社員掲示板

  • 表示件数

私が一番目立った日

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

とあるイベントに参加した時の出来事です。
イベント内でお悩み相談のコーナーがあり、
来場者が投稿するボックスが設置されていました。
読まれる事は無いだろうと、
ささっと書いて箱に入れ自分の席に着きました。

イベントが始まりコーナーの時間になると
「ペンネーム〇〇さん」
と出演者の方が読み上げたのは私の名前でした。

スタッフさんに促されるまま舞台に上がり、
真ん中に用意された席に座ると
目の前には満員のお客さん、左右にはいつも画面越しに見ていた憧れの方々という状況に
頭が真っ白になってしまいました。

しどろもどろになりながら何とかお話をし、
ありがとうございましたとお礼を伝えて
舞台を後にしたのですが、
人生でこれ以上無いという程緊張した思い出です…

その時に頂いたプレゼントは
夢じゃなかった証として大切に飾っています。

かわの子

女性/33歳/神奈川県/会社員
2021-05-19 16:08

ガッキー、星野源さん

結婚おめでとうございます( ´∀` )b

イヤー、めでたい。
今日は曲も決まりですね。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-05-19 16:07

え!?!Σ( ̄□ ̄;)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2021-05-19 16:06

ふつおた

今、星野源さんと新垣結衣さんの結婚する運び〜という情報が入ってきました!!!
ビックカップルがまたまた誕生ですね!!!

ナタサママ

女性/57歳/千葉県/専業主婦
2021-05-19 16:06

びっくり

お疲れ様です。

新垣結衣さんと星野源さん結婚。
びっくりしました。

ラフマニノフの鐘

女性/53歳/東京都/専業主婦
2021-05-19 16:06

ガッキーと星野源さんが結婚♡

これはビックリ‼️
けどけど、お似合いかな(╹◡╹)
おめでとうございます♡

大事な時だけコンタクト

女性/50歳/東京都/パート
2021-05-19 16:06

今の気分

みなさまおつかれさまです。

昨日の田村正和さんの訃報からずっと悶々としています。
父と同い年だった正和さん。
近年では古畑任三郎の印象が強いと思いますが、わたしはニューヨーク恋物語が好きでした。
当時小学生だったのでリアルタイムでは見てなくて再放送で見たのですが、ほんとに渋くてかっこよかった!
たぶん当時の正和さんと今の自分は同い年くらいだと思うのですが、あんな人周りにはいません。
みんなただの中年です。
唯一無二の存在でした。
ぜひスカロケでリバーサイドホテルを流してください。
お願いします。

毎日テニス

女性/48歳/千葉県/会社員
2021-05-19 16:04

案件関係ないですが

先日、面接に受かりたいと書き込みをした者です。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、応援いただきありがとうございました。
皆さまのあったかいお気持ちに見送られて挑んだ面接の結果が本日出ました。

残念ながら不採用でした。
せっかく皆さまからエールを頂いたのに良いご報告ができず申し訳ないです。

私のお菓子や接客に対する想いを強く出し過ぎたかもしれません。
ですが
叶えたい事に対して100%の可能性のうち
90%のOKを残り10%のNGで覆される事が多い私の人生にとってこの結果は、非常に自分らしいもので
思い通りにならないから人生は面白いものだと思います。
これでめげていられません。

次は良いご報告ができるように頑張ります!!

菓子バカ

女性/32歳/東京都/お菓子の製造〜販売まで
2021-05-19 15:57

目立ってたかも

中学時代には校舎前のテニスコートで早朝練習してました
いつもの定位置、真っ白なトレパンで大きなスウィング、強烈なトップスピンボール
また、夕日に染まった校舎の前で暗くなるまで白い球を追っかけてた
青春そんな言葉がピッタリだったあの頃
気が付くと校舎の窓からいつも数名の女子、手を振るとキャーキャー騒いでた
今考えるとなんて勿体ない事を・・・そういう事だったのね( ̄▽ ̄)ファンクラブ~⁈

もしかして人生のピークだったのかも~~~

ジャンマイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2021-05-19 15:56

良くも悪くも案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れ様です。

良くも悪くも案件、
私が1番目立った日は、会社の懇親会でビール工場に見学へ行ったあの日です。

ビール工場にて、出来立てのビールを試飲できるというコーナがあったんですが、事件はそこで起こりました。

ガイドの方から、できたての1杯目を試飲したい方はいらっしゃいますか〜と募っていたときのことです。
後ろの方から「いけ!」との先輩の声が、

当時1年目だった私は、言われるがままに手を上げてしまい、気がつくと50人程度の前で試飲をすることになってしまいました。

当然、試飲中に「食レポ!」や「感想は!」との声が聞こえてきて、配属直後ということもあり、とにかく顔を覚えてもらわなくては、という一心で、
「ん!やっぱり、できたてビールは、おいC!」と体を使ってCを表現しながら、渾身のキャグを披露してしまいました。

当然、会場はシーンとして、数秒後に拍手がちらほら、

当然ながら、あの日飲んだビールの味も先輩の表情も覚えていませんが、

当時、同じ部署にいた、女性の先輩から「面白かったよ」でも「良かったよ」でもなく、「よく頑張ったね」と言ってもらった日のことは今でも忘れません。

ケチャップ太郎

男性/32歳/千葉県/会社員
2021-05-19 15:55