社員掲示板
ドカン→ボンタン
自分は高校時代ボンタン履いてました。
16の32で裾は2センチでした。
我々の世代ならボンタンはたいていの方は履いてますよ。
ラッパはヤバいっすね。
あおばとはやて
男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2021-05-20 17:52
本日の案件
皆さまお疲れ様です
今日も雨ですね
湿気が多い毎日困ってるのは
決まらないヘアスタイル
どんなに頑張っても、外に出たら髪の毛が広がって別人になって帰宅する毎日です
もう40年以上そんな悩ましい梅雨を繰り返し乗り越えてます(笑)
もっちゃんもつ子
女性/55歳/東京都/パート
2021-05-20 17:51
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れ様です。
本日の案件ですが、仕事やめたい!無理!なんだこの職場は!
と思いながら毎日仕事をしています。
でも、もし私が辞めたら次に入ってくる方も、こんな嫌な思いをするのかな…
と思うと辞めることができません。
私がもうちょっとがんばればいいのかな、と考えながら毎日がんばっています。
あーあー 気楽に人生過ごしたい…
よっこちゃん
女性/55歳/埼玉県/パート
2021-05-20 17:51
5月のユウウツ
みなさま、おつかれさまです。
仕事(トラブル)は、どんどんくる。
腰も肩も痛い。
好きなお店に呑みにも行けない。
見たい映画も見に行けない。
雨の中、散歩する元気もない...。
誰が散らかしたこの部屋(自分!)を片付ける元気もない。
このまま梅雨入りか...。
おぎぃ
女性/44歳/東京都/会社員
2021-05-20 17:46
憂鬱案件
皆さん同じだと思いますが
梅雨が大っ嫌いです。
梅雨入り宣言なんて
憂鬱になるだけなんで、しなくていいです。
明けた時に知らせてくれたら
いいです。
梅雨がなんでそんなに
嫌いかと言うと
部屋干しのTシャツが
めっちゃくちゃ
カビ臭くなって、
そのシャツを着て
汗をかこうものなら、
この世の終わりかと思うような
悪臭が漂うからです。
生乾きの洗濯物大っ嫌いだー!
クオーレ
男性/53歳/神奈川県/会社員
2021-05-20 17:45
本日の案件!
私が大変だけど頑張っている事は田植えシーズンに使われる農業機械の修理です。
岩手では5月の連休から5月末まで田植えの最盛期を迎えるため、田植え関連の機械が壊れるとお客さんからすぐ電話が来るので、田んぼで泥まみれになりながら機械の修理をしています。
繁忙期は土日祝日関係なく、ほぼ毎日仕事なのでとてもしんどいですが、直した後にお客さんから言われる「ありがとう」という言葉で元気を頂いて、今日も元気に田んぼ道を走り回っています。
キャンちゃん
男性/30歳/岩手県/機械整備士
2021-05-20 17:42
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
5月の憂鬱…それは雑草との戦いです。今までは新芽で、か弱いのですが、暖かくなり、さらに雨が多くなる5月に入り、奴らはすくすく伸び伸び成長するのです。放っておくと、あっという間にボボボボーボボーボです。そして、追い討ちをかける様にヤブ蚊がぁ!あぁ考えただけで恐ろしい!そして憂鬱…。除草剤を使えば早いのですが、ワンコを放すのでそれも出来ず、毎年、蚊達の美味しいご飯になり、泣きながら雑草と戦っています。もう、羊でも飼っちゃおうかな、名前は正雄君か民代ちゃん(草刈さんだからです)。家族に全力で反対されます。
みかん星人の嫁
女性/53歳/愛知県/専業主婦
2021-05-20 17:40
リモ本部長の音飛び
大声出したときに声がのらなくなるのはノイズキャンセルされているからではないでしょうか?
web会議アプリ側で設定されているかもしれませんね。
青色のチュン
男性/35歳/東京都/会社員
2021-05-20 17:40
先日
鎖骨にニキビができました。。
原因は色々あるようですが、ストレスだと思っています(思い当たり有
今のご時世なかなか出かけられないので、
家族がそばに居てくれて良かったなぁと強く思います。
大好きな家族と美味しいものを食べる。
それだけで幸せを感じますし、ストレスも解消されます。
良かったなぁ。
のどか
女性/34歳/愛知県/会社員
2021-05-20 17:40