社員掲示板

  • 表示件数

案件

借りパク…
中学時代の話ですが、今でも大事にしています!

わたしの友人の同居していた従兄弟のお兄さんのモノとのこと。
なので、友人はたぶん忘れています。

はい、確信犯です。


四半世紀経っていますが、わたしが大事に保管しています!

どうかどうかもう一生思い出さないでー!!笑

りょこにゃん

女性/44歳/千葉県/専業主婦
2021-06-22 18:04

借りっぱなしと言うか、返し方がわからない件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
本日の案件。
今は疎遠になってしまった友人夫婦にPS2本体を借りています。
「中々会えないので、宅急便でお返ししたいのですが、ご都合の良い日時があったら教えてください」と連絡すること2回。
返信は来ないまま…
住所が変わってないと仮定しても、勝手に送って良いものか悩み続けて早◯年…。

どうしたらいいものか…。
いつ連絡が来ても返せるように箱詰めになってるけど、そろそろどうにかしたい今日この頃です。

慧南(えな)

女性/47歳/東京都/自営・自由業
2021-06-22 18:04

ころな

心配

そでちゃん

男性/62歳/栃木県/会社員
2021-06-22 18:04

レンタル案件

そういえば10数年前の、実家での漫画レンタル案件を思い出しました。

高校生当時、思春期でもある私はちょっとエッチめな漫画も買っていました。
ある日、読もうと本棚を漁ると…………一部の巻がない。
友達に貸した記憶もなく、あれー?と思って数日後。いつの間にか戻ってきました。
おそらく弟が勝手に読んでいたのでしょう。

あいつ、勝手にオカズにしてたな!!!!!!

やーまん

男性/34歳/神奈川県/会社員
2021-06-22 18:04

返していないもの

皆さま、お疲れ様です。

借りた…とは少し違うのですが、「返していないもの」があります。
先日、部屋を片付けている時に見つけました。
「私で止めた小中学生時代の交換日記」を…!
しかも4冊!

いつも返さなくてすみませんでした…!!

ぽんこつチキン

女性/28歳/埼玉県/会社員
2021-06-22 18:02

本日の案件!

本部長、秘書、社員のみなさん
お疲れ様です!

私が借りパクした物は
高校時代に友人たちから借りた飲み物代です。

今日の案件を聞くまですっかり忘れていたのですが、お金返すから飲み物代貸してー。と数人に借りた事を思い出しました。

社会人になってしまい、すっかり同級生たちと疎遠になってしまいましたが、そのうちあの時の飲み物代を倍にして返してあげようと思いました。笑

キャンちゃん

男性/30歳/岩手県/機械整備士
2021-06-22 18:02

案件とは関係ないけど励まして!!

本部長、秘書、お疲れ様です!!
わたし、今日、余裕がなさすぎて、つらくて、でも必死に頑張ってみたけど、周りから見たら嫌なやつで怖い顔してたかもしれないです。悲しい。お疲れ様って言ってくださいー!そして励ましてくださいー!!
よろしくお願いします!!

くまver.2

女性/31歳/茨城県/公務員
2021-06-22 18:01

本日の案件

皆様お疲れ様です。

本日の案件、
私が借りパクした話ではないのですが、

中学生の時、
私と友人で中古のゲームソフト屋に行った時の話です。

友人がファミコンソフトを見つけて、
「このソフト懐かしい!持ってたけど、友達に貸してどっかいっちゃったんだ」と言いながら
ソフトの裏面をそっと見ると、
その友人の名前がひらがなで平仮名で書いてありました。

なんと友人が貸したソフトがそのまま売られていたのです。
その時は貸したはずのソフトと中古屋で
遭遇するとか、こんな偶然ある?と
爆笑して終わりました。
良い思い出です。

ヘイ

男性/42歳/神奈川県/会社員
2021-06-22 18:00

恋ケアソングで本部長が言われてたこと

すごい…いいなって思いました。

夫のことは大好きですがたまに気持ちのすれ違いがあります。夫の性格は大体わかってるので、私が合わせればいいというのはわかってるのですが。

私中心の話ですが…もし、夫に友人がいて「いやあ、うちの妻のここが困るんですよ」という話しをして「それは困るね。だったらこんな風にしてみたら?」と言ってくれる人がいたらなあと思ってしまいます。

夫には現在友人がいません。結婚式にも呼べるような友人はいないと言われた時には驚きました。

ですから、もし、自分の友人とさらにその恋人や配偶者のことも気にかけてくれる友人なんていたら本当にすばらしいですよね。そこまで気にかけてくれるのも良い心がけですよね。本当に素晴らしい。

長々すみません。本部長の心がけが本当に本当に良いなとおもったので…書き込まさせていただきました。

グルナッシュ

女性/36歳/北海道/公務員
2021-06-22 18:00

まもなく借りっぱなしから解放されます。

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
小生は、発病前、会社の仕事にて、国内外へ飛び回る1日27時間ほど、働いており、その出張経費は、会社へ申請し、事前に受け取っていたのですが、ついに堤防決壊し、自宅にて発作を起こし倒れて、発病が判明し、それから4年間、地味に働きな治療に取り組んでおります。早く寝て、早く起きて、早くリアルな会社へオフピークにて出勤し、早く帰宅して、スカロケを聴いて、ストレスのリリースをしております。FMでも、廃止になるAM風味での挑戦には、最近、興味津々です。

ハロー不苦労(楽)

男性/54歳/東京都/会社員
2021-06-22 17:58