社員掲示板

  • 表示件数

出張エトセトラ。

何があるか分からないので…

とりあえず、良いパンツ穿いていく

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2021-05-24 10:20

本日の案件!

本部長、秘書、社員のみなさん
お疲れ様です。

私が出張で忘れられない事は
自分の一張羅の服をホテルに忘れてきたしまった事です。

2年ほど前の11月に郷土芸能の出張公演で、上野のホテルに泊まる事になり、翌日の公演に備えて部屋でたらふくお酒を飲んでるうちに、身体が温まってきて無意識に上に着てきたシャツを脱いでクローゼットにしまってしました。

翌朝、爆睡してしまった私は、集合時間ギリギリまで寝てしまって、バタバタと準備をして部屋を飛び出し、ホテルを出発して会場に着いて準備していました。

慌しく準備をしていた時に
「あれ?俺の花魁シャツないなぁ…」とふと思い出しカバンの中を探していました。

そうこうしているうちに昨夜の記憶が舞い戻って来て
「あ、、クローゼットの中だ。」と思い出しました。

私は急いでホテルに電話してウチに着払いで送ってもらう事にしました。
数日後、無事に我が家まで全身花魁の派手な刺繍をまとった一張羅が箱に入ってホテルから送られて来ました。

今でも花魁シャツを着るたびに、このド派手な花魁の刺繍をホテルマンさんがマジマジと見たんだなぁ…という恥ずかしさと、送ってくれてありがとう。という感謝の気持ちでいっぱいになる、忘れられない案件になりました。

キャンちゃん

男性/31歳/岩手県/機械整備士
2021-05-24 10:08

本日の意識調査はパスで

皆さまお疲れ様です

毎回、主婦の私は自分なりに解釈して意識調査に参加しておりますが
ホテルの利用頻度に関しては該当する項目がありません(T_T)
お答え出来ませんので今回はパスですね。


年1回どころか、前回泊まったのっていつだ??
くらいの頻度です。
会社員の夫も出張があるような部署でもないので私と同じです。

皆さんどのくらい利用されているのでしょう?
放送で結果を楽しみにしたいと思います。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-05-24 10:00

出張案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

2年前、新潟に出張に行った日の事でした。
朝7時頃、東京駅から新幹線で新潟に向かいましたが、その日の天気は雨。朝はパラパラ程度の雨でしたが無事に到着し、出張を終えました。
関東へ帰ろうと思った時、土砂降りの雨が降ってきてしまいました(>︿<。)

出張先から1番近い最寄りの駅まで傘をさして移動していましたが、その間にスーツはずぶ濡れ…駅に到着したはいいものの、またここから、東京行きの新幹線が出る駅に、電車を乗り継がなければならなかったのですが、時刻表を見ると電車は1時間に1本しか来ない!?
……とにかく早く帰りたくて仕方がないのに、今夜何時に家に着くのか、そもそも家に無事に帰宅できるか、すごく不安でした。

電車も来て、新幹線にも乗れて、無事に帰宅は出来ましたが、出張の日の大雨にはもうこりごりです。(笑)

しゅがーちゃん

女性/27歳/千葉県/アルバイト
2021-05-24 09:59

出張エトセトラ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

本日の案件ですが、
ホテル選びは真剣です。

私は温泉ご好きなので、
出張の時は、必ず温泉もしくは大浴場があるところを探します。
移動距離が長いほど、お風呂の時間が格別になります。
以前泊まったホテルは、温泉はもちろん
部屋にマッサージチェアがある部屋に泊まり、
仕事以外の時間が天国でした。

いわじ

男性/42歳/埼玉県/会社員
2021-05-24 09:58

出張〜案件!

皆様お疲れ様です。

以前の勤め先のことです。

隣県の営業支店が仕事が間に合わず土日も出勤です!と報告があったので、先輩と私そして有志の後輩3人で土曜日の夜に支店には内緒で向かいました。

道中旅行気分で向かう呑気な私達‥

そして日曜日の朝、支店に到着‥

ですが門の閉まった人気のない支店、「日曜日だからゆっくりなんだろう」と先輩。

しばらく待っても、誰も来ません。

そこで社長に電話すると、社長も来るとの事でお昼には合流する事になりました。

そして支店長に電話すると何か歯切れが悪い話し方。

なんと、土日出勤は嘘だったんです。

お手伝いサプライズのつもりが逆サプライズでした。

お昼に社長が到着して、私達はご飯をご馳走になり‥

支店の社員は全員集合でお説教!

