社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件について

私は、名探偵コナンです。
コナンの推理がすごいなと思うし、あれが現実の子で、私と同じクラスにいたら好きになっちゃうなと思います。ポイントに換算すると最高100ポイント上限だとして
まず、サッカーができるだけでプラス10ポイント。
頭がいいところがプラス20ポイント。
あと歩美ちゃんに優しくしているところで20ポイント。
でも子供っぽくかわいいところで50ポイント
最後にやっぱり顔がかっこいい。1000ポイント。合計1100ポイント。(上限超えてる)
でも音痴っていうところは玉に瑕だと思いますが…そこがいいなと思います。どちらにしても現実にいて欲しいです。

わたしねこのマリーちゃん

女性/18歳/東京都/学生
2021-06-03 17:19

向いてないのかも

みなさま、お疲れ様です。
仕事終わり帰宅途中です。
連日、残業続きだったので今日は自分で残業しないと決めて定時帰宅。

ふと最近思ったことがあります…。
私、管理職向いてないなぁ…ってこと。。
自分より年齢が上の人が多い職場で自分が管理職で良いのか?と…。。
定期的に訪れる、自分が管理職であることへの不安。。
自信がない中で自分なりに頑張っているつもりだけど、不安は拭えなくてさらに不安になる悪循環…。

★クラウド★

女性/34歳/愛知県/会社員
2021-06-03 17:19

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

広瀬すずちゃんの映画でおなじみの「ちはやふる」をオススメします。

競技かるたというあまりなじみのない題材ですが
主人公千早が小学生の時に出会った競技かるたにハマり
高校生になって自らかるた部を作り、
青春全部かけて競技かるたの最高峰「クイーン」になるべく努力していくお話です。

元々末次由紀(すえつぐゆき)先生の漫画は心の琴線に触れるお話が多く
この「ちはやふる」も1巻に1回は最低でも泣く!というぐらい
心の機微を丁寧に漫画にされています。

この漫画を読むと
普段戻りたいと思う事のない高校時代に戻って、部活やりたーいと思ったりします。
今高校生の子がうらやましい!
何かにひた向きに頑張るって本当に楽しい。
青春モノが好きな方は絶対好きなはず。オススメです。

生クリームは飲み物

女性/52歳/神奈川県/会社員
2021-06-03 17:18

今読むべき漫画案件 【番外編⁈】

お疲れ様です!
最近私と甥っ子たちがハマっているのは、ガタロー☆マン先生の『ももたろう』です!

ガタロー☆マンのお名前でピンときた方もいるのでは?そう!ギャグ漫画の帝王‥かどうかは分かりませんが、あの『珍遊記』の作者、漫☆画太郎先生の新作です!!

お話は「むかしむかしあるところに」から始まるあの有名なお話なのですが、ガタロー☆ワールドが炸裂していて、登場人物たちもとてもキュートです♪
ページをめくるたびに繰り返される「ました!」にお子様がたも大喜びすること間違いなしです!

といっても形状は絵本。。
これが今日の案件に該当するかどうかは分かりませんが、紹介せずにはいられなかったので書き込み‥ましたっ!!

鮨詰めのゾウ

女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2021-06-03 17:18

本日の案件!

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、私がオススメする漫画は「ダンベル何キロ持てる?」です。
この漫画は現役女子高生が筋トレに励む物語です。
作中に詳しい筋トレの仕方も載せてるので一石二鳥です!

MC.RENA

女性/28歳/埼玉県/自営・自由業
2021-06-03 17:18

終わりよければすべてよしです

案件ではないですが、家で仕事をしていると話す相手もいないので、スカロケで書き込みします!!!
昨日、今日とクライアントとのミーティングがあり、今まで説明してきたことを聞いたことがないなど、イライラされ、それはそれはストレスフルな2日間でした。
真面目に伝えてきたつもりなのに、共有されていなかったのかと悲しくなりました。
ですが、同じ会社の上司に、「お疲れ様、色々言われてしまったけど、頑張ろう、信頼しているよ」と言われ、またやってみるかーと思い直せました!
また、4月から物件を探し、ようやく気に入ったお部屋が決まりました!!!!!!!!
まだまだ夜まで仕事ですが、がんばります^^

なっちょう

女性/29歳/東京都/会社員
2021-06-03 17:17

案件です!

僕がおすすめする漫画は「ブラックジャック」です!
小学校4年生の時に僕が盲腸をわずらい、入院している僕に母が買ってきてくれたのがブラックジャックでした!

基本的に様々なドラマを持った患者の病気や怪我を凄腕無免許医のブラックジャックが治していくんですが、それが基本的に一話で完結してしまうんです!

今のマンガはかなり丁寧に場面展開されるんですが、この漫画は次のページいくともう海外に飛んでたり目まぐるしいんですけどとても軽快で読みやすいんです!

当時ワンピースとかNARUTOとかBLEACHとかが流行だったので、そういう漫画に慣れていた僕からすると衝撃的でした!

次はドラえもんを集めようと思ってます!

レオン丸

男性/28歳/神奈川県/会社員
2021-06-03 17:16

案件!!

最近の漫画も諸々買っていますが
やっぱり自分のバイブルはCITY HUNTERです。

ハードボイルドだけどギャグもあり、絵も綺麗登場人物皆んなカッコいい。

リョウさんみたいな男になりたいと思って幾年月
全然なれそうにもありません。笑

風の旅人

男性/35歳/神奈川県/会社員
2021-06-03 17:16

案件です。

みなさんお疲れ様です。
今見るべき漫画案件~みんなこれ読んでみて下さい!~

そのうちドラマ化間違いなし、というグルメ漫画を紹介します。
「山と食欲と私」です!
OL 主人公の鮎美が休日は趣味の登山をして、登山用の調理器具で料理をして食べる、という漫画です。

それは焼きおにぎりであったり、登ってる間に発酵させたパンであったり、昆布締めステーキであったりしてどれも美味しそうです、やってみたくなります。
グルメ×登山というどう考えても流行りそうな要素なのでドラマ化間違いないと思います。
ちなみにWeb漫画です!

海野啓

男性/32歳/東京都/飲食業
2021-06-03 17:16

いま読むべきマンガ

本部長、秘書、リスナーのみなさま
お疲れ様です。

今読むべきマンガは、<シャーマンキング>です。
現在原作になぞらえてアニメが放映中なので懐かしさも感じますが、
子供の頃に読んでいた記憶も甦り、色褪せないマンガの良さを感じます。

タイトルどおりシャーマンたちの王を決める戦いを描いた作品です。
自然の流れに身を委ねて自然の力を借りる、そんな描写があるんですが、昨今の状況と重ねるとイロイロ思うところあります。

自然を無理に従えるのではなく、流れに身を委ねる。簡単なことではないですけど、肩の荷が降りる気がします。

アガペ

男性/33歳/東京都/会社員
2021-06-03 17:16