社員掲示板

  • 表示件数

ハンドサイン

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
昨日の本部長の「配達員の方の会釈」の話を聞いて
本部長にラジオ聞いてますと伝えたいが昨今はマスクしてるため口元が見えない、マスクを取るわけにはいかないのでどうしたらいいか考えてふと思い付いたのはハンドサイン。
スカロケをハンドサインやジェスチャーで出来たら近くにいなくても伝えられるかなと思ったり。
ラジオでハンドサインを考えるって本末転倒かな。
ハンコを押すとかなら分かるかな。

D輔

男性/34歳/東京都/会社員
2021-06-01 11:35

本日の案件

皆さま、お疲れさまです♪

問題です:小学生だった息子くんが、やらかしたことで開いた口が、塞がらなくて
     血の気もサーッと引いた出来事は、なんでしょうか?

正解は :親の知らぬ間にゲームのガチャで総額14万円使い込んでいたことです。

ゲームは無課金がお約束の我が家。課金したければ自分が働いたお金でどうぞというスタンス。
ことの発端は、ゲーム友達でもある息子の親友のお兄ちゃんが「息子くん、ガチャ引かなきゃ出ないようなキャラをいっぱい持っている。あれ、相当引いてるはず。お金、大丈夫か?」と心配したつぶやきからでした。それを聞いた親友くんのママが、私に連絡してくれて、確かめるとほぼ毎日5000円分ものガチャを引いていて総額14万円になっていました。

本人に確かめると誰かに騙された訳でもなく自分でやった、とのこと。
驚きも怒りも通り越し思考回路が『無理、無理、処理しきれない』と緊急停止しました。
3日間考え、出した結論は、息子の目の前に14万円の現ナマを置き「これだけの大金を使ったんだ!」と説教し、日々、お手伝い1回10円で毎日20~50円働いてカレンダーに記録し2年間。
お年玉からも出してもらいながら…全然足りないけど高い勉強代だと思ってあとは許しました。
思い出して口にすると「それ、もう言わないでよ~」と泣きが入ります。
ホントに高い勉強代だったな、泣きたいのは私だよ(笑)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2021-06-01 11:34

暑くなってきましたね。

日中になり晴れて暑くなって
きましたね。
片道20分の現場へ
汗かきかきradikoにて
昨夜のスカロケ聴きながら
てくてく歩いて来ました。
会社へ帰ったら即お弁当です。
鮭の粕漬けときゅうりのキューちゃん
をお供に頂きます。
今日は、暑いですね。
外作業の方々、水分補給しながら
熱中症に気を付けてお仕事
よろしくお願い致します。

お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-06-01 11:33

今日から6月

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
爽やかなお天気でマスクをはずして深呼吸したくなります。

新しい月になったので『スカレコ社員のうた』が変わりますね♪
毎回どんな曲になるのか楽しみに待ってます。

今日もムリせず自分のペースで行きましょ~♪

きこりん

女性/49歳/千葉県/専業主婦
2021-06-01 11:33

案件

問題です。
新人の頃、仕事の雑務に追われて残業をしていた私に、上司から「これ飲んで気合いれろ!」と、ある飲み物をくれました。さて、なんでしょう。


答えはビールです。上司いわく「夜6時をすぎればサービス残業。自分の好きなように働いていい。ビールを飲もうがタバコを吸おうが、会社にとやかく言われる筋合いはない!」と言っていました。今思うと無茶苦茶言ってるなあ、と思うのですが、当時は感銘を受けて、ビール飲んだりご飯を食べながら残業していました。良くも悪くも、自由に働いていたなあと感じます。

ひろよす

男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2021-06-01 11:30

思い出クイズ案件!につきまして

皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。

娘が生後10ヶ月になるかならないかの頃。
娘はおしゃべりし始めるのが比較的早くて、しかも赤ちゃん言葉ではなく、はっきりと喋っていました。ディズニーランドの「エレクトリカルパレード」を聞き取れるぐらいはっきり喋っていました。

そこで問題です。

娘が初めて「お父さん」と言った時の私と妻の反応は?


