社員掲示板
近況報告
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
遅咲き新入社員のOJT研修も明日で最後。その後は同じ部署で仮配属となります。
特別なことが起きたわけではありません。
営業職なのでリモートの"リ"の字もなく出社していろんな先輩に着いて現場を回る日々。
仕事柄、現場に実際に行って調査しなければいけないので法人のお客様のオフィスに行くのですが、リモートワークってなんだと思うほど皆さん出社されて頑張ってらっしゃるのがわかります。
かくいう自分も満員電車に揺られてワンモを聴きながら仕事に向かい、スカロケを聴きながら帰宅する日々です。
でも、こういう日々が平凡な日々が当たり前じゃないんですよね。
このご時世で苦しい思いをしている方がたくさんいる。
みんなで頑張らなきゃなんですよね。
どんな時も僕が僕らしくあるために「好きなものは好き!」と言える気持ちを持ち続けます!
リュウタロス★
男性/29歳/東京都/会社員
2021-05-27 18:17
本日の案件
本部長、秘書さん、社員の皆さんお疲れ様です。さっみーすね。
近況報告ですが、昨日人生で初めて「男性に自分の連絡先を渡す」イベントを体験しました。よもやここまで緊張するものだとは思いませんでした。
手渡すときあまりの緊張で「不要であれば燃やせ」と言ってしまいました。その日のうちに連絡が来たので、燃やされなくて良かったなと思います。
はしか
女性/30歳/東京都/会社員
2021-05-27 18:16
やはりシャワーは気持ちよいなぁ❣️
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんへ
本日の小生は、リアルな会社でかなり疲労したようでした。いつもならば、スカロケ出勤前にシャワーを浴びていましたが、今日は、ちょいと辛いが、やはりシャワーを浴びてきました。
先日まで入院していた小生は、入院中の時間割で、共用のシャワー室の利用にあたり、メンズビオレワンの漁を開始していました。これが退院後の疲労感の溜まった際、役に立っております。髪→顔→体が、まとめて洗えるので、お風呂に湯船のないユニットバスでのシャワーのみの男性の方には、かなりの良品として、お薦めしたい。
ハロー不苦労(楽)
男性/53歳/東京都/会社員
2021-05-27 18:15
【案件】最近起きた出来事
皆様お疲れ様です!今週初スカロケ聞いてます。
まさに最近の出来事です。「私、仕事辞めました」
もう3月頃からずっと、いつ辞めよう…どうやって切り出そう…って悩んでいたんですが、ようやく辞めることが出来ました。
もともと社内のコミュニケーションや同僚への関心が薄い(稀薄)な会社環境ではあったのですが、それがリモートワークが主になり更に増しました。独りぼっち感が強くなりました。
(ちなみにどのくらい稀薄かと言うと、オフィスで真後ろの席に座っているのにも関わらず、ちょっと聞きたい事を直接声を掛けずに、コミュニティーチャットで連絡をしてくる感じです。いやいや、振り向いて声掛けてよ?!って呆れます。)
それに加え最近、上司とも馬が合わなくて何かにつけて文句を言われたり、説明しても理解してもらえないし、不当行為(正当と見なしてもらえない)との言いがかりを付けられる始末。
私は入社して1人で3部門の仕事を受け持ってきました。しかし一生懸命尽力していた時の努力は全く認められてないどころか忘れられている。恐らく普通そこまで会社の為に自分時間削って仕事する人いないぞ!と心底思ってます。
だから上司の手の平返しに正直疲れてしまいました。
一番嫌だったのは「みんな言ってる」とか「他の人も言ってる」という言われ方。
なんかもう小学生みたいな会話で申し訳ないんですが(苦笑)大人になってもこういうあるんですねー。
「皆って誰だよー!」「直接言えばいいじゃん!」って思うし、この歳になってこんな言われ方で人間不信に陥るとは思っていませんでした。けどもう限界でした。
最近はずっと精神科に通っています。
私は変な人で、働く事が好きだし働いてる時間はイキイキしていた人なんです。
そんな自分が今やっと仕事辞められてホッとしています。
暫く働く勇気がないです。今は自分にも人にも誰にも期待したくないし、一生懸命働く意味が判らないです。
コロナ禍で働きたくても働けない人が居る中で、こんな書き込み自分勝手かもしれません。
仕事があるのに逃げてズルいかもしれません。
それでもこの1週間「仕事を辞める」選択をした自分をやっと許してあげられた気がします。
まろりん
女性/40歳/神奈川県/会社員
2021-05-27 18:13
ゆうきりんさーん♪
料理中だけど書き込まずにいられません。
キリン一番搾りのコーナーで読まれましたよ!
