社員掲示板
案件
お疲れ様です。
少数派案件ですが、サッカーでロナウドという名前を聞くと、ポルトガル代表のクリスティアーノロナウドではなく、元ブラジル代表のロナウドの顔を思い出します。
当時、日韓ワールドカップのとき高校生でした。自分の中でサッカー熱が一番高かったのがおそらく2002年の頃で、その名残かもしれません。
眉の太い人
男性/37歳/埼玉県/会社員
2021-06-02 18:27
つむじの匂い
私は子供ころに兄弟の頭のつむじを嗅いで
いました。安心するんです。
今でもバスに乗っていて、
前に子供が座っていると、
嗅ぎたくなる衝動を抑えるのに
必死です。こんな私は小数派
でしょうか?
ならたま
男性/59歳/千葉県/会社員
2021-06-02 18:26
神保町
日曜も営業している神保町のおすすめ飲食店ありますか?
仕事の都合で、日曜に神保町に行くのですが、おすすめの飲食店があれば教えてほしいです。
なお、行くのは一人。ランチタイムに行きます。
y(ワイ)フリーランサー
男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2021-06-02 18:25
本日案件
社長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
さて本日の案件ですが私はパイナップルの芯を食べます。 みんなそんな固い所のどこが美味しいの?といいますが、芯が一番甘くて美味しいことを知りません。 これはずれているのですかね?
さいそく
男性/38歳/東京都/会社員
2021-06-02 18:24
自分の楽をズレて探す?
小生は、不苦労という言葉の意味を、何事も楽しもう❣️と読み返しております。
絶望を多数経験した辛酸を舐めてき『昨5/7に『店名を知る五十』になった小さく生きるリスナー社員の呟きでした。
ハロー不苦労(楽)
男性/53歳/東京都/会社員
2021-06-02 18:24
就活について
あまり数打つより、一社一社企業研究や業界の研究をしていく方がわりと打率いいと思います。
まあ就活爆死して社会人5年目にして4社巡ったアタクシが言うことではないですがね!!!!
意外とどうにかなりますよ!!とりあえず新卒一年目で適当な会社入ってあとは頃合い見て転職転職〜((o(^∇^)o))
はしか
女性/30歳/東京都/会社員
2021-06-02 18:23
案件
皆様お疲れ様です。
はたしてこれはマイノリティなのでしょうか?
僕は、みんなが大好きなウニ、イクラ、マグロの中トロや大トロが苦手です。もっと言うと鰻も苦手です。
いい歳して、食わず嫌いは良くないとチャレンジしましたがことごとく失敗に終わりました。
人生損してるなんて言われますが、僕はなんとも思いませんけどね。
あした天気になあれ
男性/51歳/茨城県/自営・自由業
2021-06-02 18:20
ズレている?、それとも、単に一歩ステップバック?
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
小生の住む地域には、西友、マルエツ、イトーヨーカドーがあります。最近、紅生姜が、天ぷらの衣の混ぜ合わせた鳥肉の天ぷらが、惣菜コーナーに多数登場し、一歩下がって、地域のバズりなのか、全国的なバズりなのか?スカロケを通じて、知りたく、投稿しました。これこそ、ズレた存在意義ですかねー?
ハロー不苦労(楽)
男性/53歳/東京都/会社員
2021-06-02 18:18
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、私は運転している時、他の車のナンバープレートを気にしています。
全国的に「2525」は多いナンバーかと思いますが、私がよく見るのは「1214」「8118」。
なぜかよく見るんです。
たまに自分や息子の誕生日と同じナンバーがあると「一緒の誕生日なのかな?」と勝手に親近感が沸いたり(笑)
そんな風に毎日のドライブを楽しんでます。
運転しながらナンバープレートを気にするって、あまりしないですかね?
マチルダLADY
女性/43歳/千葉県/パート
2021-06-02 18:17