社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件!

本部長、秘書、社員のみなさん
お疲れ様です。

私のおすすめ漫画は
「静かなるドン」です。

主人公の近藤静也はヤクザの組長でありながら、昼間は1人のサラリーマンとして真の正体を隠して、とある下着会社で一生懸命に働くというあらすじです。

話が進んでいくうちに、組の中での裏切りや別組織との抗争、はたまた静也の恋も色々な進展があります。

誰もが何かを抱えて、もがき苦しみながら一生懸命に戦って生きている。という事を改めて教えてくれた漫画です。

結構面白いストーリーなので、興味のある方はぜひ読んでみてください!

キャンちゃん

男性/31歳/岩手県/機械整備士
2021-06-03 16:36

本日の案件

今読むべき漫画はすばり「キン肉マン」です!!
昔、連載されていた王位争奪編以降の続編がまじで熱いです。当時、なかなか活躍できなかったキャラにフォーカスが当たったり、懐かしいキャラが登場したり、こいつこんなに強かったのかとか、思わぬ伏線回収があったりと本当に熱いです。
毎週月曜日にアプリで更新されるのですが、本当に月曜日が待ち遠しいくらいです!!
そもそも世代じゃないと言われるかもしれませんが昔、連載されていた夢の超人タッグ編や7人の悪魔超人編も面白いので是非とも読んで頂きたいです!!

たろし

男性/33歳/大分県/会社員
2021-06-03 16:33

今読むべき漫画案件!

それは佐々木倫子先生のマンガです!
「動物のお医者さん」「おたんこナース」「heaven?」「チャンネルはそのまま!」などたくさんの傑作があります。
ちょっと癖のある登場人物がクスリと笑わせてくれて、本当に嫌な人が出てこないのが最高です。
何度読んでも飽きないので、もう数えきれないほど読み返しています。
佐々木先生が札幌在住なので、札幌が舞台のマンガが多いのも私には魅力的です。
本当に面白いので、今一度、読み返して欲しい漫画です!!

どさんこマルコ

女性/45歳/北海道/会社員
2021-06-03 16:33

ふつおた

お疲れ様です。先ほど営業中の息子が様子を見に来てくれました。
ソフトクリームを買ってきてくれましたが、タバコ代共に取られました。

マスクしていると風が吹いても季節の薫りがわからないとか話してました。確かにそうだなあと思いました。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-06-03 16:32

案件

みなさまお疲れさまです。

自分は女性漫画家しばりにしてしまったので
どなたか

キャプテンまたはプレイボール(ちばあきお)

MASTERキートンまたはMONSTER(浦沢直樹)

鉄コン筋クリートまたはピンポン(松本大洋)

ヤマタイカ(星野之宣)

をお願いします!

(結局自分で言っている)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-06-03 16:31

おすすめ漫画。案件

お疲れ様です。
私が読んで欲しいの漫画は「坂道のアポロン」です。
高校生がジャズミュージックを演奏していくお話なのですが、人間同士の葛藤があったり、愛がぶつかり合っていき、そのぶつかり合いとジャズの即興演奏が見事に重なり合っていくんです。
漫画だから当然音楽は聞こえないのですが、お話がリアルすぎてまるで演奏している音楽が漫画から聞こえているかのような感覚になります!!
上手く説明しにくいですが、とにかく読んでみてください!!

じつは昔アニメ化しているので、そこでは音楽込みで物語を楽しむことができました。
漫画と共に、よかったらアニメも見てみてください。

大人になっても注射が嫌い

女性/34歳/東京都/会社員
2021-06-03 16:27

本日の案件

皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが私のお勧めは「ウマ娘 シンデレラグレイ」です。
オグリキャップを主役に地方競馬、岐阜の笠松から中央に移籍して史実通りライバル達と激闘を繰り広げるスマホアプリ「ウマ娘 プリティーダービー」のスピンオフです。
ほんの少し史実と異なる箇所もありますが 主役のオグリキャップがゆるい感じで気軽に読める作品です。

うにやっこ

男性/47歳/神奈川県/会社員
2021-06-03 16:18

私事ですが…

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、おつかれさまです。

私事ですが、本日で大阪での1年と少しの単身赴任を終えて神奈川に戻ります!
大阪赴任直後に1回目の緊急事態宣言、そこからはじまったテレワーク中心の仕事。新しい土地で新しい仕事、馴れないことばかりで、精神的にまいっていたときに、支えてくれたのはラジオでした。

関東で勤務していたときに、通勤時に聞いていたワンモ、スカロケを、単身赴任のマンションからエリアフリーでリアタイで聞いて、励まされて、支えられていました。ありがとうございました!

関東に戻ったら、自宅テレワークで関西の仕事をリモートで行うことになります。大変だと思います。
だけど、今度は家族と一緒に暮らせることがなによりも嬉しいんです。

スカロケも引き続き聞かせていただきます!これからもよろしくお願いします!

sawa_ojisan

男性/42歳/神奈川県/会社員
2021-06-03 16:13

案件

皆さまお疲れ様です。
いまだからこそ、読んでほしい漫画は、
高橋留美子先生の、『らんま1/2』です。
なぜこの漫画を選んだのかというと、名前は知っているけど、意外と、ちゃんと読んだことない人が多いからです。
そして何より、高橋留美子先生の描く、ツンデレヒロインとの絶妙な恋模様に、こころときめくこと間違いなしです。

ちよ

男性/45歳/東京都/会社員
2021-06-03 16:07

本日の案件

お疲れ様です!
自分が今オススメする漫画…それは松本直也先生の「怪獣8号」です。

怪獣が発生する世界でかつて「防衛隊」を夢みた主人公・日比野カフカがある日を境に怪獣に変身する能力を手に入れて…仲間とともに1度は諦めかけた夢を叶えるため再起する物語です。
32歳でオッサンと言われるカフカが体の衰えを実感しつつも若い連中に刺激を受けながら奮闘する姿は同世代の自分とも重なり、読んでいて挑戦する勇気が湧いてきます!

明日コミックス3巻も発売になりますので、この機会にぜひ読んでみて下さい\(^^)/

黒縁メガネ

男性/40歳/埼玉県/会社員
2021-06-03 16:06