社員掲示板
私が一番目立った日案件につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お疲れ様です。
案件ですが、嬉しかった出来事になります。
もう40年前になります。小学2年生の時に書いた読書感想文が県で銅賞になり、全校集会の時にみんなの前で賞状を貰った時、がいい思い出です。
40年前?、もっといい事あるでしょ?、と思われるかもしれませんが。
運動も勉強も不得意だった私がみんなの前で褒められた、という喜びは今でもいい思い出です。
でも当時は実際は喜びよりも照れの方が大きかったですね。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-05-19 11:58
良くも悪くも目立った案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
本日の案件。
それは高校の卒業式です。
高校の卒業式は各クラスの代表者のみが壇上にあがり、
卒業証書をもらうという形でした。
私は学級委員をしていたので、その大役を任される事になりました。
いざ、自分の番が近づき名前を呼ばれたら、
あろうことか担任が下の名前を間違えたのです。
私も「おぉーい間違えてるから!」っとツッコミをいれてしまい、会場は爆笑。
厳かな卒業式は何処へやら。
間違いなくこの日は私が1番目立った日でした。
いわじ
男性/41歳/埼玉県/会社員
2021-05-19 11:57
良くも悪くも案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
私が一番目だった日は、社会人一年目のある日のこと。
私は子どもの保育をする仕事をしているので、その日は子ども達と工作をして遊んでいました。
一人の女の子が、作った『シッポ』を私に付けたかったようで付けることに。
シッポを付けたまま活動をして、子ども達を送り出し、自分も退勤。
家に帰ると、母から「ねぇ、おしりに何か付いてるよ。シッポ?」と…。
その時、ハッとしました。
活動中につけたシッポを、そのまま付けて帰ってきてしまったのです。
職場から自宅までは、電車を乗り継ぎ、最後は自転車。
シッポをたなびかせて帰ってきたと思うと、それだけで恥ずかしさでたまらなくなりました。
そう思うと、なんだか周りの視線を感じたような…。
後にも先にも、一番注目を集めた日でした(笑)
ちーこっこ
男性/32歳/千葉県/介護職
2021-05-19 11:52
本日の案件。『一番目立ったじゃんけん大会』
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
私の一番目立った日は、24歳の時に病院に医療事務として就職した時の私の歓迎会でした。
緊張しやすい私はなんとか挨拶などを終え楽しく皆で食事をしていたら、催し物で一人100円を手にじゃんけん大会が始まりました。
50人くらいいたので総額5000円、ちょっとしたお小遣いになるなぁと思いながらもさすがに50人もいるのに勝ち上がるなんて無理だよねと諦めていました。
しかし、自分の予想に反して私はドンドン勝ち上がりなんと決勝でも勝ってしまい総取りしていました。
歓迎会の主役の新人の自分が総取りしたことで目立ち、みんなにじゃんけんが強い子と顔を覚えてもらうことに成功しました。
さらに少しの間、職場の人に会うとじゃんけんを申し込まれるという謎の状態が続いていました(笑)
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-05-19 11:32
1番目立った日案件
小学6年生の修学旅行先の夕飯の際
『いただきます』の大役を仰せつかり
ましたが大爆笑されてしまいました。
うちのクラスは、いつも
『いただきますをします。』
『はい』
『いただきます』とやっていました。
しかし他のクラスは、普通に
『いただきます』とやっていたようで
自分が『いただきますをします。』と
言ったところ肩透かしされたようで
他2クラス分約80名に大爆笑され
大変恥ずかしい思いをしました。
次の日から他のクラスの人達から
『いただきますをします』と
からかわれました。
まっ、今となっては良い思い出ですがね。
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-05-19 11:25
フリーメッセージ
皆さま、お疲れさまです♪
18日の放送で新しく始まった朝ドラを観ているかどうかのお話をされていましたが
本部長、秘書、もう観られましたか?
朝ドラを観るにあたって隠れた楽しみがあるのをご存知でしょうか?
