社員掲示板
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
緊急事態宣言を受け、週1のテレワークが週2になりました。
嬉しい反面問題が....
私は職場で、メールなどをチェックするパソコンと設計を行うパソコンの2台使っているのですがテレワークとなるとこの2台プラス辞書並みのマニュアルを持ち帰らなければ行けません。
連日のテレワークが出来ず飛び石テレワークなのでほぼ毎日2台プラス辞書を持ち帰っています。
重たくて大変ですが、日々頑張ってます!
ちょちょ丸
女性/34歳/東京都/技術職
2021-05-20 17:18
ハンコ
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
自分の働いている会社は9割リモート勤務を実行しているIT企業です。
社長もリモート勤務なのですが、社長印は自宅に持ち帰っているとのこと!
スケジュールを確認して出社時にハンコをもらいに自分も出社したら、「そんな大事なものは家で保管してるから事前に連絡して!」と言われました。。
社員からのリクエストがあった際に出社してハンコを押すという運用で、週に一度くらいハンコを持参して出社しているようです。
本部長もハンコ持ち帰ってよかったんではw!?
しおからしこみちゅう
男性/48歳/神奈川県/会社員
2021-05-20 17:17
実態調査の有給休暇
取りやすいが思った以上に多い!
取るか取らないかは本人次第なんでしょうけど、私は言いづらくて有給消滅していってるなぁー。
あー働きたくないなー。
せめて働きやすい世の中になっていって欲しいです!
サワー足りてますか
男性/35歳/東京都/会社員
2021-05-20 17:17
本日の案件
皆様お疲れ様です。
憂鬱なことは沢山あります。
帰りが遅いとか、朝が早いとか、全然寝れないとか、職場の人がどうだこうだって思う事はたくさんあって日々ストレスを感じてます。
ですが、
ちょっと話は変わりますが、去年の1月から5年日記をつけていまして、今年から2巡目に入りました。去年の日記の内容を見てると、今と同じようにストレスは感じているものの内容が重いことに気がつきます。
ずっと在宅勤務で活動していないので夜寝れなかったり、精神的な不調を感じている内容が書かれています。去年に比べれば今は幸せ。
毎日去年の日記を読んでると、今感じているストレスは、必ずしも無駄なものではなくて、明るい未来のために必要なものなんだって思えてきます。日々過去の自分に励まされています。
話が上手くまとまりませんでした。
パンダ子パンダみ
女性/34歳/神奈川県/専業主婦
2021-05-20 17:17
出社しました!
本部長、秘書、皆さま、今週ラストよろしくお願いいたします。
本部長〜、リモート最後になるといいですね〜
シロノス
男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2021-05-20 17:15
すこし頑張っています
お腹も大きくなってきた9月出産予定の妊婦です。
最近はテレワークが主となり大変助かっていますが、片道50分通勤電車ははなかなか辛いですがちょっとだけ頑張っています!
まずは満員電車。
混雑時をズラそうにも上の子の保育園の時間と出勤時間の板挟みで混雑時を避けられません。
そして荷物。
電車ではリュックを前に抱くのがマナー!…ですが、正直PCが入ったリュックを前に抱くのは苦しいです。
重たいリュックを片手で前に持ち片手で吊革を持っています。
最後に妊婦であることの気まずさと体力。
これは愚痴混じりで申し訳ないなですが…書かせてください。
席を譲ってもらおうと訴えているように思われるのが嫌で、混雑している電車に乗る時はマタニティマークしまってます。
ただ、最近は朝、貧血で度々吐き気を催すため、勇気を出してマタニティマークを出して優先席近くに乗車して……いましたが、3回連続で私が立った付近に座っている方々お眠りになったため、心が折れました。
結果、明らかに妊婦のお腹になった今もマタニティマークをしまっています。
幸い職場の皆様・上司が大っっっっっ変優しく
体調悪くなったら帰ってもいい
遅刻して出勤してもいい
テレワークの日を増やしてもいい
などお気遣いくださっています。
これからは、お言葉に甘えて出勤日を調整して別の部分で仕事を頑張ろうと思います。
携帯ばかり見ていないで、助けを求めている人に気付けるようにならなくてはと携帯を見ながらこれを打っています。笑
お粗末様でした。
ぷんちゃそ
女性/35歳/埼玉県/会社員
2021-05-20 17:14
投稿フォームの文字数上限は何文字なんでしょう?
皆々様お疲れ様です!
憂鬱だけど頑張っている事…人生ですかね!
それに…明日はスカロケがないって考えたらもう…憂鬱にならざるを得ませんね!
それはさておき…
昨日、勢いだけでNONIOのコピーを20秒40秒60秒全てのパターンをノートに書き殴り応募もし始めたんですが、60秒のだけ文字数制限に引っかかってあれこれ削ったり工夫して時間がかかったせいか、セッション切れを起こし、端末の操作で戻ったら打っていた文章すべてが消え去ってしまいました。
60秒版を送るには、またあの試行錯誤をしなきゃならないのか……と、ちょっぴり憂鬱。
でも、せっかく考えたし、頑張ってまた送りたいと思います( ˘ω˘)
ふねきこる
女性/37歳/神奈川県/気が向いたら働く主婦
2021-05-20 17:12
案件
本部長、秘書お疲れ様です!
本日の案件ですが、雨が多いけどランニング頑張ってます!
今までは、1週間で走る日を決めて
ランニングをしてたのですが
雨が多い5月スケジュールが立てられません!
なのでその日の天気を見て朝走れたら走って
夜も走れたら走っちゃいます!
毎月のノルマを達成する為には、
雨が降ってない時に一気に走るしかありません泣
早く梅雨明けて、快適に走れる日になりたい〜
さとっぷ
男性/32歳/東京都/会社員
2021-05-20 17:11
皆さんそれぞれ大変ですよね〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。だいぶ久し振りの書き込みです。
憂鬱とは少し違うかもしれませんが…
この度第一子を授かりました。現在安定期、有り難いことに理解ある派遣先からは積極的な在宅勤務をさせてもらえています。
そして今さっき、引き継ぎ用の資料作成をしていたらお腹にポコポコ、モニョモニョという不思議な感覚が。
おそらく赤ちゃんからのアピールなんでしょうが、だいぶのめり込んで作業していたためかなりびっくりしてしまい、集中力がぶっつり途切れてしまいましたw
もうすぐ定時だし、あとはのんびりしますw
夏には仕事の引継&ファミリー層向けの新居への引越&里帰り、秋には新しい家族を迎えるというなかなか大変なイベント盛り沢山な我が家(カンパニー)ですが、まあのんびり気ままにやってきます〜
コロナ禍云々含めてもほんとに健康って大事にしたいと思いました。
湿気やら蒸し暑さやらで体調変化も大きい時期、皆さんもどうぞご自愛くださいʕ•ᴥ•ʔ
たまのしば
女性/42歳/神奈川県/派遣
2021-05-20 17:10