社員掲示板
案件です。
みなさんお疲れ様です。
今見るべき漫画案件~みんなこれ読んでみて下さい!~
僕はアオアシを推します!
名門高校クラブチームが舞台のサッカー漫画です。田舎に住むサッカーコートを俯瞰する能力の片鱗を見せる主人公アシトがスカウトされ高度な近代サッカーの戦略や思考を苦労しながら取得していき、仲間とともに戦っていく漫画です。
面白いポイントは根性や強い思いなどではなくひたすら理論的な「戦術」が重要視されているところです、
主人公も最初は未知の概念に四苦八苦していくのですが自身の能力と「戦術」がガッチリ噛み合った時の爆発力がすごくて読んでいてワクワクしてしょうがないです。
すごいのが僕はサッカーは好きでもなんでもないのですがこの漫画はめちゃくちゃ面白いです。サッカー好きの人なんかもうすごいんじゃないかと思います。
海野啓
男性/32歳/東京都/飲食業
2021-06-03 17:03
本日の案件♪
本部長、秘書、みなさまおつかれさまです。
私のおすすめの漫画は、『ふうらい姉妹』です。
美人でちょっと変なお姉ちゃんと、しっかり者に見えてやっぱり変な妹の日常を描いた4コマ漫画です。
変なふたりがずっと変なことを言ってクスクスしている平和な世界が楽しくて、変でもいいんだなーと肩の力がぬけます!
優しくてちょっと哲学的な視点もあって、
寝る前に読むと、フフフと笑えて色々どうでもよくなるのでおすすめです(*^^*)
心がとけると愛になる
女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2021-06-03 17:02
今読むべき漫画案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
本日の案件の今読むべき漫画案件ですが、私のオススメするのは「姫ばあちゃんとナイト」です。
ゴールデンレトリバーのナイトと、姫ばあちゃんのほのぼの日常漫画です。
読んでるだけで安らぎます!
作者の佐倉イサミ先生はほのぼの漫画だけでなく最新IT技術のブロックチェーン漫画も書いていたりと、幅広い活動をされています。
「姫ばあちゃんとナイト」は、まだ1巻だけだと思いますので、読みやすいかと。
大型犬の大好きな本部長は必読漫画ではないでしょうか!?
しおからしこみちゅう
男性/48歳/神奈川県/会社員
2021-06-03 17:01
私が集めている漫画
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。私が集めている漫画は、あしべゆうほさんの「クリスタルドラゴン」です。かなりマニアックで、誰も知らないかも…。この漫画の凄いところは、第1巻が昭和57年に発行され、現在も連載中です。去年やっと30巻が出ました。最初の頃は年に数回新刊が出たのですが、最近では一年に1冊出ればいい方で読者泣かせです。なので、新刊が出るとまた1巻から読んでしまいます。内容はケルトファンタジーで魔法使いの話なのですが、別の意味で、最後まで辿り着けるかハラハラドキドキです。
みかん星人の嫁
女性/54歳/愛知県/専業主婦
2021-06-03 17:01
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
SLO初日から聴き始め、スカロケ聴き始め、初めて書き込みさせて頂きます。
さて、本日の案件おすすめの漫画は宇宙兄弟です。私ごとですが、自分のやりたい事、一つの目標を達成し現在に至ります。成し遂げてしまうとやはりその次に向かう気持ち、やる気などが薄れてしまうものです。この漫画を読むと次のステップを見つけよう!という気持ち、子供の頃自分がなりたかったものを思い出させてくれる気持ちが自然と蘇ってきます。基本私はミステリーが好きですが旦那さんにオススメされ読み、感動しました。ぜひお2人にも、スカロケ社員の皆様にも読んで頂きたい作品です。長々と失礼いたしました。
PS 桜の時期に国立の前で秘書をお見かけしたのですが、電話中だったようで声をかけれずでした。お見かけした時、とても驚き、うああ!!っとなり、恐らく変な人に思われたかもしれません、今更ですがすいません。謝らせてくださいませ。
ガラスのぽむぽむぷりん
女性/35歳/東京都/会社員
2021-06-03 17:01
たかみな来社ヾ(≧︎▽︎≦︎*)〃ヾ(*≧︎▽︎≦︎)〃ヾ(≧︎▽︎≦︎*)〃
今日のお土産はコンビニのホットドックかな〜
このネタで、たかみなをイジるのはお約束かな〜
おっちゃんさん
男性/56歳/埼玉県/会社員
2021-06-03 17:01
案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、おつかれさまです。
高橋留美子「めぞん一刻」です。
面白いのはもちろんですが、
私は札幌出身で、高校生の頃
この漫画で東京の主要な駅を覚えました
30年前までの大学時代は札幌から千葉の習志野に出てきたのですが
28000円のアパートで、バブルではない
最低限の一人暮らしのモデルでもありました
それでも楽しそうな日常に
独り暮らしに寂しさを感じない空気に
共感も覚えた漫画です
ハード・ウッズ
男性/56歳/秋田県/牧師
2021-06-03 16:58
いま読むべきマンガ?
「クッキングパパ」ですかね・・35年も前からの愛読書です☆いまや男が料理するのは当たり前?の時代に優しく寄り添ってくれると思います
「大使閣下の料理人」も捨てがたい(>_<)
ベトナムの日本大使館の専属料理人になるところからスタートするのですが、日本の、お・も・て・な・し・の心を客人にぶつけてトリコにしてしまう痛快な作品となっております
タギルナイト
男性/57歳/茨城県/会社員
2021-06-03 16:56
本部長 浜崎秘書 スタッフさん リスナー社員の皆さま!
本部長 浜崎秘書 スタッフさん リスナー社員の皆さまこんにちは!今日も大変お疲れ様です!今週最後も会議に出席させて頂きます!今日は高橋みなみさんがゲストなので楽しみにしています!今日も最後まで聴かせて頂きます!ありがとうございました!
おやびん
男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2021-06-03 16:56