社員掲示板

  • 表示件数

暑い

リモートワークで外に出てないけど、この時間は暑いですね。最早、夏。

ピーマンと豆

男性/34歳/兵庫県/会社員
2021-06-10 15:27

忘れ物案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
小生は、以前、石垣島にて買った革細工のコインケースを見失い、大慌てしました。無事に部屋を大掃除したら、座椅子の下から見つかりました。まさに、灯台の下は、暗かった❣️

ただし、脳の病気により、脳足りんで記憶力がかなり低下しており、忘れ物やモノの紛失を記憶力の障がいを単に逃げ道にしているのかもしれません?

ハロー不苦労(楽)

男性/53歳/東京都/会社員
2021-06-10 15:26

山崎玲奈ちゃんAuDeeで、本部長のこと話すそうです。(≧∇≦)b左耳スカロケ右耳AuDee

本部長。秘書。スカロケリスナーの皆様。
お疲れ様です。∠(`・ω・´)
誰はなAuDee17時スカロケの裏で、本部長のこと話すそうです。(笑)
来週は、スペシャルウイーク
誰はな!!
月曜日マットローズさん
火曜日丸山桂里奈さん
水曜日大島美幸さん
木曜日デヴィ夫人
豪華ですね(≧∇≦)b
スカロケのスペシャルウイーク
ゲストの本日発表楽しみですね(≧∇≦)b
プレゼントは、スカロケ負けていません!!
さあー本部長オープニング曲
田園(≧∇≦)b玉置浩二さんのモノマネで
よろしくお願いします。
ペコリペコリ
レモンレモンより∠(`・ω・´)

レモンレモン

男性/55歳/神奈川県/障害者
2021-06-10 15:18

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!

中学生時代バスケ部に在籍していたのですが、公式戦の日に試合で履くバッシュを忘れました。

学校に集合しバッグを確認して気付き、家に戻ろうかと考えたのですが、どう考えても出発時間に間に合わない。
やむなく学校の上履きを持って会場へ向かいました…

近隣校からもかっこいいと話題だったユニフォームに上履きがチグハグでとても恥ずかしく、すぐにジャージを着てアップと試合に臨みました。

ただ幸いにも(?)試合は接戦になり、控えの私は試合に上履きデビューせずに終わりました。

あの日以来バッシュは学校に保管して絶対に忘れないようにしていたのが懐かしいです。

リクエストとしてクリープハイプの「ねがいり」をかけていただけたら嬉しいです!

チャロウタ

男性/37歳/茨城県/会社員
2021-06-10 15:18

忘れ物案件

皆様、今日もお疲れ様です。

忘れ物案件…私はタクシーではなく高速バスの中にスマホを忘れた事があります。

友人と高速バスで4時間かけて旅行へ。
現地に着いてさぁどこ行こうか~とスマホを見ようとしたらスマホがどこにもない。

え?まさか高速バスの中に忘れた?
それともバスターミナルで落とした???

案内所を探しながら友人が私の電話番号へ電話をかけ続けていた所、なんと高速バスの運転手さんが出てくれました。

運転手さんいわく、後ろでずっとブーブーいってて気になったからバスを停車して出てくれたとの事!
しかもすでに帰路に向けて走り出しており、そんなに遠い場所ではないけど駅へ戻るのは難しいとの事。

もう映画の様に友人とタクシーに飛び乗り、バスの止まっている場所まで行き、なんとかスマホを回収出来ました!!!
(しかもスマホの他にポーチも落としていた事が判明…)

たまたま運転手さんの真後ろの席だった事、運転手さんが電話に出てくれた上に到着まで待っていてくれたこと。
そして探しながら隣で電話をかけ続けてくれた友人。

色んな人に助けられながら、なんとか楽しい旅となりました。
友人には現地で沢山ご馳走しました!!!

それ以降、旅行の時や遊びに行く時、スマホの確認に余念がありません…。

たでぃ

女性/45歳/東京都/会社員
2021-06-10 15:12

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
本日の案件ですが、私が仕事上で忘れて焦ったのは

『話しかけられた相手の名前』です。

沢山の出席者が集まる会議場などで、急に
『ご無沙汰してます!』
と声を掛けられた時、
『あー!どうも!お元気でしたか?』
と答えたものの、その相手を全く思い出せない時がたまにあり、顔は平常を装いながらめちゃくちゃ焦ってます。

しかも名前を思い出せないだけならまだしも、どこの会社の人かも思い出せない時もあり、会話の流れや話の中にヒントを見つけて思い出そうと試みますが、思い出せない時は勢いで乗り切ります。

本部長や秘書はそういう時の秘策ありますか??

飛ばない豚なのでただの豚

男性/41歳/東京都/団体職員
2021-06-10 15:10

最悪です!

去年から1年以上休みか早退のクソ先輩が、新人(今年から障害者雇用率が引き上げ)に対し【甘い】など説教して、新人が【精神安定剤を飲む】事案に!

こらー!クソハゲ!新人にパワハラするな!!

ンジャメナ

男性/38歳/東京都/パート
2021-06-10 15:10

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。

先日起きた出来事です。
最近は会社にお弁当を持参しているのですが、その日は午後から泊りがけの出張に行くため、お弁当は持っていきませんでした。
そのはずだったのですが、会社でカバンを開けると妙に軽いお弁当箱が…。
それは、前日のお昼に食べ終わった後に、家で洗い忘れたままカバンに入れっぱなしにしてしまったお弁当箱…。
仕方なく出張先まで持っていき、宿泊先のホテルで洗って家に持ち帰りました(汗)。

妻にあきれられるのではなく、笑われるだけですんだのがせめてもの救いでした(汗)。

ししし

男性/35歳/大分県/会社員
2021-06-10 14:50

充電器

本部長、秘書、みなさま暑い中おつかれさまです。
昨日はリモ飲み楽しかったです!
何時間も話し続けるお二人の元気さがすごいです!
ありがとうございました(*^^*)

私がよくしてしまう忘れ物は、ホテルに泊まった時の携帯の充電器です。
普段出かける時にコンセントつきの充電器を持つ習慣がないうえに、気づくのは帰宅して充電しようとするタイミングなので、時すでに遅し。
ホテルに連絡して送ってもらうことが何度かあり、
反省です。。
チェックアウトの時はコンセント周りを何度も確認するようにしています!

心がとけると愛になる

女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2021-06-10 14:48

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れ様です!

私の忘れ物は、小学生の頃、ランドセルを忘れて登校したことです。
手ぶらなことに教室に着くまで全く気がつかず…自分でも驚きました!
私の人生最大の忘れ物です。

もふもふぱんだ

女性/33歳/埼玉県/会社員
2021-06-10 14:41