社員掲示板
読んでみて案件
皆様、おつかれさまです。
お勧めする漫画は「よつばと」です。
まだ読み始めて間もないので、今後の展開はわからないのですが、とにかく「主人公よつば」の周りの人達が皆さん「いい人」なんです。
この漫画の中に入り込んでいる間だけは、ギスギスした気持ちから開放されます。
本部長も秘書も読んでみてはいかがでしょう。
ふらわーちょっぷ
男性/54歳/埼玉県/会社員
2021-06-03 17:32
しまった…
「メイドインアビス」と「ドロヘドロ」
この2つをおすすめしたいけどあらすじと先の内容が違いすぎてちょっとでも説明しちゃうとネタバレになりかねないから書けない…
悲しみ!
世界のムンクさん
男性/31歳/埼玉県/会社員
2021-06-03 17:32
本日の案件
不滅のあなたへを観て欲しいです!
宇多田ヒカルさんが歌う主題歌「PINK BLOOD」もめちゃくちゃいいんです!
アニメから入って最近は漫画も買ってしまいました〜
みじんこ
女性/35歳/埼玉県/パート
2021-06-03 17:32
案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
大人になっても、おばさんになっても
マンガ大好きです。
おすすめはたくさんありますが「女の園の星」が最近のお気に入りです。女子高の教師「星先生」と同僚や生徒との日常です。女子高といっても、恋愛がどうとかじゃなく、コメディ⁈になるんでしょうか?特に、生徒たちのセンスが最高です。こんな学校に通いたい!語彙力なくて、おもしろさが伝えられないのが残念です。他の社員さんが伝えてくれたらいいな。
ワイキキ食堂
女性/53歳/広島県/パート
2021-06-03 17:32
今見るべき漫画案件
みなさん、お疲れ様です。
今見るべき漫画は「シャカリキ」少年チャンピオン 92年から95年
胸が熱くなるマンガですよ
毎日ハイボール
男性/56歳/東京都/会社員
2021-06-03 17:32
漫画に泣かされた人
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。私の友人は小学校の頃から獣医になりたいと言っていました。高校に入ってもその意思は固く、大学を受験しました。ところが当時流行っていたのは「動物のお医者さん」。ゆる〜くほのぼのとした学生生活と動物との触れ合いが人気の漫画でした。友達は意思は固かったのですが、残念ながら、ちと学力が足りなかった。何回も不合格をくらい、それでも諦められず何回も挑戦していました。でも、漫画の影響力は絶大で、浪人すればするほど偏差値と倍率がどんどん上がっていく…。もうこれで最後と思った4回目で、何とか合格できました。友人は今でも、あの漫画さえなければと負け惜しみを言っています。
みかん星人の嫁
女性/54歳/愛知県/専業主婦
2021-06-03 17:31
本日の案件
本部長、秘書、おつかれさまです!
今は呪術廻戦にハマりまくって生活の中心になっていますが、今オススメしたい漫画はちょうどアニメも放送中の東京リベンジャーズです。
夏には実写映画も公開されます。
電車に轢かれそうになった主人公が12年前の中学時代にタイムリープし、未来で死んでしまう中学時代の元カノを救うべく過去から変えていく物語です。
圧倒的強さとカリスマ性をもったマイキーや、ネタバレできないけどとにかく読んだらグッとくる場地など、キャラクターがとても魅力的です。
鬼滅の刃→呪術廻戦→東リべという流れでハマっている人がすごく多いです。
私は今、原作者の和久井先生の別の話の新宿スワンを読破した所ですが、こちらもとにかく面白かったです。映画も見たいです。
絵柄が全然違うのがすごい!
グリ
女性/42歳/群馬県/会社員
2021-06-03 17:31
ふつおたです
皆皆様、お疲れ様です!
全然関係無いんですけど、今帰宅途中で、
谷中銀座入口近くの花屋さんの前を通ったら
スカロケを大ボリュームで流していました♪
どんな感じの店主さんかなぁと思って、
覗いてみたら、イガグリ頭のおじさんでした!
良いお店だ~!
粗にして野だが碑ではない
男性/54歳/東京都/会社員
2021-06-03 17:31
本日の議題
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の議題ですが、おすすめのマンガは「メダリスト」です!
女子ジュニアフィギュアスケートが題材のお話です。
初心者の女の子と、オリンピック選手になれなかったコーチがオリンピック出場を目指すサクセスストーリーです。
この作品でなによりおすすめしたいことは話が熱いことです!選手とコーチ、ライバルや母親など登場人物がみんな魅力的で話に引き込まれます。
まだ2巻しか出てないので揃えやすい点もおすすめです。
足場屋のてっちゃん
----/39歳/埼玉県/会社員
2021-06-03 17:30
案件
セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさんとか、超オススメです。
読み返す度新しい発見があったり、読む時の気持ちによって捉え方が変わったり、歳をとって読み返すと思うことがある。みたいな漫画じゃ無いですけど、私は好きだなー
ギャグ漫画って最強なんだよな
こめこぱん
女性/38歳/千葉県/色々作る人
2021-06-03 17:30