社員掲示板
極上の旅
このご時世のためダブルで叶いませんが。極上の旅と言えば、ライブ遠征です!!
2019年のサツマニアンヘス。桜島の大自然の中で音楽を堪能して、温泉で汗を流して、ご当地の美味しいものを食べて、観光もして。本当に最高でした。もはや天国です。また行きたーい!
(鹿児島市内でライブ後の林檎さん&タブさんに遭遇しました!夢のような時間でした!)
ウミネコ
女性/37歳/東京都/建築設計
2021-06-14 14:20
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
私の極上の旅は2年前のアメリカ旅行です。初めての10時間越えフライト、初めての脱アジア、初めての1人海外、何もかも新鮮でした。ホテルは取らずに知り合い(アメリカ人)の家にホームステイさせてもらいました。
この旅行の中でアメリカ人青年にお別れのハグを求められ、慣れていなかった私は戸惑ってしまいました。今思えば、相手にとても悲しい思いをさせてしまったと思います。Sorry.
はやぶさや
女性/25歳/福岡県/公務員
2021-06-14 14:17
忘れられない旅
リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
忘れられない旅は、時間に制約が無く気ままに旅行していた時です。
大学を卒業後、ワーキングホリデーで海外に遊びに行った時、気ままなひとり旅だったのが忘れられません。
その時出会った人に『出会った人によって旅の印象が代わる』と言われた言葉が残っています。
アローン
男性/56歳/東京都/派遣
2021-06-14 14:15
案件
みなさま、お疲れさまです。
本日の案件。三年ほど前に行った、函館のGLAYのライブ。
GLAYの大ファンであった妻と、人数すらよく分からなかった私。ライブはたしか8月でしたが、3月には妻は函館の宿を抑えました。前日は札幌にてジンギスカンとビールを楽しもうと意気込んでいました。
向かえたライブ前日、なんと台風が北海道に直撃。ライブ当日特急で函館入りしようとしていましたが午前中いっぱい運休。午後の特急ではライブに間に合いません。
いろいろ調べ、飛行機での移動を選択。飛ばない可能性もあり私は特急を待ってもいいかと思ったのですが、飛ばなくてもいいから間に合う可能性にかけたい妻の意思を尊重。飛行機は飛ぶには飛びましたが、席についてから機械トラブルかなにかで点検には入り一時間ほど待ちぼうけに。無事にライブ開始までになんとか間に合ったときの妻は当然大喜びでした。当然ライブと函館観光も楽しめました。
タマオのたまあそび
男性/41歳/神奈川県/会社員
2021-06-14 14:13
ふつおた
皆さま、お疲れ様です。
本日は1日在宅勤務だったので、
今シーズン初めて、ワンモスカロケコラボTシャツを着て過ごしています。
1年前は、これを着て外に出るのがなんだか恥ずかしかったのですが、今年は特に何も思わず、昼ごはんの買い出しも普通に行けました。
もちろん誰からも声をかけられることはなかったのですが、街ですれ違う人の中には、もしかしたら気づいている人もいるかもなーなんて思いながら歩いていました。
今年の夏も、コラボTシャツにはお世話になります!
ストピー
男性/30歳/東京都/会社員
2021-06-14 14:10
本日の案件
皆さまおつかれさまです
極上の旅、3年前のウィーンです。
音楽の都で本場のオペラを見ようと奮発して五つ星ホテルとオペラを予約。ドレスコードをしてオペラを見たあと(時差ボケ残りで少し寝てしまいましたが…笑)ホテルのラウンジでプロポーズしました。
結果、今結婚してるのですが、少ししか飲んでないのに酔ってたのかニヤニヤしていたらしく、婚約指輪も間に合わなかったので(大失敗)妻には今でもやり直しを要求されています(苦笑)。雰囲気を優先させたかったのですが…。
結果オッケーだったので良かったですが、あれ以来、プレゼントは計画的に買うようにしています…
大学院生主夫
男性/32歳/千葉県/会社員
2021-06-14 14:09
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
忘れられない時間は、新婚旅行で行った沖縄、ディズニーです。
結婚したばかりの奥さんと、仕事を忘れて旅行が出来るっていうのが、最高に楽しかったし、少しお金はかかりましたが、お部屋もスイートルーム等の良いもの用意してくれる。
石垣島のホテルなんて、何部屋あるの?ってくらいで、2泊ではもったいないくらいでした。
5日間沖縄だったので、ゆっくりまわり、残り2日はディズニーで、時間を無駄にしないくらいアトラクションに乗りまくりました。
あんな旅行は、もうなかなか出来ないだろうなと思うと、凄くいい時間だったなぁと思います。
イニシャルはFK
男性/43歳/静岡県/会社員
2021-06-14 14:07
極上の時間案件
それは1泊2日の弾丸で行った鹿児島旅行です。
私は眼鏡屋で働いていたのですが、メガネの知識をしっかり勉強する為に行われる、泊まりがけの新入社員研修で仲良くなった同期達と、それぞれの出身地に旅行するというのが恒例になっていました。しかし連休が取れても週に2日の休みを繋げる事しか出来ないので、鹿児島に行くことになった時でも1泊2日で行くことになったのです。
その時は札幌に住んでいたので、札幌から羽田経由で鹿児島入り。空港でみんなと待ち合わせして空港内にある足湯でフライトの疲れを取り、地元の同期の車に乗り込んで鹿児島市内へ。
天文館にある「むじゃき」で「しろくま」を堪能して、フェリーで桜島に渡り、長渕剛さんがライブをした会場を見て、予約していたコテージへ。
夜は鹿児島の同期が用意してくれた、黒さつま鶏の鍋と、さつま揚げで乾杯をして、翌日は早起きして指宿へ。初めての砂風呂を体験して、ランチを食べてスーパーで北海道民には珍しい甘口醤油を買ったり、お土産を買って、空港へ。
また羽田経由で札幌に帰りました。
若いからこそ出来た超弾丸ツアーでしたが、とっっても楽しくて、極上の時間でした。
今度は家族で鹿児島行きたいなぁと思っています。
どさんこマルコ
女性/45歳/北海道/会社員
2021-06-14 14:00