しかし、仕事が間に合ってないのは本当だったので私達5人は結局水曜日まで出張になりました。

その後、支店は大幅な人事移動で独立採算になり持ち直しました。

あの時の社長が笑顔で放った「こんな事なら支店は今日で廃業だ!」が忘れられません。

スススのス

男性/47歳/新潟県/物を流す系
2021-05-24 09:58

案件

本部長、秘書、社員のみなさま
お疲れさまです。
前職は北海道で営業をしていました。広い北海道の地方都市をカバーするため、年間80泊ほど出張していました。
その中でも、感慨深かったのは春先に襟裳岬(えりもみさき)近くのホテルに商談に行ったことです。襟裳は、札幌から車で3時間半ほどで、行くにも一苦労です。
ホテルでの商談は、遠くから来た自分を気づかってくれたからか100点満点の出来でした。商談後「せっかくだからうちのステーキと日高昆布食べてってくれ!」とも言われ、ごはんまでご馳走になってしまいました。
あまりに素敵なことが続いたので気分も良くなり、少しさぼって襟裳岬を観に行くことにしました。
春先の襟裳岬は自分以外誰もおらず、厳しく冷たい強い風が吹いていました。人の温かさ、気候の厳しさを感じ、森進一さんや吉田拓郎さんが伝えたかったことを心の底からわかった気がしました。

おなかヘリコプター

男性/38歳/神奈川県/会社員
2021-05-24 09:51

出張案件!

数年前、仕事で中国のプラモデルメーカーに取材に行きました。
朝イチで取材先の会社に行き社長とご挨拶。
会議室に案内されると、テーブルには高級ブランデーのボトルがドンとおかれていて
「まずは乾杯しましょう!」
と社長。
乾杯という名のイッキ飲みをしてから会議を始めるのが中国スタイルなのですが、日本から同行した僕以外の人たちは全員中国に慣れていないため、「いやいや、流石に朝からは……(笑)」「夜の宴会でいただきますから(笑)」と愛想笑いをして乾杯を辞退し、その場の雰囲気が悪くなってきました。
そこで
「彼らは昨夜の長旅でお酒は無理なようです。彼らの分の乾杯も私がお受けします」
とフォローし、自分も含めて3人分のグラスを乾杯&イッキ。
その姿勢を先方の社長は「お前は漢気(オトコギ)のあるやつだ!」と気に入ってくれ上機嫌になり、取引は大成功になりました。
僕が中国のルールを知っていたから……というか、純粋に高級ブランデーを飲みたかっただけなんですけどね(笑)。
社長に気に入られてしまったため、その後の昼食や夜の宴会でも度数の高い中国のお酒をしこたま飲まされてしまいました(笑)。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2021-05-24 09:49

アレは忘れられない案件〜出張エトセトラ〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。

本日の案件【アレは忘れられない案件〜出張エトセトラ〜】について。
直近の話題でいえば、昨年の初夏の始りに
システム開発の打ち合わせのため、千葉から茨城にある部品の製造工場まで2泊3日の出張に行きました。

1日目の朝7時に千葉を出発し、途中で休憩を挟み、お昼ごろに現地に到着。
昼食休憩後で、打ち合わせを開始。
決めなければならないことが多かったため、千葉に残ったメンバーとリモートで話しながらの
打ち合わせとなりました。

2日目も現地の施設・設備の説明を挟みながら、打ち合わせを継続。
3日目の朝、打ち合わせを開始しようとしたところで、会社から【重要】と付箋が添付されたメールが届きました。

メールの中身を確認してみると、会社内でコロナの感染者が出たとのこと。

どこまでが濃厚接触者にあたるのか未だ分からないということで、
千葉の方に戻ってくるように指示が出ました。
幸いなことに当初の目的である、システム開発に必要な情報はあらかた揃っている状況だったので、実務に影響が出ることなく事なきを得ました。

まだまだ厳しい状況が続きますが、
個人的にやれることは継続していきたいと思います。


本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
ご自愛ください<(_ _)>

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2021-05-24 09:37

つぶやき

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

コロナが落ち着いた頃、リスナー社員さんが経営する飲食店にお邪魔したいし、スカロケのラジオのイベントがあったらすごく行きたいなぁ~

しゅがーちゃん

女性/27歳/千葉県/アルバイト
2021-05-24 09:35