社員掲示板

  • 表示件数

一番目立った日 案件

みなさん、お疲れ様です。
一番目立った日は、まさしく今日ですね。
こんな事は、初めてと言っても良いくらい。

お客様先で、今お弁当を食べてます。(愛妻弁当笑い)
お客様が、金融関係のお客様センター的なところです。食堂を事前に利用して良いと承諾をいただいていたので弁当を持参してきました。
いざ食堂に行ったら100人位の女性だらけで男性が私だけ(笑)
こんな事ありますか。なんか、勝手に見られてる感じして、ご飯が喉にはいりませーん。
休憩せずに、急いで、その場を離脱。
もちろんソーシャルディスタンスでしたが
黙食の張り紙があるのですが、騒がしい食堂でした。女性は強い張り紙には、負けないですね
私だけ黙食(笑)

毎日ハイボール

男性/56歳/東京都/会社員
2021-05-19 12:35

目立った日

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

私が1番目立った日は成人式の日です!
鮮やかな水色の振袖を着せてもらい、会場へと歩いているだけで知らない人からおめでとうという言葉をたくさんもらいました。
その1日は自分が主役だ、という気分でとても気持ち良かったです。
今はなかなか成人式を集まって行うのが難しい時ですが、早く成人の日に鮮やかな振袖の新成人が街を歩き回る日常が戻って欲しいと思います。

あんつぶ

女性/29歳/東京都/会社員
2021-05-19 12:35

★先週のデリバリーリモ飲み★

一番搾りデリバリー~あなたの元に届けます~

先週のあかねさんとあかりさん面白かったな~♪

リモ本部長も秘書も楽しそうだった♪
今週も楽しみです☆


★☆★☆★

(掲載年齢は、推し俳優の生年月日で登録した為の表示で、私の実年齢ではないです。)

シナモあわたん

女性/44歳/東京都/その他
2021-05-19 12:25

案件。

皆さま、お疲れ様でございます。
目立った日。
結構、人生の中で目立った日は多くあります。
小学校の児童会長、市の絵画展の1等賞の表彰、中学校の生徒会長、中高の皆勤賞の表彰。
中学の時に週休二日になり、インタビューを受け全国区で流れたり、
出張先でいった打合せ時にテレビ局から受けたインタビューが全国区で流れて、
社内はもとより知ってるお客さんや親せきから連絡が来たり。

そんな中でも変わり種が、中学の時に同級生の女の子を痴漢から助けた時に
後日、校長先生から全校生徒の前で褒められたときは変な目立ち方をしました。

いっきょう

男性/49歳/静岡県/何でも屋
2021-05-19 12:25

意識調査

リモ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

案件では無く意識調査の話です。
取材と言って良いのか不明ですが、テレ東の「家、ついて行ってイイですか?」でそれこそ家について行ってイイですか?と聞かれました。
場所は上野の梅酒まつりで梅酒を数杯飲んでいい気持ちになっているところに突然きました。交換条件は会場で売っている梅酒一瓶なんでも良いとの事でした。家はぐちゃぐちゃでとても人様を入れられる状態では無かったのでお断りしましたがその次は若い女性二人組みにお願いしていました。
あの番組ってちょっと訳ありの人のお家に行くことが多いので自分もそういう風に見られたのかな、とちょっと反省しました。

にゃ助

男性/68歳/東京都/アルバイト
2021-05-19 12:24

案件

小学校高学年の男子なんて、みんなちょけていると思いますが、私もそうでした

社会科見学か何かで、クラス全員でバスに乗っての移動があったのですが、何故か私がその車中で歌を歌う事になっていました

普通に歌えば良かったんでしょうが、何を思ったか、私はその前日に頭を丸坊主にし、車中で当時ヒットしていた爆風スランプの「RUNNER」を熱唱したのです

あまり記憶が定かではないですが、割とウケたはずです、歌った後に「このために丸坊主にしたの?」なんて聞かれたのを覚えています

目立ちたかったんでしょうねえ
(;´Д`)

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2021-05-19 12:24

【案件】一番目立った日

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
私が一番目立った日はプロ野球公式戦の始球式でマウンドに立った事です。
たしか2010年だったと記憶しているのですが、プロ野球交流戦で千葉ロッテマリーンズと中日ドラゴンズの試合を幕張に観に行きました。試合が始まる前にチアリーディングチームのステージイベントがあり、それを楽しんでいました。その日は水曜日でレディースデーで、チームのレプリカユニフォームを着ていてジャンケンに勝ったマリーンズファンとドラゴンズファンの1人ずつがその日の始球式に参加出来るというイベントをやっていました。
挑戦者は多かったのですが、見事ジャンケンに勝ち抜くことが出来ました。
選手たちがいるベンチサイドで待っているのですが、普段入ることの出来ない場所や、実際にそばいいる選手たちが見られて感激しました。始球式の時間になり「マリーンズファン代表の○○さんとドラゴンズファン代表の○○さん」と紹介され、バックスクリーンの大きなビジョンに映し出されめちゃくちゃ緊張しました。
事前にキャッチボールなどもなく、肩が作れなかった(笑)のでキャッチャーまでは当然届きませんでしたが楽しめました。
ここまで目立てた日は人生でなかなかないですね。

目黒のやーるー

女性/--歳/神奈川県/専業主婦
2021-05-19 12:10

悪目立ち

皆さまお疲れ様です。私が目立ってしまったのは高速のサービスエリアです。

買ったばかりの車でドライブしていました。サービスエリアで休憩したのち車に戻りキーをドアに差し込むと、クラクションがサービスエリア中に響き渡りました。セキュリティが作動してしまい周りからはジロジロ見られてとても恥ずかしかったです。

安定して不安定

男性/40歳/千葉県/会社員
2021-05-19 12:02

私が一番目立った日案件につきまして

本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お疲れ様です。

案件ですが、嬉しかった出来事になります。

もう40年前になります。小学2年生の時に書いた読書感想文が県で銅賞になり、全校集会の時にみんなの前で賞状を貰った時、がいい思い出です。

40年前?、もっといい事あるでしょ?、と思われるかもしれませんが。
運動も勉強も不得意だった私がみんなの前で褒められた、という喜びは今でもいい思い出です。
でも当時は実際は喜びよりも照れの方が大きかったですね。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-05-19 11:58

良くも悪くも目立った案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

本日の案件。
それは高校の卒業式です。
高校の卒業式は各クラスの代表者のみが壇上にあがり、
卒業証書をもらうという形でした。

私は学級委員をしていたので、その大役を任される事になりました。
いざ、自分の番が近づき名前を呼ばれたら、
あろうことか担任が下の名前を間違えたのです。

私も「おぉーい間違えてるから!」っとツッコミをいれてしまい、会場は爆笑。
厳かな卒業式は何処へやら。

間違いなくこの日は私が1番目立った日でした。

いわじ

男性/42歳/埼玉県/会社員
2021-05-19 11:57