社員掲示板
案件
皆様、おつかれさまです。
忘れられない旅は大学の時に行った鹿屋から佐多岬までのドライブです。
当時、佐賀に住んでた私は鹿屋体育大学の先輩を訪ねて、
鹿児島にはよく行ってたんですが、
その中でも海岸線をドライブしながら、あれこれ話をしてました。
話の中身はすっかり忘れてますが、青空と壮大な海は今でもはっきり思い出せます。
卒業と同時に九州を離れて20年、また行きたい場所のひとつです。
ひまわりの季節
女性/45歳/東京都/会社員
2021-06-14 17:20
現在、バケツをひっくり返したような土砂降りです(^^;
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れ様ですm(__)m
いよいよ梅雨入りしたのですね!
まるで、この大雨は「梅雨入り宣言」のファンファーレのようです…
これからますます蒸し暑さが本格化していくのですね(^^;
コロナ対策はもちろん、熱中症対策もしっかりと、
身体に気を付けてみんなで乗り切っていきましょう!
みどりの木馬
女性/43歳/群馬県/学生
2021-06-14 17:20
本日の案件。
皆さまお疲れ様です!
私の忘れられない旅は、大学の卒業旅行でカナダにオーロラを見に行ったことです。
カナダのオーロラの名所である、イエローナイフという町に三泊したのですが、滞在中は現地のニュースで取り上げられるくらいにオーロラが大発生し、毎晩オーロラを鑑賞することができました!
広大な夜空にうごめくオーロラは、ロマンチックでありながらダイナミックで、あの情景は今でも忘れられません。
ただ、寒さも忘れられないほどだったので、二度目は行かなくていいかな…
オーロラは大切に思い出にしまっておきます。笑
すかるぴん
女性/34歳/東京都/自営・自由業
2021-06-14 17:19
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
極上の旅で忘れられないと言えばやっぱり新婚旅行です。行き先は宮古島に7泊8日でした。小さな島に1週間という贅沢な時間の使い方で宿も1日3組しか泊まれないプール付きの部屋でした。更に部屋には泡盛飲み放題。食事についても毎日予約していたのであまり美味しくない沖縄のイメージが真逆にかわりました。毎日ゆっくり過ごしたり、時にはサイクリングやシュノーケリング、砂浜でゆっくり過ごしたり本当最高のバケーションでした。また必ず宮古島には家族で行きたいと思います。
ミスターチルリンコ
男性/42歳/埼玉県/会社員
2021-06-14 17:18
本日の案件
私の忘れられない旅は、3年前の夏に行った愛媛・広島一人旅です。この旅行が、海外旅行も含めて一番記憶に残ってます。
旅の目的は、しまなみ海道を自転車で走破すること。4泊5日の荷物を背負いながら、70kmの距離をひたすらに自転車をこいで5時間程かけて広島尾道へゴールしました。
この旅行が忘れられなくなった理由の1個目が、この尾道に到着した直後。尾道駅から広島市内のホテルまで電車で移動する計画でしたが、その年の夏の集中豪雨災害で電車が運休。仕方なく、そこからバスやら新幹線を乗り継いで、ヘロヘロになりながらホテルへ到着しました。
翌日は日本三景の宮島へ行き、ここで観光と美味しい食事を堪能して、その日のうちに兵庫に帰りました。
翌日、会社に出社したのですが、お腹が痛い。。疲れが出たかなも思いましたが、どんどん気持ち悪くなる。。やばいなと思い、病院に駆け込んだらノロウイルス。そうです。宮島の屋台で食べた牡蠣に当たったのです。
そこから会社をお休みです。旅行に行く前にお休みを貰い、旅行へ行った後もお休みを貰いと1人長期休暇でした。上司からは、災害ボランティアにでも行ったのかと思ったら、牡蠣食って当たって、迷惑かけてきただけ(笑)とのコメントも頂き、旅行中は勿論、旅行後も記憶に残る旅でした。
ピーマンと豆
男性/35歳/兵庫県/会社員
2021-06-14 17:18
恩師と京都と母親
十数年前、高校生の頃、夏休みに青春18きっぷで母親と京都に行きました。現地で高校時代の恩師と合流して、嵐山などを観光しました。そこで、電鉄会社が実施していた10年後の自分に手紙を送ろうという企画があり、応募してみたところ、数年前、きっちり10年後の夏に手紙が届きました。大病をしたりしてあの時思い描いた生活とは程遠い現在ですが、なんとか生きてます。それだけでよかったと思えるように少し大人になったのかもしれません。
本部長は10年後の自分にどんな手紙を書きますか?
トップランナーズハイ
男性/34歳/神奈川県/会社員
2021-06-14 17:18
忘れられない旅
新婚旅行で一生に一度の贅沢をしようと思ってタヒチのボラボラ島へ行きました。
水上コテージのテラスへカヌーで朝食を運んでもらったり、熱帯魚に囲まれながらシュノーケリングをしたり。
コテコテにベタで甘い幸せな旅行でした。
笛吹くヒツジ
女性/46歳/千葉県/パート
2021-06-14 17:17
小林亜星さん…。
本部長、秘書お疲れ様です。
先程番組内で小林亜星さんがお亡くなりになったと聞き、驚きと共に西武ライオンズの応援歌を作曲されていた事を初めて知りました。
(ライオンズファンなのにお恥ずかしい…)
今度球場に行ったら、改めてじっくり聴いてみようと思います。ご冥福をお祈りします。
冷凍みかんちゃん
女性/50歳/神奈川県/専業主婦
2021-06-14 17:17
オンエアは前から聴いてましたが
社員掲示板への書き込みは初めてします!
社員リスナーの皆さん、よろしくお願いします!
火曜の夜タクシー
男性/31歳/山形県/会社員
2021-06-14 17:14