝に命じなあかんなぁ。

たるさん

男性/51歳/埼玉県/会社員
2021-05-15 00:01