社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

お疲れ様です。

電気製品に包まれた梱包材
“プチプチ”を、1個ずつ潰します。

個人的には、10代でピークだった
ニキビを潰す感覚に似てると思う…。

最近は、省資源化の流れ(?)なのか、
プチプチもニキビもめっきり減ってしまい、
私的に“ロス”でございます(・ω・`)

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2021-05-26 12:49

ついつい…ついつい…

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です!
私のついついやってしまうことは…
晩酌です。現在ダイエット中なので禁酒したいのですが、夕方夕飯の支度をしながらついつい飲んでしまいます…。
飲んだ直後、明日は飲まない!!と決めていても翌日になるとついつい飲んでしまう…。
外食も飲みにもいけない昨今、自宅での楽しみがお酒…。痩せるまで飲まないようにしないといけないのにぃーーー!!涙

キャナキャナ

女性/46歳/東京都/会社員
2021-05-26 12:49

本日の案件。

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!

夫のことなのですが、『夫の口』が大人になりきれていません。

夫の口というのは、夫の味覚、食べ物が子どもなんです。夫の好物はハンバーグ、ラーメン、焼き肉と子供が大好物の食べ物です。

さらに夫の大好物はカレーライスで毎日カレーライスでもいいと言っているくらいで、夫がついやっちゃうことは、「俺、今日カレーでいいや。」です。

夫専用レトルトカレー置き場があり、一人だけカレーを食べていることも珍しくありません。

反対に夫を誘いお洒落なカフェなどに行くと帰り道に必ず「俺、洒落た食べ物口に合わないわ。やっぱりカレーが一番だね!」と言われてしまいます。

本当に子ども口で困ります。
でもカレーライスを作ってあげれば喜ぶので大人になりきれてなくていいかもとも思ってしまいます(笑)

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-05-26 12:46

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
おつかれさまです!
本日の案件、大人になっても、ついやってしまうことは、
横断歩道の白いところだけ踏んで渡ること。小学生の時からなぜかあった風習?笑です。

さすらいまるめがね

女性/49歳/千葉県/会社員
2021-05-26 12:45

本日の案件!

本部長、秘書、社員のみなさん
お疲れ様です。

私がやってしまうのは
全国どこに行っても岩手の方言を使ってしまう事です。

出張などで都会に行く事がたまにあるのですが、意識して標準語を話していても、ついつい訛りが発揮され、全く相手に通じません。

「しまった…」と思った時には相手の方は、理解不能と言わんばかりに、口を開けて呆然としています。

地方から東京に来た方は訛りをどう対処しているのか凄く気になっています。

キャンちゃん

男性/31歳/岩手県/機械整備士
2021-05-26 12:44

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

ついやっちゃう案件
お気に入りの娘に対して、意地悪というか厳しく当たってしまいます。
ほんとは優しくしたいのですが

今では、新入社員皆んなお気に入りなので、本心を隠し、厳しい上司を演じています。

しょうたの酒場

男性/53歳/東京都/会社員
2021-05-26 12:43

本日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが、ダメな事とはわかってるんです!
わかってはいるんですが……旅館やホテル等の大浴場で泳いでしまいます!もちろん他に人がいない時限定の顔と頭はお湯にはつけません!
他に誰もいない事を確認すると
「貸切だー!!」と言って家とは違う広ーいお風呂の中をすーいすいって感じです。
絶対みんなやってると思います!!

コメのおかた

男性/35歳/千葉県/会社員
2021-05-26 12:42

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の「大人になりきれない・ついやっちゃう事」、それは間食です。
学生の頃からBIGサイズのポテトチップス1袋を一気に食べてしまっていましたが、もうすぐ40歳なのに今も直りません。
そして先日恐れていた事が…健康診断で遂にメタボ予備軍に入隊しちゃいました。
これからは健康の事を考えて本当に改めていかなきゃなあと思うこの頃です。

キョウスケ

男性/43歳/埼玉県/電気工事士
2021-05-26 12:41

本日の案件

お疲れ様です!
本日の案件ですが、ついつい歩道のタイルの色が違うところだけを踏んで歩いてしまいます!
歩幅とタイルの間隔が合わないと変な歩き方になってしまいます〜!そして誰に見られてる訳ではないのですが、途中で急に恥ずかしくなってやめます(笑)

とびとび

男性/34歳/埼玉県/会社員
2021-05-26 12:41

大人になりきれない案件!につきまして

皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。

案件ですが、子供の頃から続く収集癖があります。

正式名称が分からないのですが、コンビーフの缶を開ける鍵のような形をした金具、です。

子供の頃、鍵っ子に憧れた時がありました。
私の家は祖母が居たし両親は自営業だったので玄関の鍵を持ったことも、使ったこともありませんでした。
そんな時に友達が鍵を持っていて、それが羨ましくて、コンビーフを開ける金具を持ち歩いて、玄関の鍵を開けるフリをしていました。

流石に大きくなってからは持ち歩いてませんが、コンビーフを食べる度にあの金具を集めています。
専用の箱に30本ほどは持っていると思います。

しかし 最近、ショックな出来事が…
コンビーフの缶が手で開けられるように変わったのです。もう二度とあの金具には出会えない、使うこともないのです。

もうこの収集癖ともさよならです。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-05-26 12:39