社員掲示板

  • 表示件数

忘れたい時間・案件

皆様、おはようございます!

人間は、本当に忘れてしまいたいことは
記憶の奥に閉じ込め
忘れてしまう‥と聞いたことがあります。
  生きていくための手段!とか
  以前徹子さんが言ってました。

だから、この出来事は、獄上から
二番目かもしれません〜
 「5階のベランダから、物干し竿を落とした」

干した布団を勢いよく取った時
あまりに大きく布団が振れ過ぎ、
かかっていた竿を1階まで…
  カーン コーン、、
頭、まっ白
恐る恐る下を覗く。
誰もいない…よかった。

そこは、管理人さんの庭
全く気が付かなかったよう
  まぁ〜〜!!
  と、渋い顔をしながらも
  温かい対応。
もう、二度としません!と、心に誓った。

あれからなん年‥?
一昨日、夫が同じことをしてしまった
今回も幸い、事故にならず
管理人さんのおばあちゃんは、数年前のこと
覚えていたのかな……

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2021-06-17 07:44

おはようございます♪

東京の最高気温は26℃
今日の午前中は雨が降りやすいものの、午後は隙間の日差しが届くことも。ただ、ニワカ雨の可能性があるので雨具を持って。涼しい風が吹き暑さは控えめです。

6月17日の誕生酒
誕生酒
ミリオンダラー
酒言葉
常に成長できる技量を持った敏腕家

今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2021-06-17 07:32

そしてそして

一昨日のSMAPメドレーをタイムフリーで聴いてます。
朝からテンション上がります!
ゴローさんありがとう。本部長ありがとうございます。
これからもチラッチラッとSMAPかけてください。お願いいたします!

広薫斎華はな

女性/60歳/神奈川県/会社員
2021-06-17 07:31

獄上の時間案件

本部長、秘書、スタッフのみなさん、社員のみなさんお疲れ様です。

人生50年、忘れたいことは山ほどあります。

しかし、忘れたくないことも山ほどあります。

なぜか、忘れたいことと忘れたくない出来事って同じだったりします。

忘れたい出来事は成長の糧であり、心のわだかまりでもあります。

若者よ!失敗を恐れずに人生を楽しんでみてください!

おっさんからの経験則でした(-_-;)

たろたろ

男性/54歳/神奈川県/会社員
2021-06-17 07:28

らしくないなんて

本部長、秘書おはようございます。
昨日は仕事でリアルタイムが聞けなかったので、今、タイムフリーで聴いてます。
BTSメドレーいいです!
スカロケらしくないなんてことないです。
なんでもアリなところがスカロケ。そこが楽しくて毎日出勤してるんです。
まだ動きの鈍かった頭が一気にONになりました。
また、カッコいいメドレー特集お願いしまーす。

広薫斎華はな

女性/60歳/神奈川県/会社員
2021-06-17 07:23

実習終わってから本日まで

一度たりとも抜けることなく「夢」を見ましたが、全部教師になってる夢か、自分が生徒になってる夢か、実習生の延長上の夢を見ています。

毎日です。そろそろ怖い。笑

すまいりー

女性/26歳/東京都/公務員
2021-06-17 07:22

本日の案件

サバンナの高橋さんといえば、アメトークでのお腹弱い芸人。
そのおかげで?、薬のコマーシャルにも出演されていますね。
獄上の時間で思い出すのは、通勤時の腹痛です。
どこの駅で下車すべきか、我慢はできるかの判断する時間は地獄です。
もし、粗相した場合はどうするのか?
山手線の一つの駅間が、こんなに長く感じられたことはありませんでした。
また、通勤時だとトイレも混んでいるので困るんですよね。
私より、お腹が弱い人は通勤途中の駅でどこに行けば空いているトイレがあるかを全て知っていました。(笑)

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2021-06-17 07:21

本日の案件

みなさんお疲れ様です。

本日の案件、「獄上の時間案件〜忘れたいあの時間〜」

私が忘れたいことは、飲み会でやらかしてしまった数々の事です。

普段は冷静沈着で、周りからは何があっても動じないと思われているのですが、ついついお酒が入ると普段のストレスや不満が爆発し、色々な失態を犯してしまいます。

小さな飲み会ならいいのですが、社員全員が参加する飲み会では、部下や後輩、新入社員などが参加しています。おそらく、あの人飲むと人格が変わると思われていると思います。

出来れば消したい過去です。

ラジ・おたく

男性/39歳/広島県/会社員
2021-06-17 07:15

獄上の時間案件

皆様お疲れ様です。
本日の案件、前職の夜勤の苦しさを忘れたいです。接客業でしたが23時から翌日8時まで、半年間。最初のうちは悪いことをしてるようで楽しかったし、給料もたくさん入るのでよかったですが、徐々にストレスもたまり体調も悪くなり、寝れない日が続きに続きました。転職して給料は下がりましたがQOLは爆上がりしてます。夜勤で働いたこそ夜勤で働く人達に一層感謝している反面、人間、太陽と共に起きて太陽と共に寝る生活が1番いいなあと感じる毎日です。

田舎戻りのヨシ

男性/31歳/茨城県/会社員
2021-06-17 07:09

昨日は多分新記録樹立

どうにも調子が戻らない事から、再々度の精密検査開始。
朝一の採血から始まり、昼過ぎから両腕からの採血。
仕上げは抜いてしまった点滴の再々針入れを左右両腕から何度も失敗。
どちらかに一本入れば済むのですが、ズブズブと刺してはやり直しの連続。
最後は医局の別の先生がやってきて、無事治りましたが、多分15回は身体に穴を開けていて、記憶の中では新記録樹立です。
しかし、両腕に不定期に針を刺し続けるのは結構辛いな、でした。

エビせんゆかり

男性/57歳/東京都/傷病休職中の会社員
2021-06-17 07:07