社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です!

本日の案件ですが、それはワイヤレスイヤホンです!
ワイヤレスではなかった頃は、通勤の帰りなぉ使い終わったらそのままカバンに入れていましたが、ワイヤレスになってから、定期的に充電しなくてはならなくなり、充電していたことをすっかり忘れてイヤホンを忘れてしまうことが度々あります。
そういう日は、行きは音楽が聞けず、帰りはスカロケが聴けず、朝からテンションめっちゃ下がります。
ワイヤレスイヤホンとっても便利なのですが、そこだけが難点です。

ひっぽぽたます

女性/30歳/神奈川県/会社員
2021-06-10 18:15

ふつおた‥

皆様、お疲れ様です!

今日は、母の1回目ワクチン接種でした。
朝電話した時から
  おぉ、スイッチ入っているな
いつもより、電話での応答が早い!!

11時ころ実家に着くと、もう準備万端。
テーブルには、早目に食べる予定の
昼ごはん(パンと、超簡単サラダ)もあるし‥
行く気満々の母。

「あっ!そうそう、何を着ていこうかと思って
昨日から、考えているんだけど〜
どれがいいかなぁ?」と母

いいぞ〜いいぞ〜と、私。

腕肩までシャツの袖が上がれば、いいからね
ハンガーに並べられた3つのTシャツから
きれいな若草色のVネックTシャツ‥
を選びました。
  これが似合うよ、明るいし♪♪♪
じゃーそうしようと、着替えてました。

地元のかかりつけ医で無事に接種でき、
ラッキーでした。

母からおみやげに、ぬか漬(ご近所の漬物上手の人からのお裾分け)を貰い、ルンルンで帰宅
夕飯が楽しみ〜〜!!

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2021-06-10 18:12

まさにいま!

会社の帰り、電車の中です。
まさに今!会社の内履きスリッパのまま、電車に揺られている私。
履き替えるのを忘れたまま、帰ってきてしまいました。ハズカシー!

りんごの風船

女性/37歳/埼玉県/会社員
2021-06-10 18:11

今日の案件〜私の忘れ物〜

お疲れ様です!

今日の案件ですが、つい先週の出来事です!
仕事が終わり、ロッカーで制服から私服に着替え
電車に乗り、携帯を出そうとしたら…

あれ?携帯…ない!

あっ、ロッカーに忘れた!!!

明日出勤だし、もういいや、、と思い
そのまま家に帰ることにしました。
電車は1時間強乗るので、いつも携帯で
SNSを見たり動画を見たりしていましたが
もう寝るしかありませんでした。

家についてもご飯を食べた後、寝る前、
友達や家族にLINEしたりいじることが多いので
急に手元になくなった時の不安感は大きかったです。

次の日の通勤電車は今までしてこなかった
本を読んだり、景色を見たり、
普段気づかなかったことに色々と
気付くことができました。

携帯は時には離れることも
大切なんだと改めて感じました。

笑いが人生のばっち

女性/33歳/神奈川県/会社員
2021-06-10 18:10

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆様、そしてスタッフさんお疲れ様です。

私がよく忘れるのは、夫婦の会話の内容です。

「この日は出かけるからご飯いらない。」と私が言って
「はい」と嫁が答えて成立したつもりが
後日「聞いてない」は反撃を喰らいます。
逆のこともよくあります。が私は反撃の反撃を喰らいます。

最近はメモを取るようにしていますが、そのメモを忘れてしまう始末です。

会話だけでは、言った言わないの喧嘩が始まり
メモをとっても行方不明!
本部長、秘書、何か良いアイディアありますか?
教えてください。。。

ほしぞう

男性/51歳/長野県/会社役員
2021-06-10 18:10

本日の 案件 

体重測定 
毎日測定が、1周間、月1回、と のびのびに、
なり 本日測定、 
食事前、約 62kg
今年 2月から 62kg キープ 。  

頑固おやじ

男性/64歳/神奈川県/自営・自由業
2021-06-10 18:09

本日の案件

おつかれさまです。

忘れ物でどうしても忘れられない事件。
今からかれこれ17年前。
夫と新婚旅行でタヒチに行きました。夫がかなり多忙だったためなかなか新婚旅行に行く日程が取れず、結婚してから8か月後の新婚旅行。タヒチは私がどうしても行ってみたかった場所だったこともあり、何日も前からワクワクが止まりませんでした。
新婚旅行前日、お互い持ち物を確認して準備万端!と思っていましたが・・・
京成スカイライナーの成田空港駅で降り、空港へ入ろうとしたその時夫が、

「・・・・・。パスポートがない・・・・。」
「ええええええええええええええ!!!!!!!!」

飛行機の時間まで残り2時間半。当時千葉県市川市に住んでいたので、夫は一か八かでパスポートを取りに帰ることに!私もとりあえずチェックインカウンターで事情を説明して、旅行会社にも電話で説明して、ギリギリまで待つことになりました。待っている間はもう生きた心地がしませんでした。夫は家でパスポートを取ったあと、タクシー運転手だった夫のお父さんに応援をお願いしてタクシーで飛ばして空港に戻ってきました。結果・・・・・

タッチの差で飛行機は飛び立ってしまいましたーーーー!!!!!
その後ガックリうなだれた私と夫とお義父さんで空港のレストランでお茶をしましたが、もう涙が止まらずお葬式のような状況だったのを覚えています。その後、次の日に航空券を変更してもらい無事タヒチに行くことができましたが、あの血の気の引くような感覚は今でも忘れられません。勤務中にも関わらず、タクシーを飛ばしてくれたお義父さんには今でもとても感謝しています。

たあママ

女性/49歳/神奈川県/パート
2021-06-10 18:07

本日の案件

みなさんお疲れさまです

私の忘れ物案件は水族館に行った時のことです。
友達と母と一緒に行ったのですが、昼食をとり終わり会計しようとしたときのこと……
財布が……………
あったんです。けれど、お金を入れた別の財布を家においてきてしまい所持金0。母がいたのでどうにかなりましたが焦りました。

それ以来も、気を抜くと財布にお金が入ってないなどヒヤヒヤすることがよくあります。

どうにかしたいですねw

市川のサンマ

女性/18歳/千葉県/学生
2021-06-10 18:07

浜ちゃんの帽子!

凄いリツイートですね!
こういうイカれた企画が大好きです。
しかし、本部長、似合っていますね。
今年の夏を先取りですね。

人間っていいなぁ

男性/43歳/京都府/会社員
2021-06-10 18:07

忘れもの案件

弟の結婚式の日、絶対忘れちゃいけないものを忘れたことがあります。
それは、礼服のズボン。
ちょっとシワになっていたので、アイロンをかけて、ハンガーにかけ、礼服の上着はしまってあったのでそのまま持って行き、スラックスはハンガーにかけたまま忘れてしまい…

式場は名古屋。置いて来てしまったのは実家の静岡。ズボンが無いのに気づいたのは式場に着いてから。
その時履いていたのはジーンズで、上だけ礼服、下はジーンズか!?と、もう焦りまくりました。

仕方なく急いで近辺の貸し衣装屋さんに問い合わせ、なんとか事なきを得ました。
いやー、あの時は寿命が縮みました。
皆さん、忘れものには気をつけましょう。

よし行こう

男性/48歳/東京都/自営・自由業
2021-06-10 18:05