社員掲示板

  • 表示件数

ついやっちゃうこと

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!!

私はスーパーやコンビニに行くと、ついついお菓子売り場に足が向いてしまいます。
家にあるとわかっていても、何か買いたくなってしまいます。

そして、食後は必ず甘〜いものをつい口に入れてしまいます・・・
大人になってからの方が増えたかも…??

誰の許可も得ずに好きなものが食べられるって幸せですね!!

森のこぶた

女性/41歳/東京都/会社員
2021-05-26 12:58

案件

どうしても人が頼んだものが美味しそうに見えて一口ちょうだいと言ってしまいます。

ひどいときは息子が食べる前に一口食べてしまいキレられました。

欲しくならないのはサラダくらいです(*^^*)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-05-26 12:58

本日の案件

皆さま、お疲れ様です。

私がいまだにやってしまうのは、飲食店での注文、自販機の飲み物、コンビニ弁当など、いくつかの選択肢で迷った時に

「どーちーらーに、しーよーおーかーな、かーみーさーまーの、いーうとーおり」

としてしまうことです。しかも、そうしてる間に心の中で迷いが無くなり、「いーうとーおり」で止まった指が違う方を指してしまうと、

「玉手箱、終わりの箱、おーわーり」

と延長してしまいます。
ちなみにこの延長の時の呪文(?)は地域や年代によって全然違うらしいです。

赤バーネット

男性/58歳/東京都/自営・自由業
2021-05-26 12:57

本日の案件

皆様お疲れ様です。

我が家は夫婦2人だけの生活です。そのせいか、家に居ると自分のことを私の愛称「あーちゃん」と言ってしまってます。
勿論、旦那さまも私のことを「あーちゃん」と呼びます。
いつまで「あーちゃん」と呼び続けのかしら…

かず君の嫁さん

女性/55歳/埼玉県/会社員
2021-05-26 12:57

カウントダウン

もうすぐ誕生日です。
60代以上で括られるよー!

焼酎は甘酒で割るに限る

男性/64歳/神奈川県/会社員
2021-05-26 12:56

ついやっちゃう案件

皆様、お疲れ様です。

大人になりきれなのとは、違うのですが、「あ、安部礼二」を聞くようになってから、ついやっちゃうことがあります。

取引先に電話をかけたとき、私の第一声が、「あ、○○社の○○です。」
と、必ず最初に「あ、」と言ってしまいます。

直そうとすると、意識してしまい、第一声がスムーズに発声できません。
今は直す事を諦めています。

生鮭、生そば、生醤油

男性/41歳/神奈川県/会社員
2021-05-26 12:55

子供に負けない

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。

私が辞められないこと。

子供たちとおかしをとりあいで食べてます。
大きな袋を開けたら、子供たちに負けまいと食べます。

個包装のおかしには、子供達が記名しているので、私のにも名前を書いてます。

私のお菓子がなくなってると
「だれ、ママのお菓子食べたの!名前書いておいたでしょーー」って責めてます笑

でも、ちゃんと子供達が好きなものは、譲ってますよ。

いつでもえみを

女性/40歳/東京都/会社員
2021-05-26 12:55

本日の案件

お疲れ様です。

私は、お刺身やアイスを買った時、
ドライアイスをもらうと
ついつい水に入れてブクブクしてしまいます。。

何がどうなる訳でも無いのですが、
大人になっても、やっぱりあのブクブクを見たくなってしまいます。。

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2021-05-26 12:52

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。

大人になってもやめられないことですが、ケーキのフィルムについたクリームをフォークで取るのをやめられません(泣)!
さすがにお店ではやりませんが、お家で食べるときはもったいないという気持ちが出てきてしまい、フォークで取ったあとにパクリ。
行儀が良くないのはわかっていますが、やめられないのです…。

ししし

男性/36歳/大分県/会社員
2021-05-26 12:51

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。

大好きな食べ物は?と聞かれると、カレーライスと答えてしまいます。

焼酎は甘酒で割るに限る

男性/64歳/神奈川県/会社員
2021-05-26 12:50