朝ドラで妹役や脇役で登場した後、のちの朝ドラでヒロイン役で舞い戻ったりすることが
あります。
「花子とアン」でヒロインの妹役を演じた土屋太鳳さんは「まれ」ではヒロインに。
「とと姉ちゃん」で妹役の杉咲花さんが「おちょやん」でヒロインに。
松坂桃李くんは「梅ちゃん先生」と「わろてんか」で登場。
成田凌くんは「わろてんか」で息子役、「おちょやん」では旦那役。
坂口健太郎くんは「とと姉ちゃん」で旦那役で「おかえりモネ」では医師役。
ずっと観ていると「今回、この役で登場してる~♪」という発見が、結構多いんですよ~(^^)
今回の「おかえりモネ」も脇役の誰かが?今後の朝ドラで登場するのかな~?なんて予想しながら
観るのもなかなか楽しいもんですよ~♪
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2021-05-19 11:21
良くも悪くも目立った案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れ様です。
小生は、マルチアーティストの秘書のような天才ではなく、反復演習で、数多くの成果を得て、会社において最年少役員になりました。
しかしながら、自分の能力以上で働いていたのか、背伸びしすぎたのか?
四年前の春に自宅で発作を起こし、救急搬送され、緊急入院、手術するような「脳に重症な病気」を抱えて、陥落⤵︎
なお、先月19日に脳内に癌の転移が見つかり、その転移した癌を、増殖の勢いがつかないうちに、再手術にて、摘出しました。
ハロー不苦労(楽)
男性/53歳/東京都/会社員
2021-05-19 10:57
本日の案件?
本部長、秘書、スタッフの皆様、社員の皆様、お疲れ様です
意識調査側の案件っぽいですがこちらで
10年以上前、東京ゲームショウの学生作品展示で案内係として立ってた時、外国のメディアに取材されたことがあります(オランダの方々だったと記憶)
ほぼ言葉が通じなかったため、身振り手振りとその場のテンションだけで作品紹介をしました
取材を受けることなんて初めてなうえ、言葉も通じないイレギュラーに凄まじく緊張しましたが、
あれを経験したおかげか初対面の方と話すのに抵抗が薄れ、仕事でも役に立っている気がします
後日、ネット上で私がわたわたしている動画が見れたとかなんとか…
あれが一番目立った日ですね多分
トウコツ
男性/40歳/東京都/プログラマ
2021-05-19 10:39
行ってきます!
図々しいお願いですが、頑張ってと言っていただけると嬉しいです。。すいません( ˙-˙ )
千葉から鹿児島に転勤して早1ヶ月半、医療者不足のため今、福岡向かってます。
4週間、愛犬2頭yellowラブとBlackラブを旦那に預け頑張ります。
少しでも現場で働いている方々のお役に立てて心身休める機会を作れると良いのですが。。。
リスナーの皆様、マンボーリモ本部長、浜崎秘書、COVID-19感染しないように予防はもちろんですが、もし感染しても軽症で復活できるようのに普段から栄養のある食事、しっかり寝て身体休めてください!ストレス溜めないようにしてください。
医療者を、そこで働いている様々な職種のスタッフを、感染した方を責めないでください。
お願いします。。。
今日から頑張ってきまっすU^ェ^U
ばびこ
女性/44歳/香川県/専門職
2021-05-19 10:34
良くも悪くも目立った日。
みなさま、おつかれさまです。
数年前の残業中、会社全体を揺るがすトラブルに見舞われました。
運良く、その場に居合わせてしまいました(笑)
持てる限りの知恵と記憶をたどり、初動戦に必死に取り組みました!
あらゆる知人に連絡し、協力を乞い、文字通り社内を駆け回り...。
他チームの上司に任せて退社したのは明け方。タクシーて帰りつきましたが、眠れず、シャワー浴びて朝イチ出勤、上司に追い返されました(笑)
あの時居合わせたメンバーは、いつもの残業メンバーだったww
おぎぃ
女性/44歳/東京都/会社員
2021-05-19 10:27