社員掲示板
忘れられない旅
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
数年前のことです。
神奈川にいた母方の祖母と青森にいる父方の祖父が同時期に体調を崩して入院すると言うことがありました。
特に父方の祖父の方は大病とのことで、父親の代わりに家族代表で当時学生の私は1人、青森へ。
無事に祖父を始め、父の家族に会え安堵して過ごしました。
帰りは少し青森や他の東北を周ろうということで鈍行で帰ることにしており、
手始めに八戸を少し周っていた矢先に突然電話が。
家族からの連絡で、母方の祖母が急死したという知らせ。
遠く離れた地にいる自分は死に目に会えませんでした。
おばあちゃん子だった私はその後、泣き崩れました。
その夜は民宿に泊まったのですが、近くにある銭湯の露天風呂から見た暗い海の景色は忘れられません。
明るい話題を書くべきですし、そういう旅もありましたが1番忘れられないのはこの旅です。
リュウタロス★
男性/30歳/東京都/会社員
2021-06-14 17:50
忘れられない旅案件
皆様お疲れ様です!
旅と言うよりかは、遠征の話になりますが。
私はPerfumeが大好きで、コロナ禍になる前はよく地方遠征に行っていました!福岡公演、名古屋公演、静岡公演…。
ライブももちろん楽しみでしたが、その地でしか食べられないご当地グルメを、ライブが終わったあとに、ファンの方とのオフ会会場で食べたり、語ったりするのがとにかく楽しい時間でした!
コロナが明けたらまた思いっきり楽しい旅したいなぁ~~
しゅがーちゃん
女性/27歳/千葉県/アルバイト
2021-06-14 17:50
本日の案件
本部長、麗しの秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私の忘れられない旅は、中学からの友人四人と行った伏見稲荷への初詣です。地元を離れている私にとって、年に一度の友人との遊ぶ機会で普段は近くの神社に行くのですが、その年は悪のりして伏見稲荷に遠出することになりました。いざ伏見稲荷へ着き本殿での初詣を済ませた後、千本鳥居を通って稲荷山を散策することに。稲荷山はその名の通り山なので真冬とはいえ、じっとり汗をかきました。途中いくつかあるお堂でお参りをしていると、後ろのキレイな女性グループからクスクスと聞こえてしました。何かお参りの仕方を間違えたかと思い、横にいた友人を見ると…なんとその友人から大量の水蒸気が上がっていました。本当にはっきりと湯気が上がり、場所柄もあり神々しく見えました。
今でも寒くなると思い出すくらい強烈な旅の思い出です。
誇り高き地球人カジータ
男性/44歳/東京都/会社員
2021-06-14 17:49
極上の旅!!!!
行ってみてーーーーーぇ!!!
普通の旅しかした事ないっす!
だからあえて言わせてもらいます
愛する家族と行く旅行は全てが極上ですと!!
ちょーさん
男性/50歳/東京都/会社員
2021-06-14 17:49
忘れられない旅
10代のときに初めて行った冬の北海道です。
初めて雪を見て、寒さで鼻と耳が取れると思い、
この旅のあいだ、ずっとホテルから出ないかもと心配になる。
そんな新鮮に寒さということに感動したのはあれが初めてです。
沖縄の朝焼け
男性/43歳/沖縄県/自営・自由業
2021-06-14 17:49
忘れられないあの旅
お疲れ様です!
関東もついに梅雨入りしそうですが皆さんいかがお過ごしですか?
