社員掲示板
本日の案件
皆さま、お疲れさまです!!
私のロックな部分!それは営業時代、ミニスカにヒールを履いて、ネイル、まつげエクステをばっちり決めて、昔かたぎのおじさんバイヤーのところに商談に行っていたことです。
営業したての頃は地味な格好をしていました。しかし、商談内容で競合と差をつけるほどのベテランでもなかった私は、少しでも話題づくりに、そして何より自分の気分が上がらないと思い、ある程度関係性ができてきたころ、キメッキメの格好で商談へ行きました。
それが大成功!ネイルのデザインが商談のアイスブレイクとなったり、元気いいね。っと言ってもらえて、そこから商談がスムーズに進むようになりました。そして自分もオシャレできてより仕事にも励むことができました。ロックの神様、ありがとうーー!
昔はさしみ
女性/36歳/京都府/会社員
2021-06-09 17:39
ロックな私…じゃなくて息子
先ほどかかったリンダリンダが大好きな小2と年中の息子たちは、熱唱して部屋を走り回り、その流れでトレイントレインも熱唱し、靴下のまま窓から庭へ飛び出していきました。
まめこまめ
女性/53歳/埼玉県/パート
2021-06-09 17:39
わたしのロックな部分
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
わたしのロックな部分は、
さけるチーズを、さかずに丸ごとかじるところです。
夫に言われるまでそんなに変なことだとは思わなかったのですが、以前夫の友人と家で宅飲みをした際その話になり、「あー、、、そうゆう食べ方もあるんだねえ、、、」と渋い空気になりました。
そこでわたしってちょっとロックかも
さよならたにー(嫁)
女性/33歳/東京都/専業主婦
2021-06-09 17:36
リンダリンダ
懐かしい。
この曲を聴いて思い出したのですが、
母親と私の保育園時代の保母さんと、泊まりがけで遊んだ時にカラオケで歌いました。
親子と保育園時代の保母さんとカラオケに行くと言うのもなかなかですが、そこでリンダリンダを3人でヘドバンして歌ったのは良い思い出?です。
そして私はその時、スリッパを履いたまま帰ってしまい靴を忘れてしまいました…ね。
レモンくのいち
女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2021-06-09 17:36
3年ほど前の事です。
毎晩晩酌する程お酒が好きで、そんな私が風邪をひき、病院でもらった風邪薬を、焼酎の水割りで飲んでいました。
クリームチーズラブ
女性/51歳/茨城県/会社員
2021-06-09 17:35
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
私のロックな部分。
それは、身近にまた板なければ果物は手のひらにのせて包丁で切る。リンゴや梨、バナナなど手の平にのせて切ります。
ゆきち0302
女性/52歳/東京都/パート
2021-06-09 17:35
案件
お疲れ様です!
初投稿です。
私のロックな部分は、
ペットボトルの水を持ち運ぶ時に
飲んで減った分だけ
ペットボトルを潰してだんだん小さくしながら持ち運ぶ事です。
水は軽く潰せる素材のペットボトルが多いですが
簡単に潰すと強くなったような気がするし
カバンの中のスペースも広がるし
ロックだし
いい事だらけです!
NTキラキラ
女性/35歳/東京都/会社員
2021-06-09 17:35