社員掲示板
案件につきまして
皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。
案件ですが、新年度のバタバタが収まって少し落ち着いた5月です。
なので、憂鬱だなぁ、という思う事も思える出来事も無いなぁ…
確かにGW明けは仕事モードに切り替えるのに苦労しましたが社会人も25年目、このオンオフの切り替えにも慣れたと思います。
それに少々具合が悪くても中年ですし、歳だから、と割り切ってます。
特別に気張らず、焦らず、頑張らず、平常運転というところでしょうか。
学生や社会人一年目の方々は、少し慣れた頃に長期連休になって、また振り出しに戻った感じかもしれませんが、晴れと雨が繰り返し訪れるように、良い事も悪い事も、楽しい事も嫌な事も繰り返し訪れます。皆んなに平等に。
我慢できる事は飲み込んで、我慢できない事は発散して、頼れる人が居れば頼って、どうにかこうにかやり繰りして欲しいですね。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-05-20 16:38
本日の案件
みなさまお疲れ様です。
今仕事帰りの電車に乗っているのですが、通勤時は資格の勉強をしています。ところが、椅子に座ってしまうとどうして今まで眠くなかったのに眠くなってしまうのでしょうか。今も目が虚ろになって、スマホに頭ぶつけました。
でも、必死で起きて頑張って隙間勉強しています!
みさみさお
女性/37歳/東京都/自営・自由業
2021-05-20 16:30
案件
皆様お疲れ様です。
蒸し暑い環境下でマスクをしながらの作業!
息苦しいし、マスクの中は蒸れて不快!
他の作業員もいるので、むやみに鼻マスクで凌ぐことも出来ないですし‥
しばらく憂鬱な日々を過ごすことになりそうです。
あした天気になあれ
男性/51歳/茨城県/自営・自由業
2021-05-20 16:28
頑張ってます案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまおつかれ様です!
5月頑張っていることはペン字です。
こどもが生まれてから書類を書くことが増えました。
特に3月4月は書き物が多く、自分の字を見るたびに、字を綺麗に書けたらなぁと少し凹んでいました。
そこでペン字の練習ノートを購入し、こどもが宿題をしている時間に一緒にやることにしました!
先生の見本に少しでも近づけるよう、自分の癖字と毎日格闘しています。そして子どもに大人も勉強している姿を見せることでなにか相乗効果があればいいなぁと思ってます!
まだまだ右斜めになってしまう癖が抜けませんが、コツコツ頑張って日々の書類や、冠婚葬祭などの時に自信を持って書けるように頑張ります!
ジャムママ
女性/38歳/東京都/パート
2021-05-20 16:27
本日案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
アプリを立ち上げて、最近ふと思ったのですが、秘書のバナー多いですね!イラスト含めると本部長が2に対して秘書4。新しいコーナーも始まって、大変だけど秘書、頑張ってるな!!って。
あ、でも自宅待機と慣れないリモートで、本部長こそ頑張ってるな!!こうして毎日いつもの放送が聴けるお陰でいつもの時間が過ごせるのは、有り難いことですね。
リスナー社員もみんなそれぞれ頑張ってるし、自分も頑張らないとなぁ!!さあ、溜まった仕事、片付けよう。。。かな。
信濃の虫
男性/46歳/長野県/会社役員
2021-05-20 16:26
案件です、ガッキー…
みなさんお疲れ様です。
5月の憂鬱案件~大変だけど頑張ってます~
先週から職場で新型コロナではないのですが1人病欠をしていて、2人でやるはずだった仕事を僕1人でしています。
大変ですが朝1時間半早く職場に行く事と気合いでなんとかしています。
体力的にキツいのに10日前くらいに好きだった配信者の方は引退するし昨日ファンだった某女優さんも結婚するし、メンタルもやられてます。
本部長、そして秘書…僕にパワーを…!!
海野啓
男性/32歳/東京都/飲食業
2021-05-20 16:26
本日の案件?
皆さまお疲れ様です!
5月に限りませんが、夕食の献立を考えると憂鬱になります。
夫に「今日何が食べたい?」と聞いてもいつも「何でもいいよ」と言われます。
何でもいいよは結構困るコメントです 。
たまに夕御飯作ってくれるとこの憂鬱な気持ちも晴れて気分上がりまくるんですけどね(笑)
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-05-20 16:23
仕事の幅が広い秘書。
お疲れ様です!
今車好きな私がいつものようにフォローしているのを見ていたら梅本まどかさんという全日本ラリーにも出ている方の横に見覚えのある顔がありビックリしました。
えっ!?秘書じゃない?違うんかな?えっ!やっぱり秘書やん! 2019年と後ろの画面にはありましたが、今も車のレースイベントなどにも出てるんですか!
本当に仕事の幅が広くて改めて凄いし改めて尊敬しました!
コバスちゃんローブ
男性/41歳/東京都/自営・自由業
2021-05-20 16:17
憂鬱案件
本部長、秘書、スタッフさん
社員の皆様、お疲れ様です
個人事業主への一時支援金の申請が
ややこし過ぎて憂鬱を通り越して嫌気がさしています
昨年一昨年の税務書類を揃えて
税理士さんの事前確認もしてもらって
1週間以上前に予約をした
申請サポートセンターに行きましたが
電子申告をしたメール詳細か
税務署で発行した納税証明書2がないと
完璧ではないとのこと
え?この事業は税務署とは連動していないのですか?
電子申告を推奨しているのに確定申告提出後に
更に自分で証明書を申請する必要があるんですか?
まぁ、申請しますけどね
この為に費やした準備や時間を考えると
なんかバカバカしくなっちゃった
憂鬱というよりただの愚痴ですね
申し訳ありません
個人事業主の方
この難局に、心が折れそうになっていることと思います
きっと、明るい未来はあると信じて共に頑張りましょう
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-05-20 16:10
5月の憂鬱案件
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です!
今週は雨の日が続き、湿度が高くなっていますね。
去年からショートヘアにしていますが、この湿度により、私の髪はボリュームアップしています。
ブローでセットしても、毛先がぴよっとなる日々で憂鬱になります。
朝の時間がない中、髪を濡らして、ブローして、トリートメント付けて、ワックス付けて頑張っているのに。
この湿度がなければブローでいい感じにまとまるのですが、ここ最近の私の髪はどうにもなりません。
早く美容院に行きたい!!!
おしるこ大好き
女性/41歳/神奈川県/会社員
2021-05-20 16:09