社員掲示板

  • 表示件数

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。

私の友達に、とんでもない忘れ物をした女性が
います。

それは『パンツ』です。

彼女は、夜、寝る時には下着をつけない人です

ある日、朝寝坊をして慌てて出勤

『パンツ』を履くのを忘れて出勤してしまったのです。

私への彼女の第一声は
『今日、なんかスースーするんだよね』

『パンツ履くね忘れちゃってさぁ〰』でした

下着を外して寝る方は、くれぐれも
お気をつけ下さいませ^^

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-06-10 17:28

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
忘れ物案件ですが、スカロケアプリの出社ボタンを押し忘れてしまいます。
ちゃんと毎日出社してるのに、ボタンを押し忘れたことに気付いた時、「あ"〜っ!」と思わず声が出てしまいます。 押し忘れは次の日に響くので、木曜は20ポイント貯まらないことになりますよね。
皆さま、ボタンはなるべく早めに押すようにしましょう。
ところで、貯めたポイントはどうなるのかな?
出世して役職は本部長に近づくことはあるのかな?

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2021-06-10 17:27

案件〜忘れ物の話

皆さまお疲れ様です!

忘れ物の経験が多すぎて日常過ぎて、あまりネタにもならないのですけど…
私にとっては日常茶飯事なのは『レジ前で気付く財布忘れ』です。すっかりいい年になってるのでやらかすと凄く恥ずかしいのですけど月1ペースで忘れます。
友人が「そんなサザエさんみたいなことする人と会ったの初めてだよ!」と言ったのが衝撃的でした。
財布が無い、てスタンダードなうっかりミスだと思うんですけど、
え?普通はお財布って忘れてないものなの??

ここばち

女性/52歳/神奈川県/個人事業主
2021-06-10 17:27

忘れ物案件

みなさま、お疲れ様です。
僕の忘れ物案件、それはスマホです。
去年の中盤に酔っ払って転んでスマホを落とし、
去年の終盤に酔っ払ってスマホとAirPods を落とし、
今年は駅のトイレにスマホと財布セットで置き忘れてどこか行きました。
しかし去年のスマホは2回とも警察署に届けられ、
今年は駅の忘れ物承り所に無事届けられており、財布の中身もそのまんま戻ってきましたが、
AirPods は今でも秋葉原駅周辺にポイントがでたまんまです。
これ以上、物を落としたり無くしたりするのはキツいです…
みなさま、一緒に気をつけましょう!


ジッポキャメル

男性/29歳/東京都/アルバイト
2021-06-10 17:27

本日の案件

おつかれさまです

僕はよく100均に買い物に行った時に
何を買いに来たか忘れてしまうことが多いです
普段生活してて「あ、これ無くなったな。今度100均で買ってこよう」と考えて、いざお店に行くと何を買いに来たか全く思い出せず店内をいろいろ見てれば思い出すだろう…としばらく徘徊しますが結果思い出せず、又は思い出したつもりで違うものを買って帰り どう言う訳か家に着いてから思い出します。

最近ではスマホにメモする様にしたんですが
100均に行くとスマホに書いていたことすら忘れて店内で答えを見つける旅をしています

こわいですね

よそよそしいよそ行きの笑顔

男性/53歳/千葉県/かぐや
2021-06-10 17:26

手紙を食べる本部長

新しい飯テロだ

某都民

男性/33歳/宮城県/自営・自由業
2021-06-10 17:26

本日の案件

皆さま、お疲れ様です!!

本日の案件、コロナ禍の今では懐かしくも思える想い出の忘れ物です!

時間を気にすることなく外でお酒を飲めた、5年前くらいのこと、仕事終わりに会社の同僚と、新橋で3件居酒屋やバーをはしご。ふらっふらになりながら同僚と別れ、一人山手線に乗りました。車両に座った瞬間、ふっと私の記憶は飛び、「次は終点~大崎~大崎~」の声で急いで電車から飛び降りました。なんと、終電の一つ前の電車に乗っていたはずの私は1周以上寝過ごし終点駅までいたのです。「人生初、山手線1周してしまった・・・ああ、タクシー乗らなきゃ。」と落ち込んだところに、更にスマホがないことに気づきました。酔った頭で記憶をたどると、電車に置いてきてしまったのです。かなり痛い忘れ物。。。絶望、自分のだらしなさに猛反省、山手線一周してしまった自分に自己嫌悪で、その日は最悪な気分で終わりました。。。

ですが!なんと奇跡が!翌日、朝一で駅に行って問い合わせをしたところ、忘れ物センターにスマホ届いていました~!!!!

早くコロナが終息し、そんな日常がまた戻ってくるといいです。。(が、もう寝過ごしません!)

昔はさしみ

女性/35歳/京都府/会社員
2021-06-10 17:25

案件

みなさんお疲れ様です、
忘れ物案件、
僕は今まで鍵を何回も無くしています、そのうち10回くらいは警察に届いてそれを取りに行っています、遺失届ももう書き慣れてしまいました。

一度終電で帰ってる途中で落として警察にいったら届いていたこともあります、普通夜中に落とし物拾ったら翌日でいいや、ってなりません?本当にありがたいです。
なので僕も落とし物は積極的に警察に届けるようにしています。

海野啓

男性/32歳/東京都/飲食業
2021-06-10 17:25

忘れ物案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
本日の案件ですが、パソコンを電車の中に忘れたことがあります。
数年前、仕事場に戻る時に普段あまり置かない電車の荷物棚の上にノートパソコンを置いてしまいました。そして目的地へ着き、改札前でパソコンを持っていくのを忘れたことを思い出し、急いで戻ると時すでに遅し。電車は発車してしまいました。
その後、駅員に事情を説明し、その電車が今どこに止まっているか調べてもらい、逆算してその電車を見つけ、無事パソコンは見つかりましたが、預かっている場所の駅が遠く、結局手に入れるまでかなりの電車賃となり、もう二度と電車の荷物棚に物を置かないと誓いました。

DJ.AKI

男性/33歳/千葉県/イラストレーター
2021-06-10 17:24

忘れ物案件

学校に給食着を置き忘れたことを金曜日の夜に気づいて翌日、坂の上にある学校に歩いて取りに行ったことがあったな。

真冬の気圧配置

男性/25歳/千葉県/学生
2021-06-10 17:23