社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件!

なんといっても「ハイキュー!」です!
全巻持ってます!スラムダンクのバレーボール版の様な感じです。
とにかく一人一人のキャラクターが魅力的だし、試合描写も素晴らしい!ハラハラドキドキで、毎週楽しみにジャンプ電子版で読んでいました。
今は終わってしまいましたが、大好きな漫画です!

ruu

女性/38歳/神奈川県/保育士&3児の母
2021-06-03 17:28

本日の案件

本部長、秘書、皆さま、お疲れ様です。

何十年ぶりかにコミックを集めている、私のオススメは、「ブルーピリオド」です。DQN(よく分からないけど、チャラい感じです)の高校生の男の子が、絵を描くことに目覚めて芸大を目指すお話です。
秋にはテレビアニメ化も決まっているそうです。主人公を応援したくなるし、自分も頑張ろうと思うし、青春を思い出すので、ぜひ注目してください。

みどりのまちこ

女性/58歳/東京都/看護師
2021-06-03 17:28

マンガ

こち亀かなぁ
もう終わってしまいましたが昔の話でVRやらドローンやら出てて秋本先生の未来予知なのか世界がこち亀に合わせたのか…
みたいな今の時代から過去のマンガを見てみるとワクワクさせられますね

すぎやん

男性/35歳/千葉県/自営・自由業
2021-06-03 17:28

「灼熱カバディ」です!

本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れさまです。
わたしのオススメは、今、テレビアニメで放送もされている「灼熱カバディ」です。
私はテレビは見ておりませんが、娘にすすめられて漫画本を読み始めたところです。
カバディというスポーツを通して高校生の男の子たちが成長していく物語…というだけでは足りないくらい、熱いストーリーです。笑える所もたくさんありますし、何しろ登場人物がみんな、熱い!そしてカッコいい!
ありがとうございました!

まるまっちーの

女性/57歳/埼玉県/パート
2021-06-03 17:28

案件です!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

読んでほしい漫画はたくさんありますが、完結していて読みやすいものでいうと、『嘘解きレトリック』(全10巻)が 激推しです。

昭和初期を舞台に、人の嘘を聞き分けることができる少女と、貧乏探偵のミステリーものです。
ミステリーといっても難しすぎず、かといって安っぽいわけでもなく、さらに少女と探偵の成長物語でもあるため、読了後はどこかすっきりして優しい気持ちになれる漫画です。もちろん、ハッピーエンドです!!

ちなみに、ラジオ漫画だと『満ちても欠けても』が大好きです!
全2巻で、オムニバス形式になっております。
装丁も素敵ですので、こちらも是非!

あたしゃクリスティ

女性/30歳/茨城県/会社員
2021-06-03 17:28

葬送のフリーレン

みなさまお疲れ様様です。
葬送のフリーレンのお話がありましたが、この作品は本日来社される高橋みなみさんが選考委員を務める手塚治虫文化賞で今年、新生賞を受賞されました!
今日が贈呈式だったのではないでしょうか。
選考委員を務めるということは高橋みなみさんも漫画が好きなんですかね??

かすかべあん

男性/36歳/神奈川県/会社員
2021-06-03 17:28

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

漫画関係の企業で働いております。
仕事で死ぬほど漫画を読んできた中でオススメしたいのは、藤子・F・不二雄先生のSF系短編全てです。
特に、SF少年短編集はオススメです。

タイムスリップやSF系の題材はほとんど全て藤子・F・不二雄先生の作品で描かれていると言っても過言ではないと思います。
近年話題のタイムリープ系のお話や、タイムパラドックスなんかも80年代に既に描かれています。

中でも好きなのが、夜寝静まった街の中で地球の未来をかけて自分のクローンと戦う、「ひとりぼっちの宇宙戦争」です。
めちゃくちゃ面白いです。

色んなSFが出ている昨今ですが、すべては藤子・F・不二雄先生の作品に帰結すると思っています。
今でこそ!ぜひ!読んでください!!

肉メン

男性/34歳/東京都/会社員
2021-06-03 17:27

案件!

皆さんお疲れさまです!
配送の仕事中ですが、車を止めて慌てて書き込んでいます!
オススメは荒川弘先生の
銀の匙
です!
特に若い人に読んでほしい!
色々書きたいことはありますが、とりあえず仕事に戻ります!笑

こじたろう

男性/53歳/埼玉県/会社員
2021-06-03 17:27

本日の案件

皆さんお疲れ様です。
今読むべきマンガ本それは…
極道主婦7巻
極主婦は深夜ドラマでハマりました。
あともう一つありますそれは…
AK-69さんの泣きメシ1巻
これは、マジで面白いです。

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2021-06-03 17:26

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

今おすすめの漫画は「終末のワルキューレ」です
人類の滅亡を決めた神々に対抗して、神と人間のタイマン13回勝負を描いたバトル漫画。
歴史上の有名な偉人と、伝説の神々が一対一で戦う壮大なバトルマッチは、歴史好き、神話好き、バトル好きと幅広くおすすめできます。
神とどうやって戦うんだというハラハラ感があるのですが、その心配を跳ね除けてアツい展開を見せてくれます。
最初は人間側を応援していたのに、バトルが進むにつれて神の方にも譲れない思いがある。
人類の希望を背負って戦う人間にも譲れない思いがある。
それを知った神が見下していた人間を認め、最後には敬意を持って戦う2人。
ドキドキするしハラハラするし、先後には泣ける様な、希望を持てるバトル漫画です。
今年アニメ化も控えているので、みんな読んでくれ!!

深海

女性/30歳/神奈川県/学生
2021-06-03 17:26