社員掲示板
梅雨対策
布団乾燥機を購入しました
温風を室内干しの洗濯に当てるルーバーが付いているので、いつでも効率よく乾かせます
コインランドリーに持って行く手間も省けます
濡れた靴やペットのお風呂上がり用のパイプも付いていて至れり尽くせり
明日、届きます
明日からカラリと乾かせます
楽しみ~
花うさぎ
女性/50歳/埼玉県/お世話係
2021-05-20 17:39
本日の案件!
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
私は、昨年の5月1日に開業し独立をしました!!
周りからは、「コロナ禍なのに、大丈夫なの?」「成功しないよ、辞めときな!!」などネガティブな言葉をかけられていました。
ですが、妻は「やれる事からやって行こうよ!」と強く背中を押してくれました。
現在は少しずつですが、お客様から注文も増えきており、感謝のお言葉も頂けております。
今はしんどい事が多いと感じ事がありますが、妻の姿や言葉、お客様の笑顔を思い出すと「もうひと踏ん張り!!」っと力が湧いて来ます。
そして、妻やお客様の存在がとてもありがたい事なんだと痛感しております。
「感謝」って活力が湧いて来るんですね!
本当に「ただ、ただ、ありがとう!」です。
また、いい報告が出来るように頑張ります!
しょうちんマン
男性/38歳/東京都/自営・自由業
2021-05-20 17:38
案件ではない
仕事帰りに焼き鳥をテイクアウトしました
苦しい時期が長すぎて先が見えなくて飲食業の人達ほんとに大変だろうなーって
だから私、目に付いたら買って帰るからー
絶対今度食べに行くからー
オススメ言われたらそれ間違いなく買うからー
もう、カモでいい
カモにしてくれ
だから美味しいご飯やさんこれ以上居なくならないで(;;)
こめこぱん
女性/38歳/千葉県/色々作る人
2021-05-20 17:37
5月の憂鬱案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
管理職になって初めての
部下の査定が終わりました。
自分よりも年上の方の評価をする事もあり、
私なんかでいいのだろうか…と
不安な気持ちでいっぱいでしたが
上司と相談しながら
無事、終えることができました。
周りを見て学ぶという事も難しいご時世ですが
少しずつ成長できるように頑張っています。
かわの子
女性/33歳/神奈川県/会社員
2021-05-20 17:36
大変だけど、、
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
昨年は狙っていたコンクールが軒並み中止になり不完全燃焼で1年を終えてしまいましたが、今年は何とか開催されそうです!
テーマや、使う食材が違うコンクールに今年は5つ参加する予定です。日程を考えながら同時進行で頑張ってます!
マコロン
男性/30歳/千葉県/パティシエ
2021-05-20 17:35
湿度対策
リモ本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員のみなさま
お疲れ様です。
湿度対策。
出かけるときは、除湿器をかけ、扇風機をまわしています。
やはり部屋干しは大敵!
梅雨時期からは部屋干し用を使っています。
夏場と冬場では湿度が違うので気持ち的にもよっぽど晴れ!というとき以外は部屋干し用。
あと、お料理をしたとき、換気扇を熱くなってくると長めにかけています。
ホント梅雨時期は気を付けないと。
あきねぇ
女性/53歳/神奈川県/自営・自由業
2021-05-20 17:33
除湿
除湿機ほしいけどなかなか踏ん切りつかないですよね。
どうしても気になる靴箱やクローゼットには水取りゾウさん(商品名?)的な除湿剤を置いてます!
すぐに水が溜まって、こんなに湿気があるのを放っておいたらそりゃカビるよな…と一目瞭然でおもしろいくらいです。
りょこにゃん
女性/44歳/千葉県/専業主婦
2021-05-20 17:32
憂鬱案件
皆様お疲れ様です。
5月に限らず憂鬱なのは木曜日の20時!!
3日間もスカロケお預けなんて(泣)
金曜日のアフターアフター会議は15分くらいだし。せめて30分くらい聴きたいです〜
夏だけ早起き
女性/43歳/千葉県/パート
2021-05-20 17:32
湿気への対応は、空気のの流れが良いよ。
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん
だんだん、蒸し暑さが到来しましたね。
小生は、サーキュレーターで、小さな1Kの部屋の中、空気がグルグル攪拌するようにしています。
ハロー不苦労(楽)
男性/53歳/東京都/会社員
2021-05-20 17:31