社員掲示板
ついやっちゃう案件
何年か前に妹と私の間で、語尾に『〇〇だっぴ』と、鳥の物真似をしながら話すのにはまっていました。
私だけ、それが癖になってしまい
つい妹にメールを送るときは
『今、家で宅トレやってるっぴ』
とか
『今日はらっきょう買えたっぴ』
と今だに『ぴ』をつけてメールしています。
なんで『ぴ』をつけるのにはまっていたのか発端は妹も私も思い出せないのですが…
楽しいので、本部長も秘書も語尾に『ぴ』をつけて話してもいいですよ!
こみ
女性/41歳/東京都/(-_-)
2021-05-26 09:50
ついやっちゃう癖案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
自分がついやっちゃう癖は
チョコモナカジャンボのチョコを丸裸にして食べることです。
まずモナカを2列食べます。
そして上の歯をバニラに食い込ませ、
チョコを割らないようにチョコモナカジャンボを引いていきます。
反対側も同じ手順でモナカとバニラを剥がしていきます。
チョコモナカジャンボのチョコが特別なのかはわかりませんが何故か丸裸にして食べたいという欲求に駆られやってしまいます。
26歳にもなって大人になるのはまだまだ先なんだなぁーと感じています。
くろやま氏だよ
男性/30歳/埼玉県/自営・自由業
2021-05-26 09:48
ついやっちゃう案件
お疲れさまです!
もう大人ですが、廊下でふざけながら歩いちゃいます。
仕事場からトイレにいくまでの道など誰もいない所でスキップしたり、両手を広げてクネクネさせたり、変顔したり、極端なモデル歩きしたり…ついやっちゃいます。
仕事モードから少し気が抜けるし、見られたらヤバい…というスリルもあって、ちょっとしたリセットになるんですよねー。
仕事がバタバタして余裕のないとき時にやると『こんなにふざけて、私はいま楽しんでる!』という自己暗示にもなります(笑)
ちびすけきなこ
女性/38歳/東京都/パート
2021-05-26 09:48
本日の案件
皆さま、お疲れさまです。
私は、つい、タオル地に安らぎを求めてしまいます。
幼い頃、スヌーピーのライナスのように毛布でなくタオルを始終持ち歩いていたそうです。
私の記憶にはないのですが黄色いタオルを片手に持ち、外でお友達と遊んでいる写真があったので
どうやら本当のようです(笑)
今でもタオル地は、手触りが好きでハンカチやタオルケットなど日常で使っています。
柔軟剤を使わない洗いざらしのザラザラゴワゴワが最高です♪
パパは、毛布で、しかも毛玉のついた毛布が好きだったようです。
本部長、秘書は、好きな感触や触って癒されるものってありますか?
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2021-05-26 09:42
今日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが、私がついついやってしまうのは、ケーキの周りについているクリームを舐めてしまう事です(笑)
つい最近、自分の誕生日でケーキを食べたのですが、子供と同じようにケーキの周りのセロハンを剥がした後、セロハンについたクリームをフォークにつけて舐めていました(笑)
もちろん、外ではやりませんが(笑)
宗ママ
女性/42歳/東京都/会社員
2021-05-26 09:42
ついついやっちゃう案件
おはようございます!
私がついついやっちゃう子供っぽい行動は
何でも歌にしちゃう!です!
独り言とか、これやらなくちゃ!な事を歌いながら呟いてしまいます。たまに踊りながらの時もあります。
それを聞いた旦那さんに
おまえは小学生か!!!
って言われる毎日です!
でも、言っちゃいますよね?
洗濯しなくちゃ〜〜とか
お風呂に入ってリラックス〜〜とか(笑)(東京ガス)
お家にいる時位、自由に過ごしたいですよね!
宇宙の秘密は緻密なはちみつ
女性/50歳/東京都/パート
2021-05-26 09:40
ついやっちゃうこと案件
皆様お疲れ様です!
私は、好きなアーティストの音楽がスーパーやショッピングモール、自宅のテレビやラジオで流れてくると、つい場所をわきまえずに歌ってしまいます。笑
時には踊ってしまうこともあります!
これは昔からのクセで、母に「もー、恥ずかしいから本当にやめて!」っていつも怒られていました!
でも好きな曲流れるとテンション上がってしまいますよね!!!…けど私も、我慢してなるべく人のいるところでは歌わないように気をつけていきたいです
しゅがーちゃん
女性/27歳/千葉県/アルバイト
2021-05-26 09:39
ついやっちゃう案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!
本日の案件ですが、ついやっちゃうのが舌打ち!です。自分では気付いてないのですが、相当な回数との事。今まで何回青い鳥が登場した事でしょう笑
皆んなから可愛がられるお爺ちゃん目指してこの舌打ちを止めるべく努力します!
ダッシュするガッツ石松
男性/60歳/東京都/自営・自由業
2021-05-26 09:33
ついやっちゃう癖案件
自宅でも会社でもちょっとした
失敗をすると
『も〜、』『あ〜』
と1人ごとを言ってしまします。
上手く行くと
『ビンゴ』『完璧』『良し』
と言ってしまいます。
はたから聞いていてどうなのか
知りませんがやめなければと
いつも思っていますがやめられない
駄目ですね〜。
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-05-26 09:30
昨日の案件です。
昨日革靴がパカパカになって買いに行きますといった者です。
革靴買いました。
しかも誕生日が近いのでいつも買うのより良いものを買いました。
今日が初日なのでまだ足に馴染んでいませんがこれからこの靴と一緒に大人の階段上る(H2O)~をします(笑)
ワッキーの脇
男性/40歳/東京都/会社員
2021-05-26 09:28