社員掲示板

  • 表示件数

本部長おかえりなさい

パヒュームが流れると、本部長から最近のパヒューム情報が何となく聞きたいと思ってしまいました。数年前に報道されちゃって、何となく流してたけど、最近どうですか。何かありませんか。

けと

男性/50歳/神奈川県/無職
2021-05-24 17:42

出張のご縁

本部長、秘書、リスナーのみなさま
お疲れ様です。

2年前、営業の仕事をしていたときのこと
クライアントのイベント運営のために大阪、福岡へ出張しました。

人生ではじめての出張でワクワクしてました。
ところが、頼りにしていた先輩が急遽入った別の案件から手が離せなくなり、私ひとりで行くことに。

本番は緊張しましたが、無事にイベントを完遂することができました。
最後は福岡の地でクライアントとの打ち上げがあり、朝方まで楽しくお酒を飲むことができました。
おかげでホテルに戻ってからぐっすり眠り込んでしまって、チェックアウトの時間を大幅に寝過ごしてしまいました。

現在はというと、出張したことがきっかけで仲良くなった、当時のクライアントとお付き合いしています。

私はその後転職しているんですが、出張のご縁に感謝です。

アガペ

男性/33歳/東京都/会社員
2021-05-24 17:41

タイトルコール

お疲れ様です!

先程ガソリンスタンドにいたのですが本部長のタイトルコールが店員さんのいらっしゃいませ!なみにガソリンスタンドに響き渡ってましたよ!w

ツル

男性/--歳/埼玉県/会社員
2021-05-24 17:40

ルートインホテルファンです。

やしろ本部長、みほ秘書、スタッフの方、リスナー社員のみなさん、お疲れさまです。ルートインホテルの話題と聴き、久しぶりの投稿です。私は出張族で、北から青森の弘前、茨城、滋賀の長浜、大分の、ルートインホテルを利用しています。今はコロナ禍で宿泊日数は少ないですが、ピーク時は数ヶ月滞在します。ルートインホテルファンの理由は、朝飯のバイキングが美味いこと、みなさんお勧めです。あとJリーグファンの私は、宿泊者が応募できる、選手のサイン色紙や、サイン入りユニホームプレゼントがあることです。今はコロナで中断していますが、また再開することを願っています。以前1名しか当たらないサイン入り色紙が当たりました。リビングの中央に大切に飾っています。これからもルートインホテルファンとして、利用します。

マリサポ

男性/55歳/神奈川県/会社員
2021-05-24 17:40

本日の案件

皆様、お疲れ様です。
忘れられない出張ですが、取引先の女性の営業担当と一緒に出張に行ったときの話です。

前泊だったので、夜ご飯は営業さんと一緒にお酒飲みながら食べ、ホテルに戻ってしばらくしてから、「相談があるからそちらの部屋に伺いたいと」電話が。

断る理由もないので「お待ちしています」とスーツに着替え直し待っていました。
そして、営業さんを部屋に招き、何の話かと思ったら、いきなり抱きつかれました!

頭は真っ白。とりあえず落ち着こうと彼女を引き離し、ベットに座り、これはやらないと「女に恥をかかすな!」と罵られるのか⁉
けど、下手にやるとその後の関係性に支障がでるかも…
でも、どうやって断るか…とか天井を見ながら考えていたら…急激に酔いが回り、そのまま寝落ちしてしまいました。

再び気づいたときには部屋には私だけでした。
翌日、その女性とは、何もなかったように接しられたので、寝落ちして良かったと思ってます。

ひなぱぱ

男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-05-24 17:40

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

数年前会社員時代に、横須賀に2週間だけ移動になり、家からの往復3時間かかるため会社からホテルを手配していただけました。
初めての事で、ワクワクドキドキしながら務めたある日、事件が。
それは、替えの着替えが無いことに気づいたのです。
休みの日に急いで、コインランドリーを探すとホテル内に設置してなく、近くのコインランドリーを探すと、徒歩で1時間の場所にあることが分かりました。
何もすることがなかったため、往復2時間がんばりました!

