社員掲示板

  • 表示件数

案件じゃありませんが

タイムフリーで昨日のスカロケ聞いています。
一番ツボり!がどんどん面白くなりますね。笑いが止まりません。キリンさんが許してくれるならコロナが落ち着いて一番店が元に戻ってもこのコーナーはずっと残して欲しいです。

にゃ助

男性/68歳/東京都/アルバイト
2021-06-01 14:15

思い出クイズ!

みなさま、問題です!

鹿児島の青木んおじさん(と呼んでいたが母の伯父さん)は、しぇからしかッと豪快な薩摩隼人でした。晩年は成人した弟を気に入ったおかげか、優しいイメージも強いです。
そんな青木んおじさんで外せない思い出話があります。
母が帰省し、挨拶しに行った際、おじさんがお茶を淹れてくれました。
さて、それは何茶だったでしょうか?!


オオムカデ入りのお茶です!

色で気づいたのか、先に飲んだおじさんが変な味だと思ったのか、急須を除くとムカデ入り!いったい、いつ入り込んだのか。
おじさんは何杯目だったのか。いちいち茶葉を取り出す習慣はなかった気がします。

母は、丁寧に丁寧に急須を洗い直しました。それ以来、おじさんちでお茶を飲む時はまず急須を覗いていました...。

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2021-06-01 14:15

本日の案件。

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!

私の思い出クイズ、さて問題です!

私は数年前、現在の夫とお付き合いしている時に、0時頃遅くなってしまいましたが彼の家から車で帰路についていました。

途中、赤色灯が見え検問をしてるを見つけました。
私も列に並び順番を待つことに…
さて、私はこの後どうなったでしょう!?


正解は…!





パトカーに連行されました(笑)
検問は飲酒検問だったのですが、一滴もお酒を飲んでいませんでしたが、何故か簡易検査に引っ掛かってしまい、「本当に飲んでない?」「一滴も?」と疑惑の目を向けられながら警察官の方に連れられパトカーの中でさらに詳しい飲酒検査をしました。
検査結果の数値はアルコール0!飲んでないので当たり前です!
警察の方も「お手間取らせてごめんね~」ってすごく優しい感じになりました。
疑いが晴れて良かったですが、本当に今でもあの時のドキドキは忘れられません。

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-06-01 14:12

かわゆい♡

思い出クイズ?にふさわしい話、ランチしたお店の水槽にいました。
人間の赤ちゃんみたいなかわゆい顔に角がたくさんはえてて
おたまじゃくしのようなからだから脚が4本・・・わかったかな?

久しぶりに見たぜぃ!?ピンク色の「ウーパールーパー」

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2021-06-01 14:09

案件

みなさまお疲れさまです。

小学五年生の時、
お米研ぎ係を任命されていました。
そのお手伝い自体は嫌ではなく
ちゃんと行っていたのですが
ある時、お米をバラララーッと
台所の床に撒き散らしてしまいました。

今お母さんはいない。対処法を習っていない。
どうしようと立ちすくんでいると…
おじいちゃんが現れ、ここでクイズです。
おじいちゃんが言った一言は何でしょうか?




(このくらい開ければ大丈夫?)

正解は
「濡れ手に粟っていうことわざ知ってるかい?」
です。

「手に少しお水を付けてごらん。
それでお米を触ると…ほら、くっつくでしょ。」

ホントだー!ことわざってすごい!
全部回収できたのでした。しかも楽しく。

ことわざを実践させてくれたおじいちゃんとの
大切な大切な思い出です。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-06-01 14:09

案件です

みなさんお疲れ様です。
思い出クイズ!案件〜この時、どうなったでしょう?〜

問題です!
去年の夏、開けっぱなしの窓際に置いてあったマスクをつけて僕はコンビニに向かいました。
すると道中なんだか口元がもぞもぞしたので僕はマスクを取って中を確認しました、さてそこには何があったでしょうか!


正解は蛾です!
本当にびっくりしましたマスクを取った瞬間飛び立っていきました、窓際にあったマスクに蛾がとまっていた事に僕は気づかずにつけたみたいです。
つけた後も数分気がつかなかった僕はどうかしてたと思います。

海野啓

男性/32歳/東京都/飲食業
2021-06-01 13:36

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。

問題です!
3年前の寒い日の年末、忘年会帰り、深夜2時に駅から家までの帰路を歩いていた私。
ふと、先を見るとぼや〜っと全身白い服の人影が。
ドキッとしつつ、やり過ごそうとしたところ、突如、人影がこちらに走り出しました!
このあと、私の身に何が起こったでしょうか?

正解は…

パジャマのまま、徘徊してしまっていたおじいちゃんを確保、世間話をしながら警察を待って、ぶじ引き渡した結果、警察の人と、何故かおじいちゃんにも感謝された、でした!
酔いが一気に醒める出来事でした。

ちばらきっこ

男性/35歳/茨城県/会社員
2021-06-01 13:36

思い出クイズ案件‥世間は冷たい?!

皆様、お疲れ様です〜

あれば、社会人なりたてのピチピチしていた頃
…週休二日制が、浸透し始めて
土日遊ぶために
平日がんばって仕事してました。

あの頃は、スキー・テニスの全盛期
日帰りや一泊で、バンバンスキーに行ってました。白馬で滑った翌日…月曜

朝起きると、なんか体がギクシャク
すごい筋肉痛!
でも月曜、出仕しないと…
乗った地下鉄は、いつも通りの混み具合
…皆、体がふれあうくらい

おっとっと~!
電車が揺れてもなんとか、もちこたえ

何度目か〰ついに大きな揺れか〰!
おっとっと…
もう、足がうまく動かずからみ‥踏ん張れない!

さあーここで思い出クイズ!です。
私は、どうなったでしょうか?!

1.素敵なおじ様に抱えられ、セーフだった。
2.気がついたら、車内の人は、
 サーっと波か引いたように、いなくなり
 ぽつんと私一人、座り込んでいた。
3.王子様が、さっと抱えたつもりが、いっしょに
 そのまま倒れ込んだ。

世の中は、そう甘くはない!!
と、身にしみてわかりました。
  答えは、  2.でした〰

チャンチャン〜(笑)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2021-06-01 13:32

本日の案件

今から約20年くらい前のお話。

私が外出する前、母が突然身の周りを探し始めたので聞いたら、さっきまでかけていた老眼鏡がなくなったと言ってきたんです。
老眼鏡を探していくうちに、母の逆ギレレベルがどんどん上がっていきます。

ここで問題!

母の老眼鏡はどこにあるのでしょうか?






☆正解☆

母が老眼鏡をかけていた。







私が母に手鏡をそっと出した時に気がついたそう。
…それじゃあ探しても見つからないですよね笑


後日、母は改めて新しい老眼鏡を作りましたとサ♪

はっちゃん。

女性/51歳/東京都/パート
2021-06-01 13:25

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様

お疲れ様です。

本日の案件です。

私が新卒時代の話です。上司から、初めて入札をまかしてもらい、一生懸命見積もりをして、上司からもOKをいただき、あとはこの見積書をポストに投函するだけ。

それから1週間後、ふと鞄の中を見ると、封筒が、、、、。
これなんだろ?と思い見てみると、投函しないといけない見積書。当然期日はすぎており、もう入札には参加できません。

問題です!!
この後、私のとった行動は??




正解は
その封筒を捨てて、すべてをなかったことにした。というのは冗談で、
速攻で上司へ報告。めちゃくちゃ怒られました。。。。
新入社員の皆様、鞄の中はこまめにチェック!!

唐揚げ弁当350円

男性/37歳/東京都/会社員
2021-06-01 13:21