さて、本日の案件ですが、私の忘れられない旅と言えば、昨年行った新婚旅行ですね。本当はヨーロッパ辺りに行きたかったのですがコロナで断念。Go toキャンペーンを利用して国内に貢献しようということで国内旅行に変更しました。
目的地はどうする?となったときにふと思い浮かんだのが私たち夫婦の苗字が駅名になっている駅に行ってみること。実は学生時代に旧姓の駅には行ったことがあり、感慨深いものがありました。
私たちはドライブが趣味なので車で目的地を目指すことに!私たち夫婦の苗字の駅があるのは福岡県。昼の12時に横浜にある自宅を出発して、一気に小倉まで。完全にハイになってましたね笑
到着したのは深夜2時でした。翌日苗字の駅にたどり着いたときには「おーーー!」とついつい声が出てしまいました。かけがえのない思い出です。その後は、長崎、熊本、大分と周り、カーフェリーで愛媛まで。四国を一周した後は淡路島経由で兵庫、京都観光をし、各地のSAや道の駅を巡りながら帰ってきました。全5日間の最高の新婚旅行でした。
てんとう虫
女性/34歳/神奈川県/公務員
2021-06-14 17:49
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
僕の忘れられない旅はSNSで知り合ったバイク乗り同士の20〜30人位で集まったツーリングです。
その頃はガラケーでのSNSで、純粋にバイク仲間が欲しい人達だけで近県各地から集まった人達と、青森県へツーリングに行きました。
皆様個性的な方々でしたが、あの人数でツーリングしたのはあれ以降は無く、とても楽しかった思い出です。
またあのメンバーで走りたいです。
冷やかし中華
男性/44歳/岩手県/運送業
2021-06-14 17:49
案件
台湾へ旅行へ行ったときのこと。
千と千尋の神隠しのような街並みで日本人にも人気の「九份(きゅうふん)」へ行きたくて、字も読めない、慣れない券売機の前でにらめっこしていました。
すると、改札の中から係員のおじさんがすっと現れて
「どこに行きたいの?」「九份ならこのボタン!」と言葉はわかりませんでしたが言ってくれていたと思います!笑
それでもそのあと私たちがモタモタしていたので、おじさんが「ここにお金入れて!はい!」と切符を買ってくれました。
そして、出発時刻が迫っていることに気がついたおじさんは、急げ急げ!というアクションとともに、どのホームへ行けばいいのかも案内してくれました。
「謝謝!」を連発しながらダッシュした私たち夫婦は無事に特急電車に乗れて、夕暮れから夜のライトアップされる九份を堪能することができました。
親切にしてくれたおじさんには旅の間中ずっと感謝していました!
台湾はホントに人も良くて、見どころも多く、ごはんも美味しくて、トイレもきれいで(笑)最高でした!
この禍が明けたらまた行きたい国です!
りょこにゃん
女性/44歳/千葉県/専業主婦
2021-06-14 17:49
極上の時間案件〜忘れられないあの旅
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私の忘れられない旅は、新婚旅行で行ったマレーシアのランカウイ島です。
水上ビラに泊まりたい、と思い色々調べてお財布と相談して決めました。思い描いていたのはビラから直接海に飛び込んでシュノーケリングをする、ということだったのですが、宿泊したところは水上まで3メートルくらいの高さにあり、飛び込むなんてとても無理でした。
けれど、船でマングローブに探検に行って、海から直接取った小海老を食べたり、ケーブルカーでスカイブリッジという山の谷間にかけられた橋に行って素晴らしい景色を眺めたり、ナイトマーケットで美味しいサテーを食べたり、思ったより美味しかったあの臭いフルーツドリアンを食べたり他のことはとても楽しく良い思い出です。
なんといっても、気候が私にあっていたのか、肌が私史上しっとりもちもちしてずっといたいなぁと思った、忘れられない旅です。
ラフマニノフの鐘
女性/53歳/東京都/専業主婦
2021-06-14 17:47
忘れられない旅
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
私の忘れられない旅はイタリアです。
20代の頃にイタリア料理を少し勉強していたこともあり、どうしても行ってみたくてついに30代で離婚後、初海外、初ひとり旅へ。
出国の意味もわからず始終珍道中で忘れられない事ばかりでしたが、最終日
空港に向かうためホテルから駅までタクシーを呼びました。
運転手さんと話していて何故か意気投合。
このまま空港まで乗って行きなよ。電車は時間がいい加減だから、と。
でも空港まで行くにはもう現金がなく、トラベラーズチェックのみ。
運転手さんはトラベラーズチェックを知らず会社に電話して確認してくれました。
それでもいいからということになり2時間、空港まで乗せてもらいました。
その途中、2度ほどガソリンスタンドの横のカフェでエスプレッソをごちそうしてくれたり、
イタリアの思い出だよといって道端の花を摘んでくれたり。
最後にサヨナラするとき、私の使っていたボールペンをみて、日本のボールペン、初めてみたよ。
珍しいからとりかえっこしよう。と言うので交換して別れました。
道端の花はノートに挟んで押し花にして旅日記と共に日本に帰ってきました。
車の中で歌を歌ったり、友達の話をしたり、もちろん私は話せるわけではなくカタコトでしたが、なんだかとっても楽しい時間を頂きました。
忘れられない思い出です。
マルコありがとう。
ひだりこんぺいとう
女性/54歳/東京都/専業主婦
2021-06-14 17:47