社員掲示板

  • 表示件数

ある知識人が

世論が間違っている、
オリンピックは開催せにゃいかんのだ!
と、ある知識人が言っているが、

もっと下手(したて)に出て、
オリンピックを開催させてください、お願いします。
と、訴えた方が良いような気がしまふ。

ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2021-06-09 07:27

寝不足で・・・

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
リスナー歴は長いのですが、初書き込みです!

案件とは関係ないのですが、少し吐き出させてください。

昨日会社で面談があり、退職を言い渡されました。
退職といってもセカンドライフ支援制度を利用しての早期退職です。

入社してから30数年が経ち、会社のキーマンとして頑張ってきましたが、会社が扱っている製品の業績が全体的に下降傾向にあることに加えて、コロナ禍の影響で構造改革を余儀なくされたようです。大がかりな構造改革は去年あり、会社を去った方々が大勢いた中、自分は残ることができたのですが、そこから1年後の構造改革第2弾で当確となってしまいました。
昨年の構造改革があった時に次もあるなと予想はしていたのですが、現実となると気が沈み込みますね。
昨夜は気が抜けてしまい、ひっそりと一番搾りでお疲れ様会をしました。
お酒の勢いで眠りはしたのですが、2:30頃に目覚め、これからのこととかいろいろ考えてしまい、そこから一睡もできず、朝を迎えています。完全に寝不足ですね。
本日は、在宅勤務にしましたが、気を失ってしまいそうです。

あまり落ち込んでばかりいられないので、残りの在籍期間がんばろうと共に、次に向けての準備を進めようと思います。
昨年から、年齢層の高い方にお勧めの資格取得に取り掛かり、資格を2つ取得しました。(そのうちの1つは、試験で300点満点を取得しました!)

本部長、秘書から、一言でもお疲れさまと言っていただけたらありがたいです。

朝から長文失礼しました。
本日の放送も楽しみにしております。身体に十分ご自愛され、がんばってください。

追伸
本日のリモ飲み参加します!一緒に乾杯させてください!

チー太郎

男性/62歳/神奈川県/会社員
2021-06-09 07:26

ロックな部分

皆さんお疲れ様です。

よくロックは聞いてるし好きです。

細胞が活性するというか、血の巡り良くなり身体がノってきます。

例えば[Alexandros]のような疾走感のある曲を聞きながら、家の 作業をしてると能率アップします。

そこが僕のロックな部分です、

かずぼう

男性/41歳/新潟県/会社員
2021-06-09 07:26

ロックな案件

ある朝、突然。
学生時代よく通っていた
定食屋の味噌カツ定食が
食べたくなって

土砂降りの中をバイクで
名古屋まで往復800kmの
道のりを日帰りで行ってきました。

滞在時間約40分
味噌カツだけ食べて直帰。

自分でも何やってんだか?
って思うぐらいロックな衝動でした。

クオーレ

男性/53歳/神奈川県/会社員
2021-06-09 07:22

リモ飲み案件

リモ飲みのネタをどこに投稿するのか?わからないので、ここに投票します…。
本部長の競馬獲得金の対応策ですが、せっかくなので、転がしましょう。(笑)
6月27日の宝塚記念に全て投票しましょう。
投票案は以下です。
1.本部長の推し馬の単勝、もしくはがんばれ馬券(単複)に投票
2.家城にちなんで、8.4.6の枠連、または馬連ボックスに投票
3.家城にちなんで、8-4-6の三連複、または三連単に投票
本日の案件から、3.の三連単がロックですかね?
下手したら、高額納税する羽目になるかも…。
ギャンブル芸人のじゃいに張り合えるかもしれませんね。(笑)

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2021-06-09 07:21

ロック

案件とは少しズレますが、、、
ロックってそもそもなんだろう?と思い調べたら、様々なロックの解釈があるのを改めて知りました^ ^
その中で「強く堅い意志」「思いを貫く」といった意味が、私の思っているロックに近いな〜と思いました♫
なら愛はロック*\(^o^)/*
人生はある意味ローック*\(^o^)/*

天職

女性/52歳/東京都/医療系
2021-06-09 07:20

本日の案件

高校野球大好き!!
いよいよ今年も夏の大会が迫ってきました。
母校の試合の日に仕事が重なると、毎年必ず、風邪をひいたとか、何か理由をつけて休みます、会社を辞めた事もあります。
ロックだろ〜
因みに高校は東京FMから近いよ。

ヘビ蔵

男性/58歳/東京都/会社員
2021-06-09 07:13

案件

お疲れさまです。

私は、出勤時間が始業10分前とぎりぎりを攻めています。

私の今の職場は、コロナウイルスの影響もあり仕事が7時30分から始まります。

上司や後輩などのほかの方々はだいたい7時から7時10分の間にデスクについているようですが、私がつくのはいつも7時25分前後。

遅刻をしているわけではないですが、とてもぎりぎりの出勤になっています。

というのも、職場まではバスで通っているのですが、電車との乗りあわせの関係もあり、ぎりぎりのバスしか選べないからなのです。

もう一本早いバスで行くことも可能なのですが、それに乗ろうと思うと5時の始発の電車に乗らなければ間に合わず、だったら5時30分の電車でぎりぎりのバスでいいかな、という甘えた考えで通勤しています。

こんなぎりぎりの出勤、まだ誰にも怒られたことはないですが、密かに、攻めてる自分はこれでいいのか、とずっと思っています。

もし怒られたら、早いバスに乗れるように変えようと思っていますが、このままがいいから怒られませんように(笑)

チャーボー

女性/32歳/東京都/会社員
2021-06-09 07:13

本日の案件

みなさんお疲れ様です。

本日の案件、「6月9日案件〜私のロックな部分〜」

私のロックな所は、朝6時15分~7時ぐらいまでの45分間ですが、前日のスカロケをラジコで爆音で聴く事です。

いつもスカロケを18時前ぐらいから聴き始める事が多いので、聴けれなかった約45分を翌朝、会社の事務所のパソコンで聴いています。

パソコンの最大音量で聴いているので、本部長や秘書と話をしている感覚になり、気持ちよく仕事を始める事が出来ます。

7時ごろには、他の人が出勤してくるので、他の人にはバレないようにいつも聴いています。

ラジ・おたく

男性/39歳/広島県/会社員
2021-06-09 07:12

私のロックな部分

本部長、秘書、おはようございます。

私のロックな部分
季節やテンションによって色々あります。

例えば、夏ならTUBE
毎年横浜スタジアムのライブで大騒ぎ
(コロナ禍前ですよ)

気分を上げたい時はBABYMETAL
朝、気合いを入れたい時はX-Japan

車通勤なので、車中で音量高めに聞いて
闘魂注入してます。

最近、WOWOWで布袋さんのライブもやっていて
そこでは青春時代を思い出してます~

中でも一番はBABYMETALが神ですね。
スーメタル様、神です!!

セージ愛好会

男性/50歳/埼玉県/会社員
2021-06-09 07:11