社員掲示板

  • 表示件数

素敵な一泊

みなさま、お疲れさまです。
30年くらい前の話です。
彼の誕生日にディズニーランドに行き、ディズニーランドの横にあるホテルに泊まる予定でした。閉園までいたので、当然駐車場から出ようと思っても大渋滞。チェックインは遅くなると伝えてはあったものの、ホテルに到着したのはかなり遅い時間でした。
『お泊まりになるお部屋が手違いでふさがってしまい・・・』と言われ、茫然としてしまいましたが、『こちらのお部屋をお使いください』と、かなりお高めのお部屋に案内されました。
部屋は大きな寝室とリビングにわかれていて、フカフカの白いガウン、たくさんのアメニティー。果物が用意されていて、大きなテレビに、ベッドは見たこともない大きさ!!
バルコニーからの眺めもよくて、思いがけず素敵な誕生日を過ごすことができました。

サラミル

女性/59歳/東京都/専業主婦
2021-06-14 18:11

本日の案件

皆さんお疲れ様です!
僕が忘れられない旅行は…
「ひとり四国一周旅行」です!
Perfumeのライブが徳島であり、それをきっかけに8日間の夏休みを取り、四国を5日間かけてレンタカーでまわりました。
もともと一人旅は大好きで、ライブ遠征がてら旅行をたくさんしてきた方だと思ってます。
四国を一人で車で回る中で、愛媛ではみかん農家のおばちゃんが大きなレジ袋でいっぱいにみかんをくれた事や、香川ではうどんを朝からノンストップで食べ回ってお腹いっぱいになったり、たまたまフェリーで隣になった見知らぬ男の子と仲良くなったり。人の暖かさに触れたことが忘れられませんね。
あーーまた行きたいなー。。

よしまさ

男性/30歳/東京都/看護師
2021-06-14 18:10

現実逃避資金

現実逃避したいです
でもどうやったらいいのか、、、
なにをしても現実から逃げる事はできずです
今ある状況を幸せに感じるべきだと思いますが、全て間違った道を進んだ気がします
間違いとか正解とかではないのはよく分かりますが、、そんなことを考えてしまう月曜日です(T_T)

ようこちゃん

女性/47歳/東京都/会社員
2021-06-14 18:10

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さん
お疲れ様です

てつおの母さんの投稿を見て、私もアイスランド旅行について書きたくなりました
20年くらい前の夏休みに家族でアイスランドを1周する個人旅行を決行しました。当時ドイツに駐在していたのですが「多分仕事では行くことのない国に行きたい」と思い立ち、半ば強引に家族を巻き込みました。
当時は情報も少なく渡航の仕方や滞在先探しなど四苦八苦しましたが何とか準備でき、10日間をレンタカーで約4000km走破し大自然を満喫しました。
行く先々で「え、日本人!!!初めて会った。一生の中でまさか会えるなんて思っていなかった!!!」って握手やツーショット写真を求められました。
一方、人口が少ない国なので、朝、宿泊先を出てから夜宿泊先に着くまで、羊以外に会わない日もありました。
今思い出してみると、子供は3歳と1歳で荷物の半分がミルクや離乳食でしたが、よく妻も文句言わなかったなと思います。

Telly Pasta

男性/58歳/長野県/会社員
2021-06-14 18:09

本日の案件

みなさま、お疲れ様です!

私にとって忘れられない旅は沖縄旅行です!
私の人生を大きく大きく変えました。
なぜなら、当時、地元東京に住んでいた私が、初めての沖縄旅行で夫に出逢ったからです。
たまたま隣でご飯を食べていたのが夫でした。
まさか、その後、結婚して沖縄に移り住むとは夢にも思いませんでした!
あの日、沖縄旅行をしていなかったら、私は今頃、どこで何をしてたんだろう?とたまに思います。
出逢いって、どこにあるか分かりませんね⭐︎

南国娘

女性/27歳/沖縄県/医療職
2021-06-14 18:08

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です
忘れられない旅は北海道に旅行したことです
大通り公園で食べた焼きとうもろこし
小樽で食べたお寿司
ジンギスカンもすべて美味しかったです

朝限定の反抗期

女性/55歳/東京都/パート
2021-06-14 18:07

忘れられない旅案件

20代の頃、一人で屋久島を目指したことがあります。しかし、5月でしたが梅雨入り初日のあいにくな天気で着陸できず、乗り換えた鹿児島空港へ逆戻り…小型の飛行機で3度くらい着陸を試してくださったようですが、私は乗り物が大の苦手で…アトラクションも先輩や友人の誘いを断固拒否しながら過ごしてきたのに3度にわたるジェットコースターのような(乗ったことないけど)下降と上昇は恐怖でした…。鹿児島空港に到着すると旅行会社から着信あり、私はその人に大泣きで「怖かったんです、、もう嫌だぁ〜、怖かったんですー泣泣」と今となっては恥ずかしいくらい泣いてしまいました。知らない人に電話越しにこんなに泣くことはもうないかなと…。小型飛行機は今も怖いです(^^;

こんばんは

女性/38歳/神奈川県/会社員
2021-06-14 18:07

世界1周旅行

これ以上に思い出に残る旅行はありません、39歳の時にどうしても世界1周旅行に行きたくて会社をやめて旅立ちました、7か月で25か国を訪れた大満足な旅でした。
ちなみにかかった金額は190万円。これは平均より多い様ですが、女一人旅だったので状況によっては高くてもちゃんとしたタクシーに乗ったり、治安が悪い街では少しいい宿に泊まったりと安全のための出費が多かったからかと思います。
世界1周回って1番おいしかったのは、スイスで食べた、焼きメレンゲにダブルクリームをつけて食べるデザートです。
あぁもう1度食べたい。。

Sunny

女性/48歳/千葉県/会社員
2021-06-14 18:06

思い出に残る旅行

皆さまお疲れ様です!
私の思い出に残る旅行は2泊3日の東北旅行です。マンホールカードというものをもらいに行くと言うのを目的とした旅で、その地域,地域によってデザインの違うマンホールは探していても楽しいですし、カードをいただくと余計にカードに載っているマンホールに愛着が湧きます。
そんな旅の道中、亡くなった父親に似た男性の方と出会い一緒に食事をしたのですが、父親のことを思い出して泣きながら食べた海鮮焼きそばの味は今も忘れられない思い出の1つになっています。

悪魔の運び屋

男性/34歳/茨城県/会社員
2021-06-14 18:05

忘れられない旅

父が九州に単身赴任中に妹と2人、父のマンションを拠点にし、九州旅行を満喫しようと思っていました。父はあいにく沖縄出張で留守、マンションの鍵はあづかっていました。しかし、マンションの鍵を自宅に忘れ入れずビジネスホテルに宿泊。
父は私と妹の為にビーフシチューやケーキを用意して置いてくれていたようでした。申し訳なさと
情けなさでかなり気持ちが落ちました。今は、懐かしい思い出ですが。

WWあずき

女性/57歳/東京都/専業主婦
2021-06-14 18:03