社員掲示板
仕事を降られすぎて辛いとき
皆様、お疲れ様です!
スカロケリスナー社員の皆様の中には、
キャパ以上の仕事をふられて、
またですか!全部私ですか!
という方もいらっしゃるかと思います。
私も4月からかなりの量の仕事を引き継ぎ
仕事をさばいてる最中に
上司から、取引先から
毎日たくさんの仕事が押し寄せてきます。
今も晩御飯を作ってる最中に
仕事用のケータイにピコピコとLINEで
仕事を頼まれていまして。
ちょうど、子供たちも帰ってきて
「ママー、あれして、これして」
と、言われて、すごいことに気づきました!
頼まれ事の頭に全部、「ママ〰️!」を
つけると、しょうがないなー、わかったよ
とって、ツラさが軽減される事に気づきました。
「見積依頼があるのでお願いします」も、
「ママ〰️見積依頼来たけどできないよー
お願い!」
とか、そんな感じです(笑)
仕事をふってくる人をみんな自分の子どもだと
思う!
これは、どの自己啓発本にも指南書にも
乗ってないかも(笑)って思いました。
ぴよじまぴよぴー
女性/45歳/千葉県/会社員
2021-05-17 19:16
本部長!!!!
いつも秘書にちょっと厳しい口調の本部長。。。
あんまり小言でいじめたら秘書が可哀想です。
今時、言い過ぎると会社辞められちゃいますよ(笑)
お手柔らかに!
まろりん
女性/40歳/神奈川県/会社員
2021-05-17 19:16
家で何してる案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
家で何してる案件、ぜひ床拭きをおすすめします。
以前の放送で本部長が床の雑巾がけはしてないとおっしゃっていましたのでご提案致します。
床にはいつくばってごしごし擦っていると、脳がクリアになって、心が洗われる気がします。床との距離が近くなることで、意外と床って汚れてるんだな、ということに気づきます。さらに、私は腕立ての姿勢やスクワットの姿勢で床拭きをしているので筋肉も鍛えられます。外を歩く機会が少なくなりふくらはぎが細くなってる本部長、筋トレ床拭きぜひしてみてくださいね!
さくら組よもぎ
女性/--歳/東京都/団体職員
2021-05-17 19:12
秘書、凄すぎる
秘書の読むスキルが凄すぎる(・・;)
ナレーションとか吹き替えの仕事も来そう
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-05-17 19:12