社員掲示板
少数派案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私はお弁当は冷たいまま食べるのが好きです!
レンジで温めると熱くなりすぎたり本来温めないで食べるオカズまで温かくなったりするので温かいお弁当が苦手です。
これってズレてますか?
とぅい
男性/44歳/東京都/会社員
2021-06-02 19:02
少数派?
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、バスタオルはゴワゴワ派です。
家の使い古されたバスタオルが好きで、ホテル等にあるふわっふわのバスタオルはなんだか使っていてソワソワしてしまいます。
これは絶対に共感していただける人はいるはず!
シノ
男性/34歳/東京都/会社員
2021-06-02 19:02
砂抜きです!
皆さまお疲れ様です!
本日の案件、私はアサリやシジミの砂抜きが好きです!
それぞれにピッタリの濃度の塩水に貝達を浸し、しばらく待っていると貝達が顔を出して砂を吐き出すんですが、これが大好きなんです!
昨夜もアサリの砂抜きをして貝達を眺めておりました。(((o(*゚▽゚*)o)))
結構な頻度で小さな蟹がひょっこり出てくるんですが、そうなると大変で、冷蔵庫で飼育が始まります。笑
タッパーに塩水とアサリを入れて冷蔵庫に。
2、3日でアサリは美味しくいただきますが、蟹はそのまま食べずに塩水に。蟹の為にアサリを買ってきて、日々塩水の交換をしアサリをいただき…を繰り返して、時間を作れるタイミングで蟹を海に返しに行きます。
家族には呆れられてますが、どうしても好きなんです!!
リラックスムードでズンベロバァ〜っと出ている貝達を「ワッ!」と驚かすと皆んなビックリして一斉に買いの中に隠れる。という遊びをしたり…あぁ〜たまんない。
エドマメ
女性/46歳/東京都/アルバイト
2021-06-02 18:56
案件です
少数派だと思うのは酢豚のパイナップルです
あたたかいパイナップル嫌いじゃないんです
家族も友達も好きな人は聞いた事ないです
朝限定の反抗期
女性/55歳/東京都/パート
2021-06-02 18:54
パセリはデザート
本部長、浜崎秘書、リスナーのみなさまはじめまして。
初投稿させていただきます。
私の母は定食の端にあるパセリに、ソースをたっぷりかけて食べるのが大好きです。
私は苦手なのでいつも残すのですが、母はそんな私のパセリも取ってウキウキ食べています。食後のデザートだと言っていますが、信じられません。
にこにこにこちゃん
----/25歳/神奈川県/学生
2021-06-02 18:54
まんぼうやしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
本日の案件です。
私は冒頭の例にあったのですが、エビフライのしっぽが大好きです!
私の家族はしっぽを食べる家庭だったので小さな頃から当たり前に食べてました。
友人とごはんに行った際は友人のしっぽをもらって食べています。もし、日本がエビフライのしっぽを食べる文化だったら、「好きな食べ物はエビフライのしっぽです」と言う人は多いと思います!
みかごん
女性/35歳/栃木県/会社員
2021-06-02 18:48
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさんお疲れ様です!
少数派の好きな事なんかないかと聞きながら考えたところ、ハンバーガーにはピクルス入ってないと物足りない派です。
よくピクルス抜かれている人を見かけるので、少数派なのかなぁ…って思ってます。
やまぶき
女性/42歳/東京都/会社員
2021-06-02 18:47
(本日の)会議テーマ
(昨日ハッスルした)本部長、秘書、そして社員の皆さん、お疲れ様です。
(本日の)会議テーマですが、少しロマンチック?な話になりますが、夜空にキレイな月を見た時に、光っている月そのものもそうですが、見えていない部分(陰になっている部分)に強く惹かれます。
単なる、゛陰キャ゛なだけでしょうか?
ナメられオヤジ
男性/57歳/神奈川県/会社員
2021-06-02 18:45
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。
本日の案件です。
映画館の席、通常は真ん中が一番人気かと思いますが、私は一番後ろの一番端が好きで、映画館で観るときは常にその席に座ります。
後ろに誰もいないというメリットや、確実に左右どちらかは壁なので落ち着くなどのメリットもありますが、一番の理由は小学校の時、教室でその席に座りたくてしたかなかったという思いから来ているような気がします。
ただ、映画館ではいつもその席はガラガラなので、みんなその席の魅力に気づいてないのかー?と不思議です。
唐揚げ弁当350円
男性/37歳/東京都/会社員
2021-06-02 18:45