おめでとうございます。
もちろんメッセージの主人公はあの方。
素敵なお話をいつもありがとうございます(^.^)
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2021-05-27 18:12
本日の案件です。私に起こった事
昨日の通勤帰りの事です。
最寄り駅から家まで自転車で
通っているのですが、
坂を気持ちよーく下りながら
走っていて、そろそろ交差点に入るからとブレーキをかけました。
するとブチっと前ブレーキの
ワイヤーが切れて、
ブレーキが効かなくなりました。
残った後ブレーキだけでは
全然、止まらず
そのままクルマが行き交っている
交差点に突っ込みそうになり
とっさに自転車をまたいで、
降りて足で止まり、
危機一髪、難を逃れました!
めっちゃくちゃ焦りました
5年ぐらい乗っていた
自転車でしたが、毎日駐輪場で
雨ざらしになっていたのも
あってワイヤーが劣化していたようです。
切れてなかった後ろブレーキの
ワイヤーを見た所
こちらも、ささくれて
今にも切れそうでした。
前後同時にブレーキが壊れなくて
本当に良かった!
今日も生きてスカロケが聴けて
本当に良かった!
クオーレ
男性/53歳/神奈川県/会社員
2021-05-27 18:12
皆んなの近況報告案件
皆さま、お疲れ様です。
今週中1の息子が遠足に行きました。
自然が多いテーマパークのようなところに行ったので、アスレチックでもやってきたかと聞いてみたら「虫しかいなくてめっちゃつまらなかった!もう二度と遠足行かない!」とのこと。
むかーし私も行ったことがあるところで、今はリニューアルされてもっと楽しめるはずなのに何故だろうと思ったら、さっそく息子がグーグルマップで行った場所の画像を見せてくれました。
テーマパークはやはり、色々な遊び場所が出来ていて楽しそうなんですが、なんと、息子たちが解散になった場所は施設内の「ドローン練習場」。
フェンスに囲まれた広ーい原っぱでした。
そこでドローン体験をするわけでもなく何となく時間を過ごしたそう。
まー、昔の子供だったら野原に行けばハンカチ落としとか馬跳びとか何かしら遊びだすのでしょうが、今どきの子はそうはいかないのかな〜。
メラキ
女性/54歳/神奈川県/自営・自由業
2021-05-27 18:12
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、おつかれさまです。
今日の奈良の午前中は土砂降りで、寒い一日でした。
という事で本日の案件ですが、体力勝負な仕事をしてるので、お風呂上がりに大量に湿布を貼ってます。
寒いです。
早く新型コロナウイルスと共存できる世の中になってくれる事を願ってます。
奈良のノストラダムース
男性/46歳/奈良県/転職活動中
2021-05-27 18:09
近況報告案件です。
本部長 秘書さん お疲れ様です
近況報告案件です。
昨日は、皆さん待望の
「スーパームーン」と「皆既月食」という
もの凄い「カーニバルナイト」だった訳ですが、
私もご多分に漏れず、
子供を連れて「月食」鑑賞に出かけました。
ですが、うっかり1日間違えで
おととい「スーパームーン鑑賞」に行ってしまったんです。
子供は「スーパームーンていつもと一緒だねぇ」
と言っておりました。
昨日も一応鑑賞したのですが、曇りで全く見れなかったので
おとといの「月」でも結果オーライでした!
富士サカリパーク
男性/45歳/東京都/会社員
2021-05-27 18:07
LINE見た
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん
お疲れ様です!
私の最近あったことは、
旦那さんのLINEを見たことです。
iPhoneじゃなくて、iPadの。
旦那さんのアカウントから通販頼もうと思い
iPadを開いた時、なんか魔が差して
LINEのアプリを開いてしまいました。
女の影は全くなかったものの、
義母からのLINE…。
わたしの体調を気遣う内容だったのですが、
悪いよ~と伝えると、
「あんたそんなんでよかとね?」
「仕事には打ち込めとっとね?」
「あー今すぐ行ってやりたいわ…」
などなど…
わたしは双極性障害持ちです。
そんなの理解して結婚を認めてくれたはず。
結婚してまだ2ヶ月も経ってない。
九州から引っ越してきてやっと2ヶ月くらい。
気分の波があるのは予測がつくだろう…。
すごくショックでした…。
義母と上手くやって行ける自信がなくなりました…。
どうしたらいいでしょう…。
LINE見ていいことないってほんとですね。
まんまるかなまる
女性/30歳/群馬県/専業主婦
2021-05-27 18:06