社員掲示板
かっ飛び一斗/ぶっ飛び一斗
本部長、秘書、お疲れ様です。
私のお勧め漫画は、スポ根もの「かっ飛び一斗」と「ぶっ飛び一斗」です。
月刊少年ジャンプで連載されていたので、本部長は知っているとは思います。
サッカークラブの中学校編と高校編でコミカル要素もあり時間も忘れるほど熱中すると思います。
ただ、これからというところで月刊少年ジャンプが廃刊になり未完なのが残念です。
マンホールタシロ
男性/58歳/京都府/会社員
2021-06-03 18:50
最強に好きな漫画はあの有名なアニメ
宮崎駿作品の風の谷のナウシカです。
なにが最高かというと
映画と漫画じゃストーリーが違うんです。
漫画の方がもっと踏み込んで素晴らしい作品となっております。
映画風の谷のナウシカを観たことある方全員に読んでもらいたいです
映画は知ってるけど漫画の内容知らない方多いのです。
まだこのアプリ始めて読まれたことないので
ここだ!とおもい是非皆様に教えてやってください。
お願いします。
宮崎駿さんホント素晴らしい方だと、おもう漫画です。
すきまのすいっち
男性/45歳/神奈川県/会社員
2021-06-03 18:49
本日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
私が読んで欲しい漫画は「圕(図書館)の大魔術師」です。
お話としては、長耳族の混血の少年が村に来た司書(カフナ)に会うことで運命が大きく変えていく事になるところから話は始まります!
のめり込んでしまう濃いストーリーはもちろんの事、
圧倒的な画力に惹かれます‼︎
1冊が通常の単行本よりかなり分厚めですが、
ぜひ読んでいただきたい漫画です!
サナギ
女性/--歳/埼玉県/会社員
2021-06-03 18:48
案件
マンガはもう終わってしまってますがクロサギを良く読んでいました。クロサギは社会人になって上司にちゃんと世間を知るようにと言われて読み出した漫画です。
実際にこのマンガを読むと最近の詐欺のトピックだったり法律やその抜け穴を知ることが出来てとても勉強になった気がしますし、困ってる時に優しい人には一定の警戒心を持てるようになった気がします。ほんとの優しさは良い時も悪い時も、厳しいことを言ってくれる人。あとは本当に大事な情報はお金を払ってでも買うもの、色々勉強になりました。
また再開して最近の流行りのトピックや今後危なさそうなのを扱ってほしいなと思います。悪い意味でこち亀のようにネタはなくならないですしね。
ぐお
男性/40歳/埼玉県/会社員
2021-06-03 18:47
ブルーピリオド
本部長、秘書、みなさまお疲れさまです。
私がおすすめしたい漫画は、「ブルーピリオド」です!
リア充でソツなく生きているけど、打ち込めるものが特にない高校生が美大を目指す物語です。
楽だからという理由で選択科目を美術にしていた、絵をすこし見下していた主人公が絵を描くことの面白さと難しさに目覚めていく過程は読んでいるだけでとてもワクワクします!
自分より上手いライバルと口論になって悔し泣きするところは胸熱ですよ〜。
とにかく今一番アツい漫画ではないでしょうか!?
10月からアニメ化も決まっているそうで、そちらも楽しみです。
マッカチン
女性/50歳/神奈川県/鍼灸マッサージ師
2021-06-03 18:47
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
おすすめしたい漫画は『女の友情と筋肉』です。
できるキャリアウーマンの主人公が仕事に恋に奮闘するといった、割とありがちなストーリーですが違います。筋肉が違います。
ただ、この漫画しばらく休まれているので続きがずっと気になってます。待ってる方も沢山いますので是非読んでみていただき、作者さんにも届けこの想い!
みやかわさん
男性/41歳/東京都/会社員
2021-06-03 18:45
本日の案件2!
お疲れ様です!
おすすめしたい漫画がありすぎて厳選に困りますが、もう一個最近の漫画でこれは面白い!今後絶対にアニメ化くる!と思ってるのがあります。
それが、「推しの子」
アイドルオタクの主人公が推しのファンに刺殺され、その推しの双子の子供の一人として生まれ変わる物語なんですが…
これ、タイトルだけでは想像できないくらい深いです。
ちょっとしたミステリーになっていて、さらには生まれ変わったあと主人公はある犯人を見つけるため芸能界に関わるんですが、それがまたえぐい内容…
あの恋愛リアリティー番組がテーマになっている話や、漫画原作のドラマ化がテーマの話、アイドルの話など…フィクションに近いとも言い切れない芸能界の話に「うわぁあ」となります。
SNSが主流になった若い人にこそ読んでほしいです!!
ほった
女性/31歳/千葉県/育休中
2021-06-03 18:45
本日の案件!
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です!
本日の案件ですが、わたしが読んでほしい漫画は『砂時計』などで有名な芦原妃名子さんの『Bread&Butter』です。
教師を辞めた主人公が人生に迷っている時に、偶然入ったパン屋さんとの出会いから始まります。
食べることの大切さや喜び、今まで出会ってきた自分のまわりの人たちへの感謝の気持ちに気づける漫画だと思います。
そしてなぜか白黒なのに、パンが本当に美味しそうに見えます。
ハラハラドキドキな展開はないですが、読んだ後に心が温かくなる気がするので、ちょっと疲れた大人たちにぜひ読んでほしいです。
そして絶対にパンが食べたくなると思います。笑
そら
女性/35歳/神奈川県/会社員
2021-06-03 18:45
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。
本日の案件ですが、
最近読んだまんがで面白かったのは、
「何度、時をくりかえしても本能寺がもえるんじゃが!?」という漫画です。
これは、本能寺で死んだ信長が神様にチャンスをもらい、
武田軍との戦前あたりにタイムスリップし、本能寺で殺されないように人生をやり直すという漫画です。
なぜ、光秀に裏切られたのか、自分のなにがいけなかったのか、
信長は反省し、同じ歴史を繰り返さないように、前もって光秀を殺すことにします。
そしたら今度は、柴田勝家に本能寺で殺されてしまいました。
自分の何がいけなかったのか。信長は悩みます。
果たして、部下に裏切られない男になることはできるのか!?
皆様、面白かったのでぜひ!
唐揚げ弁当350円
男性/37歳/東京都/会社員
2021-06-03 18:42
人生疲れたなぁって思っちゃいます
案件とは関係なくてすみません
今週なぜか疲れが溜まっているのか
人生疲れたなぁとか
今1人で会社をやってるのでもっと稼がないとなぁとか
どうでもいいことでずっしり悩んでしまっています
色々と頑張らないといけないことがたくさんで
頑張らない自分が嫌だし
好きなことで頑張れているはずなのに
頑張っていても疲れる
なんか人生疲れたなぁってなっちゃいます
もう少しポジティブに生きたいです
Yurika
女性/33歳/東京都/会社員
2021-06-03 18:41