社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

私のおすすめする漫画は、『トクサツガガガ』です。特撮オタクのOLの日常が描かれていて、とても面白いです。結構共感するシーンが多く、クスッと笑えますし、じーんとくるシーンもあっておすすめです。

たこっち

女性/26歳/東京都/会社員
2021-06-03 12:19

本日の案件

皆様お疲れ様です!
僕がオススメしたい漫画は
大友克洋先生の代表作「AKIRA」です。
僕がこの作品に出会ったのは高校一年生の時で
主人公が当時の僕と同じ位の歳の少年で、
バイクや仲間関係からの軍や政府の問題に発展していき、もう読んでて止まりませんでした。
舞台が2019年という事で、読んでた当時は未来の物語ですが、2021年の現在に通づるものを感じてなりません。

ノブーン

男性/48歳/東京都/会社員
2021-06-03 12:17

今読むべき漫画

とは言っても、今時入手出来るかどうか?ですが、
原作、光瀬龍先生、作画、萩尾望都先生の
「百億の昼と千億の夜」です。

プラトン、阿修羅、イエス、釈迦、他にも歴史に名を馳せる登場人物が、現世と幻世を時空感を飛び越えて行き交い、
神とは?宇宙とは?人類とは?
単行本一巻でよく収まったなぁ、というSF作品です。

エビせんゆかり

男性/57歳/東京都/傷病休職中の会社員
2021-06-03 12:17

オススメ漫画 「ミステリという勿れ」菅田くんでドラマ化するらしいです。

皆さんお疲れ様です。

私が紹介したいのは「ミステリという勿れ」という作品で、久しぶりに大人買い、一気読みした漫画です。

大学生久能整(くのう ととのう)は冬のある日、近くの公園で起きた殺人事件の容疑者として連行されてしまう。
無実の罪を晴らすべく、警察の話から行き着いた真犯人とは…

タイトルの通り、何かトリックを見破るミステリというよりかは、話が進むにつれて真相が明らかになってくる、ドラマ、会話劇に近いような作品です。

一人が好きだけど、知らない人にもついつい思ったことを話してしまう、どこか可愛いと思える主人公のキャラクターもいいですし、教育や家庭環境に関わるうんちくが散りばめられており、それだけでも単純に面白い作品です。

最近、面白さのあまり友人に布教して回っていたのですが、今日Twitterを見たらまさかのドラマ化!
月9!?菅田将暉くんで!?
面白いのでぜひ読んでみてください。そしてドラマがどんな風になるのかとても気になる。
菅田くんのビジュアルはまんま主人公でとても期待が持てそうでしたが

ろじすけ

男性/36歳/東京都/会社員
2021-06-03 12:13

本日の案件

皆様、お疲れ様です。
僕が今オススメするマンガは『チ。 -地球の運動について-』という作品です。
フィクションですが実際の歴史をベースにしていて、中世ヨーロッパを舞台に、地動説を証明しようとする人々の姿が描かれています。
史実と同様に、作中の時代において正しいと信じられていたのは「太陽や惑星が地球の周りを回っている」という天動説なので、その逆の地動説を唱えるということはすなわち神を否定することであり、バレると厳しく処罰されてしまいます。
しかし、そんな危険を冒してでも運命に抗い、宇宙の真理を解き明かそうとする主人公たちの姿は、時に狂気さえ感じさせるほどの情熱に満ちあふれていて、すごく心が揺さぶられます。
また、登場人物一人一人のキャラが濃く、かなりの頻度で名言が連発するのも魅力です。
第1巻だけでも「不正解は無意味を意味しない」「怖くない人生などその本質を欠く」など、核心を突いた言葉がバンバン出てきます。
読んでいると不思議と自分も奮い立ってくるような、そんな凄みのある作品なので、ぜひ読んでみてください!

デネボラ

男性/25歳/栃木県/事務職
2021-06-03 12:12

やっと帰ります!

皆様お疲れ様です!
やっと夜勤が終わって帰ります!

元々昨日の昼過ぎから今朝までという長時間のシフトだった上に、早番で欠勤が出たためそのまま昼前まで残ることとなり、今やっと退勤しました。
疲れた〜!

今週はずっとスカロケ聴けなかったので、今日久々に聴けるのが楽しみです。
よろしくお願いします!

うゆ君

男性/33歳/東京都/会社員
2021-06-03 12:12

早く結末を知りたい

今読むべき漫画!!
やはり「進撃の巨人」ですね!!

先日完結しましたが私はコミック派なのでまだ結末を知りません。
6月9日の最終巻発売日が待ち遠しいです!!

錦糸卵禁止

男性/35歳/東京都/会社員
2021-06-03 12:12

この世に出た漫画全てかも。

みなさま、おつかれさまです。

好きな漫画家さんが沢山すぎて、タイトルを絞るのは無理でした。
たくさん、わかる!したいと思います。

漫画から名前をつけるほど、家には漫画が常にありました。
高校時代には、目録を作成し、友人たちに貸し出してました(笑)
類友であっても、購入するジャンルが違うので、貸し借りするのが楽しいですね♪
自分なら買わない漫画を読むきっかけになります!

社会人になってからは、実家とも貸し借りしてます(笑)

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2021-06-03 12:10

ちょっと言わせて下さい

私は明日が誕生日なんですが…
まだまだ幼い子どもたちに
「何が好き? 何が食べたい?」と連日聞かれています
でも…本当のことを言うと
物とか何もいらないんです
ただただ心穏やかに1日を過ごしたいんです
「宿題やったの?」とか「片付けなさい」とか
何度も何度も言いたくないんです
イライラしたくないんです
たった1日、誕生日の日ぐらい
心穏やかに過ごしたいんです
明日は終日雨の予報ですが、果たしてどんな1日になることやら…

まめこまめ

女性/53歳/埼玉県/パート
2021-06-03 12:10

高級モス

桜木町で「モスプレミアム」というお店を見かけたので、昼ごはんにしました。
サラダとサイドとバーガー2つで約5千円。
生江のとおりプレミアムでした( ´△`)

ブラックジャック463

男性/59歳/東京都/団体職員
2021-06-03 12:08