長期間の利用はすこし不便なことがあるんだなと学びました!笑

taku.com

男性/31歳/新潟県/会社員
2021-05-24 17:38

海外出張

お疲れ様です。
数年前、仕事で一週間程海外出張する機会がありました。英語は中学生レベルで特にヒアリングが苦手な私は朝食のサービスに苦労しました。
飲み物や卵料理の提供などウェイターか聞いてくるのですが初日は怖くて全てNOと回答。本当にいいの?勿体ないよ。みたいな反応をあからさまにされました。
周りの人の状況を観察し内容を理解、2日目からは自分の好みを注文できるようになりました。3日目以降は慣れてきたのかこちらから積極的に挨拶できるようになりました。朝食のクオリティも高く、今となっては楽しい思い出になりました。

ホテルの朝食って、つい食べすぎてしまいますが国内外問わず大好きです。

薩摩隼人

男性/43歳/東京都/会社員
2021-05-24 17:38

忘れられない出張案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私の忘れられない出張は、入社してから初めての福島出張です。
ホテルに入ってすぐ、ロビーに並んだオレンジ色の品々と、ナンバーが振られただけの同じバッグが大量に置かれていました。
夜になってその大量の荷物の正体が判明しました。なんと、ジャイアンツの選手たちが宿泊していたのです!同じホテルに泊まった同僚はエレベータで坂本選手に遭遇したとか。
2泊目はホテルの前にジャイアンツファンが沢山いてホテルにとても入りにくかったのを覚えています。

べるりおーず

女性/34歳/神奈川県/会社員
2021-05-24 17:37

出張案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私はこの10年ずっと出張族です。
コロナ禍になって昨年の緊急事態宣言時はさすがに少なくなりましたが、その後の第二波以降は安定して月20泊前後出張しています。
出張族なのでやはり同じベッドや枕が良いので経験値から全国チェーンのビジネスホテルの中から
選んで予約する様になっています。
その中で、出張の疲れを癒す為に大浴場付きでかつ、駐車場があるところを選んでいます。
最大手の某東横インさんは良いのですが大浴場がありません。
某女性社長CMで有名なアパホテルさんも大浴場があったりなかったり、部屋もちょっと狭いです。
ホテルに業務用品を卸していた会社が経営している某ドーミーインさんが良いのですが値段がビジネスにしてはお高めです。
そして私の結論はルートインホテルズさんなんです。
大浴場付きで、駐車場もしっかり確保されていて、
無料バイキング朝食付きで朝から美味しい朝ごはんでヤル気も出ます。
今日も偶然に岡山県のルートインホテル水島に宿泊しています。
まさに東京FMコラボのラジオドラマの案内が置いてあって嬉しくなりました。
そしてシングルで予約したのに、ツインのデラックスルームにアップグレードされててテンション上がりまくりです。
感謝
※これはステルスマーケティングではありません。アッチこっちJAPAN〜している私、出張ヘビーユーザーの本音ですからね。

グイッと

男性/60歳/東京都/会社役員
2021-05-24 17:37

出張案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです!
ツーリング雑誌の編集部に勤めていたときの、忘れられない出張取材についてです。
取材の目的が「決められた低予算内で、できるだけお金を使わずに楽しむバイク旅」であったため、それはそれはひもじい出張だったのです(笑)
飲み物は水筒に水道水を汲み、市場では肉まんを半分ずつ分け合い、ちゃんとした食事は一日一食あったかなかったか。決められた取材費以外は私費も一切使わないという徹底ぶりでした。
楽しい出張取材でしたが、とにかく空腹との戦いだったなーという思い出です。

ねぎに埋もれたい

女性/40歳/埼玉県/アルバイト
2021-05-24 17:36