社員掲示板
日焼け
先日、外で仕事をしたときに、肘から手先にかけて日焼けをしました。
そして、半袖シャツを着ると、、、
腕のツートーンカラーが半端じゃなく目立ちます(笑)
このツートーンカラーを何とかするためには、
しばらく半袖を着続けて、腕全体を焼くしかないのか?…。。。
y(ワイ)フリーランサー
男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2021-06-10 10:05
意識調査
タクシーにはないけど、電車ならある。
トイレに寄りたくなって、新小岩に降りてトイレの棚に置きっぱにした。
二駅過ぎたくらいで思い出してUターンしたあの夏の日2015。
…わかるひとにはわかるフレーズ。
ジョニーゲッソリ
男性/46歳/千葉県/会社員
2021-06-10 09:56
本日の案件~あの夏の忘れ物~
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
本日もお仕事お疲れ様です!昨日のリモ飲みもお疲れ様でした!
私の忘れ物エピソードは約16年前の高校2年生の夏の出来事です。
夏休みの2週間、カナダ北部にあるホワイトホースという小さな街にホームステイをしました。
初海外です。
ステイ先には同年代の男の子も居て、その周辺の友達たちとも仲良くなり、
長くなるので割愛しますが、正に青春で、本当に本当に楽しい2週間でした。
当時はカメラ付きケータイはありましたが、思い出は全てデジカメに。
そのときちょっと好きになってしまったカナダ人の女の子とのツーショットもしっかりし収め、
涙のお別れをして出国。
カナダ内での乗り継ぎで、飛行機を降りてしばらくし、ふとバッグを見ると、
「あれl? デジカメがない…!!?」
飛行機内では確かにあったはず!だって写真見てたもん!その瞬間は絶望そのもの!
思い出は私の記憶とデジカメの中のみ。走馬灯のように思い出が込み上げてきました笑
ダッシュで航空会社のデスクに駆け込み、必死に状況を説明。カナダ内のため全て英語。
その時は無我夢中でどう説明したか覚えていないのですが、結果、、、、
無事見つかりましたー!!!!涙 良かったー!!涙
人間、窮地に立たされるとなりふり構わず本気になることも学びました笑
本当に楽しかった思い出だけに、あの時の焦りは今でも忘れません笑
そしてそれだけ撮った写真に思い入れが持てた当時も懐かしいものです。
飛行機内では席を立ったら必ず周りを見て下さい!
忘れ物にはご注意を!!
カジコン
男性/36歳/大阪府/会社員
2021-06-10 09:54
お届け物
本部長、浜崎さん、スタッフのみなさん、リスナーの皆さん初めまして。
radikoから楽しく聞いております。
さきほどの話です。
夫が仕事に行く際、マイボトル約1.5lを持って出勤するのですが、布団から行ってらっしゃいと手を振って見送ったはずの夫から着信が。
マイボトルを忘れたので出来たら届けてほしいと。
寝起きの私は、娘を実父にお願いし、髪はボサボサ、服は部屋着、靴下も履かず靴だけはいて、急いで車のエンジンをかけ駅へ。
道路と時計とにらめっこしながら、夫が乗る予定の電車の3分前に駅に到着
すぐに夫を見つけ、無事に渡すことが出来ました。
今年の2月に娘を出産し、それを機に都内から私の実家へ引っ越し。
家から駅まで徒歩30分。現場によっては、電車で1時間30分かかるところへ通ってくれています。
体力勝負の仕事なので近年の暑さが心配ですが、家族のために、娘のために頑張ってくれてる夫に、夫から見れば義父との関係に日々感謝しています。
パパいつもありがとうね!
ゆきちゃんのママのとも
女性/37歳/埼玉県/パート
2021-06-10 09:49
バタバタ!忘れ物案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが、過去にとんでもなくバタバタな忘れ物事件があったのを思い出しました!
コロナ禍になる前、母と2人で横浜に遊びに行った日の朝の事です。コンビニに立ち寄って飲み物などを買った後に、高速バスターミナル横の駐車場に車を止め、いざ横浜へ出発!という時に母が「スマホがない!」と言ったのです。慌てて車に戻って探すも、見つからず…。
駐車場の受付のおじさんが、「お代頂いたけど、行った道戻って探してきな!」と言って下さり、立ち寄ったコンビニに戻ってスマホの落し物がなかったか聞いてみるも、見つかりませんでした。
そうだ!私の携帯から母の携帯に鳴らしてみて、音が近かったら近くにあるんじゃない!?と、鳴らしてみたところ、微かに「ピピピ」という音が!これは手がかりになりそう!と、ありとあらゆるところをもう一度探してみると、「あああ!」と、母が。
なんと!母のカバンの内ポケットに穴が空いており、カバンの裏生地のところまでスルン、とスマホが落っこちてしまったようでした!!!
