社員掲示板
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
高校生の時に卒業後フランスで就職すると決めました。それが高2年の冬です。それから就職の事でバカにされたり、からかわれたりが始まり担任教師も同じような態度で、高3の春には学校内に敵しかいませんでした。
もう顔も、名前も覚えていませんし、別に見返してやりたいとかそんな事を思って働いている訳では無いです。
ただ、『フランスは最高に楽しかったし、それがあって今に繋がってんだよ!!』って言ってやりたいですね 笑
少し案件とはズレてしまいましたが高校生の頃は自分に自信も無く、“ちゃんとやっていけるか”など不安も多かったので言い返す事も出来ませんでした。
正直、今だって自信がある訳では無いです。だからこそ直向きにバトルをしています!!!
マコロン
男性/30歳/千葉県/パティシエ
2021-05-31 16:43
バトル案件。
レストラン店長の天敵。
『 性格キツイのに天然のおばさん 』
ま、レストランに限らず、
美容院・銀行・病院・スーパー、どこにでも出没してるんでしょうけどねw
最近はあきらめて戦闘放棄しています。
あーい、とぅいまてーん!(´ω`)
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2021-05-31 16:41
バトル案件
皆様こんにちは。
毎日、9ヶ月の息子をベビーチェアに座らすことに、バトルしてます。
離乳食が大好きな息子。
ごはんだよー!
と声をかけると、
早く食べたい!!!となり、
ベビーチェアに座せるのが大変だです。
シシモ
女性/31歳/東京都/会社員
2021-05-31 16:39
本日の案件。自分との戦い!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
自分とのバトルを毎日繰り広げています。
夜の自分時間を獲得するためにいかに日中効率的に動くかを考えながら動いています。
イレギュラーが入っても良いように前倒しを心がけてスケジュールを組んでいます。
しかし、ゴジラ級の敵が私の前に毎日立ちはだかります!
それはイタズラ盛り、言うこと聞かない盛りの4歳の息子です。
いかに息子を動かせるかも重要で頭脳戦でもあります。
だいたいは息子によりスケジュールは崩されバトルは敗戦になることが多いですが、たまに早寝してくれ自分時間を獲得したときの勝利の美酒は最高です!
今日も自分時間獲得のバトルを頑張りたいと思います!
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-05-31 16:37
私のバトル案件
「デブの習性」と戦っています。
数年前から、お医者さんに「痩せなきゃ人間失格」と言われるようになり、消費カロリーが摂取カロリーを上回るように頑張ってきましたが、一向に痩せません。
「運動したから好きなもの食べていいよね」と考えてしまうデブの習性は非常に手強いです。
ブラックジャック463
男性/58歳/東京都/団体職員
2021-05-31 16:36
本日の案件
お疲れ様です。
すごく地味なバトルなんですが、
卵パック(10入り)でいつも母とバトルしています。。
私は端っこもしくは奥から順番に使っていきたいのですが
母は一個飛ばしというかジグザグに使っていきます。
パックごと取り出す時に私の使い方の方が安定すると思うのですが、
母は、ジグザグの方が安定するといって聞きません。。
気が付くと、お互い自分の詰め方に入れ直している為、
卵があるとこの地味なバトルが続きます。。
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2021-05-31 16:34
奮闘案件(六月からだけど)
これからの話しですが、通称赤鬼・青鬼と呼ばれる人達との戦いが待っています。
…戦いと言うよりは一方的に狩られます…笑
目をつけられないように用心しなければ!
今日で神奈川に居るのも最後だと思うと広島に行くのが憂鬱になってきました(´・ω・`)
明日からスカロケ聞けないのが残念です…
軍艦魂(ワンコ)
男性/30歳/神奈川県/公務員
2021-05-31 16:26
案件
毎晩、寝る前の絵本を読む順番で子どもたちがバトルしてます。
そのバトルをしている間に絵本を読んで寝たい母。
毎晩なだめて順番決めて寝る前にヘトヘトです…
じょいふるな母
女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2021-05-31 16:25
本日の議題。
みなさん、お疲れさまです。
駅などにあるちょっと長めな直接の通路などで、たくさんの人が同じ方向に向かって歩く時があると思います。
わたしはそんな時、速足で歩き、まわりの人を追い抜くことに快感を覚えます。
例えるなら、4コーナーをまわり、最後の直線で前の馬を次々に追い抜いていく追い込み馬の気分です。
心の中では「大外から1頭、すごい足だ〜」などと競馬のような実況もしています。
まわりの方々をライバルの馬に見立てた、わたしの密かなバトル案件であり、楽しみでもあります。
ちょっともんちー
男性/49歳/大阪府/会社員
2021-05-31 16:23
みんなの奮闘案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です!
バトルと言えるほどの激しさはありませんが、都内のスクランブル交差点で渡る時、特に斜めに渡る時は少し戦闘態勢をとっています。
みんな縦・横・斜め方向に最短ルートを直進してくるので、その人々の隙間を上手くかいくぐり自分も直進できた時は「勝った」と思います。
たまに自分の真正面から臨戦態勢で向かってくるお相手と対戦が始まりそうになるものの、無駄に戦わずそっと道をゆずります笑
ちなみにこれは混雑する駅構内でも起こりやすいバトルなので、都内の通勤時はなかなか気が抜けませんね。
わたぼこり
女性/39歳/東京都/会社員
2021-05-31 16:21