社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆様お疲れ様です。
私がついついやってしまう子供っぽいことは、定番お菓子の変な食べ方です。

クッキーとクッキーの間にクリームが挟まったもの(オレオとか)は、クッキーを剥がしてクリームを前歯でこそぎとって食べる。
丸いクッキーの中央にチョコやコーヒー味のクリームが乗っているものは、周りのクッキー部分だけを最初に一周かじる。
きのこの山は、チョコレートをちょっとかじっておかっぱ頭みたいにする。
とんがりコーンはとりあえず指にはめてから食べる。

などなど…。
味は何も変わらないのになぜかやってしまうんですよね笑

前世は猫

女性/41歳/千葉県/会社員
2021-05-26 12:36

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
ついやっちゃうこと…
それは"ながらお風呂"です。

自分はお風呂が好きで、趣味も温泉宿に泊まって好きなだけ温泉に浸かることなのですが、家でもお風呂はかけがえのない時間です。

長くつかれるよう低めの温度かつ、時折足を出しての変則半身浴をかませております。

そして、長風呂になると当然やや手持ち無沙汰にはなるわけで、ついついながらお風呂へと移行してしまいます。

よくやるのは読書で、読み始めた本がツボにハマってしまうと2、3時間に到達してしまうこともあります。

あとはお風呂用Bluetoothスピーカーを持ち込んで好きな音楽を聴きながら音痴な歌を歌うこともあります。
最近は子どもと入るときも音楽を流すようになり、子どもも長風呂かつ熱唱するようになってきました。
サニーデイ・サービスのセツナが好きで流してたのですが、子どももドハマリして何度もリピートするようになり、子どももいつの間にか歌詞をマスターしておりました。子どもらしく道端とかで不意に大声で歌うのでへんてこな子どもができあがってしまいました。

まあ、あまりにながすぎて、毎回妻に扉をガンガン叩かれたり激怒されており、そろそろほどほどにしないとなあとは思っております。

人生はもぐもぐ

男性/41歳/東京都/医療者
2021-05-26 12:35

出世してい。

会社では、駄目社員なので、せめてスカロケ中では、出世したいのですが。ポイントの貯め方教えて下さい。

そでちゃん

男性/62歳/栃木県/会社員
2021-05-26 12:31

ついつい

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。

ずーっと直らないついついやっちゃうこと。
それは指をいじってしまうこと。
今の時期はあまりしなくて済んでいるかな。
小さなささくれを見つけては、血を見るまで剥いてしまう。あ、痛い!と思ってからやっとやめる。なんでしょうね?落ち着くのかなぁ。

そして、私のことを見て育っている子どもたちも時々いじっていたり、爪を噛んだりしちゃってますね。

とこたん

女性/43歳/東京都/パート
2021-05-26 12:31

本日の案件

皆さまお疲れ様です。

私がついやっちゃうのは、漫画、アニメに出てくる能力や道具の妄想です。
もし手がゴムのように伸びれば、わざわざ立たなくてもあそこのものが取れるのに、とか、もし舞空術(ぶくうじゅつ)が使えれば、会社に遅刻しないのに、とか、妄想してしまいます。
ピンチの時にかぎって、そんな妄想で現実逃避しがちなところがあり、現実にすぐに向き合える大人にはまだまだ遠いなあと思います。
一瞬で大人っぽくなれる便利アイテムをくれるネコ型ロボットが突如現れないかなあ…

ちばらきっこ

男性/35歳/茨城県/会社員
2021-05-26 12:30

ついやっちゃう案件

皆様、お疲れ様です。

手を洗ったら、タオルなどで拭かず、ついついズボンで拭いてしまいます。
妻によく怒られます。特に今は手洗い大事ですしね(汗)

生鮭、生そば、生醤油

男性/41歳/神奈川県/会社員
2021-05-26 12:25

大人になれない案件

今でも雪が降ると
テンション上がって
外に飛び出してしまいます。

かまくら作りはもちろんの事
雪にうつ伏せでダイブして
人型をそこらじゅうに作ったり、

家の前が坂なので
スノーボードをしてみたり

雪にかき氷シロップをかけて
食べてみたりと
やりたい放題です。

しかし、その日が出勤だと
現実に引き戻されて
通勤大変だから、
雪、早く溶けねーかなぁー
と思ってみたりして。。。

そこだけは大人になったんだなぁと
感じます。

クオーレ

男性/53歳/神奈川県/会社員
2021-05-26 12:24

本日の案件

お疲れ様です。

私は、ゴハン代わりに
ついついお菓子やケーキ、アイスを食べてしまうことです。

子供の頃、よく母親に注意されていたことですが、
いまだにやってしまいます。

でも大人になると、あのジャンキーで食べ慣れた味が
ストレスの緩和材みたいになることもあるんですよねぇ。。

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2021-05-26 12:21

本日の案件

ついたあめ玉を噛んでしまいます。

そして、歯にくっついて、がっかりします。

がねしゃん

男性/33歳/東京都/教師
2021-05-26 12:20

案件 ついやってしまうこと

お疲れ様です。

私は自分の子供や夫に「かんちょう」「脇コチョコチョ」などしてしまいます。

特に子供のお尻は小さくてプリッとしていてかわいいのでつい。また、無防備なのでつい魔が差してしまいます。

3歳の子どもにすら「ママ、やめて」と本気で嫌がられます。大人になりきれない。

はるはるる

女性/41歳/神奈川県/専業主婦
2021-05-26 12:19