社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様おつかれさまです。
歳をとるにつれてロック魂は消えつつありますが、むかし、ハイキングに行った際に路線バスの本数が少ない場所で、駅まで戻るバスが来なかったために、親指を立ててヒッチハイクしました!以前にもバスがない時に〇〇まで行くために来たのにバスがないと訴えて、乗せてもらったこともあります。
数年前の話ですが、事件にならなくて本当によかったと思います笑

さすらいまるめがね

女性/49歳/千葉県/会社員
2021-06-09 12:46

ロックの日!案件

私は家では完全にノーブラです。
配達の人が来た時はTシャツの胸の部分をちょっと浮かせてバレないようにしてます。
パートの時はTシャツの上に厚手の制服を着るので、ブラは付けるけどホックは止めてません。
ブラの締め付けが嫌いなので、周りの人に迷惑がかからないように気をつけながら、常に自由にさせています。ロック!!!

どさんこマルコ

女性/45歳/北海道/会社員
2021-06-09 12:45

私のロックな部分2

お疲れ様です!
ロックテーマ2つ目の投稿です。

ロックというが拘りと言いますか…

冬に着るコートがロックでこだわりがあります。

二種類ありまして、
一つ目は、いつでも青島コート
踊る大捜査線の青島君コートは
20年近く来ています。

もうひとつは、バーブァーのオイルコート

釣り好きで、渓流に行く時ですが、
ゴアテックスなどの透湿素材なら
メンテも楽ですし、蒸れも皆無なのは
分かっているのですが、
あえてオイルを染みませたコートを
愛用しています。

はっきりいって蒸れますし
たまにオイルを注油しないといけない
と超面倒ですが、
育てている感があって
とても好きなんです。

でチョッピリクサイですけどね(笑)

セージ愛好会

男性/50歳/埼玉県/会社員
2021-06-09 12:45

ロケンロー!案件

お疲れ様です。
自分がロックだと思うのは、「真冬に限らず一年中、かき氷を食べること」です。
もともと、かき氷専門店の大きなかき氷が好きでしたが、当然夏の食べ物だと思っていました。

でも去年くらいからハマってしまって、季節に関わらず、しょっちゅう食べるようになりました!!
ちなみに去年のクリスマスも、今年のお正月も食べてました。笑

食べ進めるうちに、体がみるみる冷えていくのがわかります。
たくさん食べてきてわかったのは、冬だとコートを着て、膝にはブランケットをかけて食べないと、食べ終わった時にブルブルが止まらなくて大変なことになってしまうことです。笑

寒くても何でも、好きなものは好き!
周りに「バカじゃないの」と言われようがどうでもいい!
ブルブル震えながら食べるかき氷こそ、ロケンロー!!!笑

大人になっても注射が嫌い

女性/34歳/東京都/会社員
2021-06-09 12:44

そればかりではないけど。

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。

私のロックな部分。
あります。

私はなんでも
「気合い」で片付けます。
体調不良になったら「メンタル強化療法」をします。「ここで体調崩している場合じゃない。乗り越えろ乗越えろ」って自分に言い聞かせてなんとか乗り越えてきました。
仕事で無理だーーーと思っても「気合いで」と言ってなんとか乗越えます。
子供たちにも何か相談されたり、できないーと言われても「気合い気合い」と言っている事が多いです。
子供達は困ってると思いますが、気合いでなんでも乗り越えられると思っているロックな私です。

いつでもえみを

女性/40歳/東京都/会社員
2021-06-09 12:41

昨日のTHE TRAD

秘書の「ぴちゅー」も好きですけど、昨日のTHE TRADのオープニングで、明世さんの言った「ぐびーっ」も、結構お気に入りです(笑)

男性/56歳/埼玉県/会社員
2021-06-09 12:40

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。本日の案件ですが、私はハマった時にそのものを買ってしまいます。いわゆる形から入るタイプです。ジムに通い始めようと思ったらまずはジャージや動きやすい服を買う。楽器を始めようと思ったらまずは楽器店に行って品定めをして買うなど典型的な形から入るタイプロックです。そのせいでその時に買ったいいが、後々時間が経つと「うん?これいるのか?」と自問自答を繰り返す日々です。飽きるのも早いので困っちゃいます。

ナンバサ

男性/34歳/東京都/会社員
2021-06-09 12:38

本日の案件

お疲れ様です。

私は、かなり保守的なのですが
母がロックです。

掃除機をかけていると
靴を置いてある玄関までも全部かけてしまうのです。

私が「玄関は、外と一緒だよ!汚い!」と言っても
「玄関も家も対して変わらないわよ!」とのこと。

大雑把なのかロックなのかどちらなのでしょうか?!

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2021-06-09 12:33

本日の案件

私のロックな部分は、料理の時に調味料や加える水の量など全て目分量でやることです。

最初に申し上げておきますと、料理は全くうまくありません。ただ、分量を量るための道具も全く持ち合わせていません。

あまり自炊しないからかも知れませんが、あまり不自由も感じていません。たまに、時間かけて作ったのに失敗作が誕生する時もありますが、それはしょーがないと割り切って食べてます。

この適当さと割切りの気持ちが私のロックな部分です。


ピーマンと豆

男性/35歳/兵庫県/会社員
2021-06-09 12:27

先々週の日曜日

ご年配のご夫婦だったと思います。

デッカいバイクに奥様を乗せて
カッコ良く走り去りました。Rockだぜえー。

ゆうきりん

女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2021-06-09 12:22