正解は、私は妻が話かけてきたと思って妻に「何?」と聞き返し、妻は「何でお母さんって先に言ってくれないの? いつも一緒にいるのは私なのに…」と悔しがり。

あの時の出来事は今でも鮮明に覚えています。
襖の影から顔を出した娘が「お父さん」とニコニコしながら話しかけてきた姿…

娘を抱きしめて大泣きすべき状況、それぐらい感動的な場面だったのに。とても後悔していますが、咄嗟に出来ないのが自分らしいとも思っています。

そんな娘は高校生に。あの頃は可愛かったな、と言うと「過去形かいっ?」とツッコむ娘に成長しました。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-06-01 11:30

少しズレますが

本部長、秘書、社員の皆さま お疲れ様です。

本日の案件とはズレますが、今日はうちの犬が我が家に来て2年目の記念日です。
実際、2歳3ヶ月の子なので、元気すぎて男の子と間違われます。
なので、もう余裕のある淑女目指して頑張ってほしいと思ってます。
まぁ、元気が一番ですけどね(笑)

ねこまっこ

女性/43歳/埼玉県/会社員
2021-06-01 11:29

人気ラジオ番組完全ガイド

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。

先日5/31発売の
『人気ラジオ番組完全ガイド ラジオ番組最強番付』

帯番組部門に
第1位 山崎怜奈の誰かに話したかったこと。
第7位 SCHOOL OF LOCK!
第10位 Skyrocket Company がランクインしていました!

おめでとうございます。
個人的にはスカロケがもっと上でも良いんじゃない?と思いましたが。
ランキングを上げるにはリスナーさんが編集部のSNS等で情報をつかんで、声を寄せないといけないようです。


この雑誌にも携わっている、ラジオコラムニストのやきそばかおるさんが、グランジさんのオーディー等にも出ていたのですが、面白い人で、ラジオのことを凄く色々考えている人でした!

スカロケにもゲストで、なんてことがあれば面白そうだなぁと思ってしまいました。

イニシャルはFK

男性/42歳/静岡県/会社員
2021-06-01 11:25

思い出クイズ案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

本日の案件ですが、大学生の頃、某ハンバーガー店に友人と行った夏の出来事です。

私「シェイクのチョコ1つください」
店員さん「シェイクのストロベリーおひとつですね」
???
私「いえ、チョコをひとつください(声小さかったかな?)」
店員さん「失礼しました。シェイクのチョコをおひとつですね」
(店員さんがシェイクを作りに一旦下がる)
店員さん「すみません、シェイクってストロベリーでしたっけ?」
???
私「いえ、チョコを。。。(笑いを堪えるのに必死な私)」
店員さん「失礼しました!(連続の間違いに明らかに焦っている。。。)」

(シェイク待ち)

店員さん「お待たせ致しました!」



さて、その後どうなったでしょう?



正解。

店員さん「お待たせ致しました!シェイクのストロベリーです!」

私と店員さん「。。。(流れる沈黙)」
店員さん「。。。あ。。。失礼しました!!!すぐ作り直します!!」


この後はちゃんとシェイクのチョコをいただきました笑。

最後は完全に友人と一緒に笑っちゃってましたが、今でも当時のことを見て思い出し笑いしてしまう出来事でした。

それにしても店員さんはストロベリー派だったんですかね?

それは謎のままです笑

かず@かずきっくす

男性/39歳/東京都/会社員
2021-06-01 11:23

昨夜のズッキーニレシピ

本日のズッキーニの収穫は3本。
明日もまた採れそうなので、友人にお裾分け予定です。

昨夜は豚肉と炒めて、ポン酢生姜炒めを。
生姜強めで夏向きのさっぱりメニューになりました(^_^)

今夜は揚げてみます!

つねちゃんこ

女性/48歳/東京都/アルバイト
2021-06-01 11:16