幸いどこかに落としていなかったものの、カバンの中に入っていたとは呆れました。
駐車場のおじさんに謝り、ご心配お掛けしましたと伝えると、おじさんは快く笑ってくださったのでよかったです。
出かける前のドタバタ事件でした!
しゅがーちゃん
女性/27歳/千葉県/アルバイト
2021-06-10 09:48
僕と私の忘れ物案件につきまして
皆さま、おはようございます。
お疲れ様です。
中国に出張した際に、ホテルのカードキーを部屋に忘れて入れなくなったことがあります。
ホテルあるあるです。
日本だったらフロントに説明して直ぐに対応してもらえるのですが、言葉の通じない海外ではかなり苦労しました。
鍵という中国語も分からず、英語も拙いし、そもそも英語が伝わるかも分からない。
しばし途方に暮れました…
結局、日本語の話せるフロントの係が居たので呆気なく解決しましたが。
忘れ物はしない方がいい。海外では尚更。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-06-10 09:47
忘れ物
本部長、秘書、リスナーのみなさまお疲れ様です!
今日の案件ですがうちの小学生の息子は忘れ物が多いです。
他のことに気を取られるとすぐ忘れるので、あちこちに息子のものが…
この前も学校に持って行くお箸とコップのセットを手に持ってランドセルまで行く途中
リビングの机に筆箱があることに気づき筆箱を持ったと思ったらコップとお箸のセットをテーブルに置きっぱなし…
朝、行ってきます。と出たあと玄関を見ると給食着と上履きが置いてあり…
しょっちゅう自転車で追いかけています。。
私に似てしまったので仕方ないんですけどね 笑
ゆうたいママ
女性/46歳/埼玉県/会社員
2021-06-10 09:43
僕と私の忘れ物案件
皆さまお疲れ様です。
私は先日、やらかしました。
近所のスーパーへ行き、買い物を終え帰宅すると、ある物を忘れたことに気がつきました。
それは…『自転車』です!
スーパーは歩いて行けるほどの距離なのですが、この日はお米を買わないと行けなかったため、わざわざ自転車に乗って行きました。
なのに、なのに、重たいなぁと思いながらもお米が入った袋を腕に食い込ませながら帰宅。
一体何のための自転車だったの⁈
自転車を取りに行くためだけに再びスーパーへ行くのが嫌で、帰りにコンビニに寄ってスイーツを買いました^^;
あんこママ
女性/37歳/埼玉県/パート
2021-06-10 09:43
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
案件ですが、まだ私が会社員だった頃のことです。
通勤用に新しいバッグを買いました。
新しいバッグを手に、私は朝からウキウキルンルン気分。満員電車も気にならず出勤したのですが、途中はたと電車の中でバッグの中を見ると、な、無い!社員証が入ってない!!
そうなんです、今まで使っていたバッグから新しいバッグに社員証だけ入れ忘れてしまったのです。
社員証がないと会社に入ることができません。
今思うと手続きすればゲストカードでやり過ごせたのかもしれませんが、血の気の引いた私は冷静な判断ができず、自宅に取りに帰りました。もちろん大遅刻です…。
自分が悪いとはいえ、せっかく新しいバッグにウキウキしていたのに、その日は1日気分が台無しでした。
あんころもちじゅんじゅん
女性/51歳/神奈川県/俺はフリーしか泳がない
2021-06-10 09:40
「僕と私の忘れ物案件〜一緒に気をつけよう!〜」
「僕と私の忘れ物案件〜一緒に気をつけよう!〜」
村上春樹さんの、2,000円もした単行本を電車に置き忘れて、
まあ、駅の忘れ物センターに届いていたから、良かったんだけど、
「駅まで、取りに来てください。」
「こちら(駅)から郵送で、お返しするってことは、着払いでも、できません。」
往復する電車の料金は、2,000円以上。
アマゾンで買い直せば、2,000円ちょうど。
申し訳ないけど、取りには行かず、
アマゾンで買い直しました。
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2021-06-10 09:38