社員掲示板

  • 表示件数

5月の憂鬱

「ちょっと今日は曇ってるけど…大丈夫でしょ!!」

と思ってバスタオル3枚を午前中に外に出し、午後に確認したら全然乾いていなくて、さらに嫌なにおいも発生してしまい、慌てて室内に取り込んだのが、5月に入って今日で2回目です。

はああ。お天気を読まないといけないですね…。

グルナッシュ

女性/36歳/北海道/公務員
2021-05-20 15:10

先日は書き込みを読んでいただき、ありがとうございました。

コロナ禍で人と話せなかったり就活が辛かったりして 悩んでいるのは皆そうなんだと気づく事ができました。また番組で読んでいただけた事も嬉しかったです。

相変わらず、人に相談して、励ましていただいて、なんとか頑張れている日々です。

いつかは自分が励ます側になれたら良いな。

自分の道を決められるよう、これからも頑張ります。
また悩んだら書きます。
いつも皆様ありがとうございます。

真っ青な空

女性/25歳/東京都/サービス業
2021-05-20 15:04

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様

お疲れ様です。

本日の案件です。
私の話ではないのですが、
私の勤務する会社の前の道は、小学生の通学路の様で、4月に入学したピカピカの1年生がこの時間になると集団下校しています。
そんなちびちゃんたちを守るために、今日も声をはり、
「はい!横断しまーーす!」と叫ぶ、下校をサポートするボランティア?の大人たち。

今週は天気も悪い中、お疲れ様です!!

唐揚げ弁当350円

男性/37歳/東京都/会社員
2021-05-20 14:55

憂鬱

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。

憂鬱案件。

なんといっても仕事がめちゃくそ忙しいです。

病棟看護師です。

2病棟をコロナの患者さんを受け入れるためにつぶしているので
そのつぶしている病棟の分、他の病棟は回さなければなりません。

本当にめちゃしんどいです。
残業ももちろんですし、その時間内にこなさなければならない事も多く息をつく間もないといった感じです。
「今日も忙しいけど頑張ろ」と皆に声をかけて、士気を下げないようにしています。

今日は休みです。
でもまた、明日もあさっても仕事。

ポジティブ思考の私ですが、それでもやはり憂鬱ですね。

今日は持ち帰ってきた仕事もしなきゃならないし。

それがまた、憂鬱。

いつでもえみを

女性/40歳/東京都/会社員
2021-05-20 14:49

憂鬱案件

皆様、お疲れ様です。

5月の憂鬱案件はGW明けの月次決算でした。まさにいまちょうど乗り越えた所です。

経理の仕事をしていると、毎年この時期は休日出勤したり残業をしたり、もうGWなんてなければいいのにー!!!と思います。

今日のアンケート、とても興味深く放送が楽しみです。
いまの会社は成果主義なので、休みはとても取りやすいです。
(有給を使い切っても予定があれば休む人が多い…これはもう特殊かもしれませんw)

これまで何社か経験してきましたが、上の人が休まない会社は休みずらいです。
世の中の管理職の皆さん、お願いですから休んで下さい!!!

たでぃ

女性/45歳/東京都/会社員
2021-05-20 14:43

憂鬱だけど

本部長様
秘書様
皆様

お疲れ様です。
西の方から大雨になってくるそうですね。
明日やっとのお休みなのに洗濯が・・・。

昼休憩。社食のテレビで、
源さんガッキーさんのお話が盛り上がってます。
最近は、いつ見ても、
コロナや、ひどい犯罪の話が多くて、
あまり明るい気持ちになれないことがよくあって。
そんな中、お二人のお話はほっこりするし、
おめでとうて心から言えるお二人なんで、
なんか明るい気持ちになれますね。

なんだろう、
こんな時に、明るくなれる話題をありがとう!て
気持ちと共に、お幸せにぃ〜と思います。

しかし、もはや、逃げ恥は感情移入しつつ見れる
ドラマではなくなってしまったなぁ (笑)

たるさん

男性/51歳/埼玉県/会社員
2021-05-20 14:39

初出動

パートタイムの初出勤です。
オリエンテーションでまずは座学のようなのですが、やはり緊張してしまいます。
早く仕事を覚えて、できれば同じ職場の方と仲良くなって、自分の新しい居場所にできるように頑張ろうと思います。

緊張するとお腹が痛くなって、気持ち悪くなってきてしまいます。
雨も降ってきました…

でもきっと、頑張れそうな気がする、やれそうな気がする!と、帰ってくると思います。
まずは2時間、いってきます。

トビウオ

女性/44歳/東京都/専業主婦
2021-05-20 14:35

本日の案件

皆さまお疲れ様です。 5月の憂鬱案件、それはカビ対策です 。去年まで住んでいた家は 一階で日当たりが悪く風通しも悪かった為、服や布団がカビが生え大変な目に遭いました。 私は北海道出身で 梅雨がないので、東京に越してきて 始めて梅雨がこれほどまで不快なものだと思いしりました 。
衣類をしっかり乾燥させて圧縮袋に入れたりクローゼットに余裕持たせて出来る限り風通しが良くなるように対策しています 。除湿機欲しいけど大きくて場所をとるので買おうか迷っています。
皆さん梅雨対策何かしていますか?

猫村ネコ

女性/37歳/東京都/パート
2021-05-20 14:23

五月の憂鬱案件

本部長・秘書・リスナー社員のみなさま
お疲れ様です。

五月の憂鬱案件ですが
それは、売上です。
まじに四月もやばかったですが
五月まじやばいです。
普段の半分も行かないぐらい
やばいです。
暇すぎて全然売上上がりません。
本部長・秘書、なんか助言下さい。

ちなみにスカイロケットカンパニーって
会社状況いかがなんですか?

お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-05-20 14:21

今日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

私が大変だけど頑張っている事は、
自分でデザインしたネイルの記録を、インスタに残す事です!!

元々、セルフネイルは好きでしたが、仕事の都合であまりネイル出来ず。ステイホーム期間中に、自由に出来るようになって本格的にハマりました。

最近はネイルチップも使ってデザインを考えたり、楽しくやっています。
が…記録を残すのだけは、意外と大変です。

使ったマニキュアの商品名は?品番は?
さらにパーツやネイルシールを使った場合は、どこのお店で買った物だったか…?
といった情報を書き起こすのが、面倒なのです…

でも!友人も、ネイルとは全く関係なく仲良くなった海外のフォロワーさんも、「いつもネイル楽しみに見てるよ!」と言ってくれるので、頑張って更新しています。

わさB

女性/32歳/神奈川県/アルバイト
2021-05-20 14:21