社員掲示板
本日の案件
本部長秘書皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが私は最近1人晩酌を楽しんでいます!
以前は夫が会社から帰宅後一緒にご飯を食べ一緒にお風呂に入っていたのですが、今年の4月に夫が転職をして今までより帰宅時間が遅くなってしまい待ちきれないので、夕方に晩ご飯の準備をしてから犬の散歩を済ましそのまま入浴。
そして美味しいご飯を食べながら日によってビール、酎ハイ、ワインと1人晩酌を楽しんでいます♪
夫は寂しがっていますがお風呂上がりのビールはやめられない!!
もちろんビールはキリン一番搾り一択です!
kksoop
女性/38歳/東京都/パート
2021-06-16 11:34
一人焼肉案件
さっき投稿したように、だいぶ心がカサカサしてるのでそろそろ一人焼肉ランチでも行きたいなあ
今日は早く帰らなくちゃいけないから明日か明後日行こうかな…雨降らないといいな、原付だから雨降ると辛いんですよねm(_ _;)m
私は多分一人時間の使い方が下手くそ(趣味がない)なんで、本でも読むかと思って古本で本を3冊買ってきました
全部プロレスの本(*´ω`*)
私がプロレスを本格的に見始めたのは91年頃なんで、猪木さんの全盛期は知らないんですが、それでもショックというか辛いですよね…
また元気な姿を見たいですね
海のアツシ
男性/47歳/千葉県/会社員
2021-06-16 11:33
極上の時間案件
本部長、浜崎秘書おつかれさまです!
本日の案件ですが、シンプルに「一人時間」楽しんでます!
夜帰宅して一通り家事・育児が終わり、こどもと妻も寝静まった平日深夜は、自分にとって唯一の一人時間。
家族といる時間ではなかなかできない読書や趣味などなど、やりたいことに没入できる大切な時間なので、自分を忘れないように思い思いに楽しんでいます!
あきパン
男性/35歳/滋賀県/医療職
2021-06-16 11:31
CM
みなさま、お疲れさまです。
案件とは関係ありませんが。
「にしたんクリニック」のラジオCM。東京FMでよく聞きます。リズミカルなテンポで、ひたすら企業名を連呼するシンプルなものです。未だに何のクリニックか分かりません(笑)
この企業名を連呼するだけのCMの歴史はかなり古いです。私の中では「武田薬品工業」です。武田薬品工業は「昭和のウルトラマン」のスポンサーでした。レンタルビデオの特典映像で、モノクロ時代のCMを見たことがあります。映像は本社ビルのシンボルマークのみ、音声はひたすら「たけだ、たけだ、たけだ」の連呼。当時としては企業名の認知が第一だったのか、このようなスタイルが多かったようです。
ちょうどライオンのCM制作中でもありますので、一度思いでのCM案件をやったら面白いと思います。
タマオのたまあそび
男性/41歳/神奈川県/会社員
2021-06-16 11:26
本日の案件
皆さん お疲れさまです♪
私が、密かに、ひとりで楽しでいるのは「息子くん一人暮らし計画」です。
きっかけは、『息子くんが、生活していく上で何も知らなくてヤバい』と感じたからです。
息子くんが、一人暮らしする時に必要なスキルを身につけておく計画を実行中。
可燃ごみ、資源ごみの分類や出し方。自転車のパンク修理も教えた。
お米の計量、研ぎ方から炊飯器のタイマーセット、炊き上がったらほぐす。
洗濯機のボタンの押し方も教えると「へー、こうやるんだ」と驚いてる。
洗うのにボタンをピッと押すだけなんだけどな。洗濯物の干し方もマスターした。
お皿洗いは、息子くん担当なのでマイスターレベル。
あとは食事…一人暮らししてから、自分で作れるようにレシピをこっそり作成中。
息子くんが、大好きな麻婆豆腐。材料や調味料を「八丁味噌大さじ1,オイスターソース大さじ1」とか我が家の味を明記して調理手順を記す。うちで食べ慣れたレシピがあれば食べたい時に自由に楽しめるし、将来のお嫁さんに同じ味を作ってもらえるかもしれない。
家を巣立つ時に、手渡すために、セッセと我が家レシピを作っています。
あと1年で18才で成人?…ちょっと早すぎるやろ~!お金の管理まで間に合わん。
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2021-06-16 11:23
案件
本部長、秘書、皆々様お疲れ様です。
私は1人ゲームを楽しんでいます。今激アツなのは、やっぱり、バイオハザード・ヴィレッジですかね。うふふ。でも怖すぎて途中までしか進めません!
白いペル
女性/35歳/千葉県/パート
2021-06-16 11:22
未来予知
極上時間。ゲストのバイきんぐ西村さんは無人島で裸でソロキャンプする時間が極上時間と言う!
に
スーパーひとしくん!
ンジャメナ
男性/38歳/東京都/パート
2021-06-16 11:19
懸賞
皆様お疲れ様です
本日の案件、一人で楽しんでいることですが、懸賞です!!
どこにも行けない、お金もない。。。
そんな中楽しみを見つけたのが懸賞です!!!
去年は本気で頑張ってディズニーのペアチケットを当てました!!!
ですが家族が具合が悪くなってしまい、行けず、更に仕事も忙しくなってしまったようで行ける見込みが全くありません(´;︵;`)
しばらくメソメソしていてこの気持をどう昇華していいのか悩んでいたのですが、いっそもう一回当てて宿泊で2日間ディズニーに行く野望をしたためています。
うおりゃあー!
焼肉
女性/36歳/神奈川県/会社員
2021-06-16 11:15
1人楽しく案件
1人暮らしを楽しんでます。
今のところに引っ越して
早20年家の前は、公園が有り
日当たり良く駅からは
8分ぐらいでコンビニ・お弁当屋さん
スーパーも歩いて5分ぐらいに2件
有り吉祥寺にも歩いて行っちゃいます。
同居人には、陸亀さんと
フクロモモンガさん達が居て
毎日好きな物を作りビールを
飲み楽しく暮らせてます。
休みの日は、朝からプシュっと
しかし結婚は、諦めていません。
老後1人は、寂しいですから、、、
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-06-16 11:15
一人○○
例えば、僕と本部長が同じ小説を読んだとするじゃないですか。でもそこは小説ですから、イメージする主人公の目鼻立ち背格好は違ってくるでしょうし、舞台となる街並みだってまったく同じって事はありえないはずです。年齢が離れれば、時代設定も変わってくるかも知れない。
そうなると、同じ小説とはいえ『違う物語を読んだ』つっても過言無いと思うのです。
多少なりとも読書を愛する人なら気付くと思う、共感や共有がいかに難しく、その割に価値が見出だせないって事に。多分だけど(笑)
読書に限らず、趣味は孤独の方が良いなと思ってます。自分の極上は、自分で決めればいい。
ちくチリン
男性/46歳/神奈川県/その他
2021-06-16 11:14