社員掲示板
*青空
気軽に色々な授業取ってしまったけど、就活との両立がこんなに大変とは…。
課題も多いし、なんとか期限までには出せているけど、ギリギリです。
卒業に必要な単位じゃないし、ギブアップしそうになりながらも なんとか頑張ってる感じです。
体力がないので、疲れも溜まってきました…。
真っ青な空
女性/25歳/東京都/サービス業
2021-06-10 18:56
本日の案件
新聞を買ったか買っていないかを忘れてしまいます
新聞は仕事場近くのコンビニで朝か昼休みに買っていますがたまに朝買ったのを忘れて昼休みに同じものを買ってはバカだなと後悔しています
ユキアイ
男性/52歳/神奈川県/会社員
2021-06-10 18:52
忘れ物案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
うちの夫は、忘れ物大魔王。徳島在住時、私の実家の大阪に車で帰省途中、淡路島サービスエリアのトイレの個室に財布、免許証が入ったバッグを置き忘れました。
実家に着いて、ビールを飲んで、一息ついてから、バッグがないと大騒ぎ。私もビールを飲んでしまったので、取りに戻れません。
電話で問い合わせるも、夜なので、管理会社の人もサービスエリアに確認出来ないと。
クレジットカードや銀行キャッシュカードは会社に連絡し、カード停止して貰い、翌日バッグはサービスエリアで保管してもらいましたが、その夜はなかなか眠れませんでした。
翌日、淡路島まで取りに行き、無事バッグと財布は戻ってきましたが、やらかしてくれたなと散々でした。
以前、長野県在住時には、電車に職場のヘルメットが入ったバッグを置き忘れ、着払いで自宅にとどいたことも。
忘れ物エピソードのネタはありすぎです。
あららー
女性/61歳/埼玉県/専業主婦
2021-06-10 18:51
マイドライブメモリー!
今日の案件とは関係ないのですが・・・
以前送ったマイドライブメモリー、未公開の方で先月読んでいただけていたことを今知りました!
ありがとうございますー!!!
以前のマイドライブメモリーのサイト、なぜかとても重くて、わたしのスマホでは読む・・・というか開くこともできずで・・・。
それでも4月頃までは何度かトライしていたのですが、見るのを諦めていました。
でも、サイトがリニューアルされたのでしょうか?
今日知ることができて、本当によかったです!!
傾いていく太陽を眺めながら、秘書の声で聞く、父との思い出。
(9歳の息子は聞きながら泣いていました)
どうしても読んでいただきたかったので、本当に本当に嬉しかった。
ありがとうございます!!
あの「最後のドライブ」は、20年前のちょうど今頃でした。
父が、今日気付くように仕向けてくれたのかなー。
本当にありがとうございました!
お礼が遅くなり、ごめんなさい。
にこっと
女性/50歳/神奈川県/保育士(パートタイム)
2021-06-10 18:50
忘れ物案件・・・あら、たくさんあるじゃない~
みなさま、本日もお暑うございました。
お疲れ様です。
今日の案件・・・今日、役所に行って、『確認してください』と言われ、眼鏡かけなきゃとカバンをガサガサ・・・ああ、頭に眼鏡、のってるじゃないの。
家の2階にいって、『何取りにきたんだっけ?』
自転車で買い物に行って、歩いて家へ帰りかけてしまい・・・
スマホを持ってソファーに座って、『あれっ、何検索しようと思ったんだっけ・・・』
これって、忘れ物案件?
物忘れ案件?
サラミル
女性/59歳/東京都/専業主婦
2021-06-10 18:49
今日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私が今までした一番のビックリな忘れ物は、コンタクトレンズです。
仕事上、暑いところと寒いところを行ったり来たりする為、メガネからコンタクトレンズに変えました。
ある朝のこと、コンタクトレンズをハメたら急に視界がボヤけて…??目が見えなくなったぁ〜!と大慌て。仕事場へは車で行かなきゃいけないし、このままでは運転が出来ない。暫くどうしようかと考えていたらふと、あれ?そういえば朝起きた時は不思議と視界がクリアだった事に気付きました。
そうなんです。昨日の夜コンタクトレンズを外し忘れ、朝起きてさらにコンタクトレンズを、はめてしまったため、視界がぼやけていたのでした。
ボケてたのは私だよ!ちゃんちゃん♪
みかん星人の嫁
女性/53歳/愛知県/専業主婦
2021-06-10 18:47
39℃の!
センチメンタルバス!やっとスカロケで聴けたー。毎年夏にリクエストしてもかけてもらえなかった(私が聴いてなかっただけ??)大好きな懐かしソング。今日は真夏のような暑さで、夕飯流しソーメンなんかにしちゃってたので、ドンピシャでした!ありがとうございましたー。
Cクイッカー
男性/45歳/千葉県/自営・自由業
2021-06-10 18:46
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です
お米をカップで1合ずつお釜に入れてる時に考えごとや、話しかけられたら、今何合入れたっけ?
ってなります、そういう時は見た目できっと
これぐらい入ったやんな!と自分に言い聞かせて
ご飯を炊いたら、きちんと出来てるときと、
入れすぎて硬くなる時とあるので運まかせで
炊飯器のスイッチを入れます
こずりん
女性/48歳/兵庫県/専業主婦
2021-06-10 18:44
フリーメッセージ
本部本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です
先程の本日お誕生日、そして入籍されたという方のメッセージを聞いて、私も24年前の今日が入籍記念日だった事を思い出しました
まずは、お誕生日、そして入籍おめでとうございます。とお祝いを申し上げますとともに、
忘れていた私の入籍記念日を思い出させていただきありがとうございますとお礼を伝えたいです。
猫ぴまみ
女性/60歳/東京都/専業主婦
2021-06-10 18:44
本日の案件かな?
本部長、秘書お疲れ様です。
私がいつも忘れちゃうのは、
左折と右折です。
文字で見たり、左右というフレーズだと
分かるのですが、、、
させつ、うせつ という聞き言葉だと
どうしても頭の中で、
え?右だっけ?左だっけ?どっちだ?
と、忘れてしまいます。
現在勤務中のお店には、よく場所の
問い合わせがお客様からあるんですが…
お客様から、会話の途中で
左折右折のフレーズを言われると
一瞬会話が止まってしまいます。
どうしても忘れてしまう。
文字で見える時は大丈夫なのに。
させつ、うせつ と聞き言葉だと
どっちが右で、どっちが左なのか
毎回忘れてしまってます。
なんでなのか…
地味~に困る、私の忘れてしまう案件。
本部長と秘書もこういうのありますか?
私だけかな。笑
瀬戸際のこけし
女性/42歳/東京都/求職中
2021-06-10 18:44