社員掲示板
アレ借りっぱなしです
皆さま、お疲れ様です!
私のレンタル案件ですが、妹がよくコストコで買い物をするので、ついでに美酢(ミチョ)やオキシクリーンを買ってきてもらいます。
受け取った時に「◯◯円ねー」と聞くのですが、すぐに渡さないと、すっかり忘れてしまい、しばらく経ってからお金を払っていないことに気付きます。
定期的に妹と会うから、払うタイミングはありますが、もらいっぱなしにならないように気をつけます…
おしるこ大好き
女性/41歳/神奈川県/会社員
2021-06-22 15:59
今日の案件
借りっぱなしになってるものと言えば、高校生の時に借りたボーカル用の教本です。
当日軽音部で活動してたときにかりたものですが、自分が交換留学で居ない一年の間に貸してくれた奴が高校を辞めてて返せないままになってしまいました。
元気でやってるならいいんだけどな。
未だに実家で保管しています。
いつか再会できないかな、と思っています。
保護猫ぱぱ
男性/45歳/東京都/会社員
2021-06-22 15:54
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さま
お疲れ様です!
私が借りパクしているのは、会社の貸出用傘です。
会社の帰りに雨が降った時に、借りて帰るのですが、次に雨が降った日に持ってこようと思っても、帰りに降っていたらまた同じ傘を借りて帰る。
そんな感じで我が家には4本くらい会社の傘が溜まっております。
本部長、秘書、傘を返すタイミングを教えてください!
よろしくお願いします!
ハイレモンサワー
女性/41歳/東京都/専業主婦
2021-06-22 15:47
借り物…案件ってことは、、、
借り物で思い出したこと。
昨日の「借り物対決」。
躍動感ある秘書の写真だけじゃなく、本部長が椅子を運んでいる写真もみてみたかったなぁ…
y(ワイ)フリーランサー
男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2021-06-22 15:46
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。
私が借りっぱなしになっているものは、パンツです。
社会人になったくらいの時に、友達の家に遊びにいったのですが、
ズボンからはみ出るパンツを友達がみて、
「それ、おれのパンツじゃない??」と言いました。
蛍光ミドリの変わった色のパンツだったのですが、友達に言われても身に覚えがなかった私は、絶対にこれは自分のパンツだと言い張りました。
すると友達が、名前書いてあるか確認してほしいとのこと。
そんな馬鹿なと思いながらも、確認すると、思いっきり友達の名前がかいてありました。
どうやら、学生のころその友達の家に泊まりにいき、着替えとしてパンツを借りたようで、そんなことすっかりと忘れ、あたかも自分のパンツのように使っていたようです。
流石にその場で脱いで返すわけにもいかず、後日となったのですが、今も返さずにそのパンツを使っています。
物持ちがよく、いま持っているパンツの中で一番の古株。
これはやぱり、新しいのを買ってかえしたほうが、正しいですかね??
唐揚げ弁当350円
男性/37歳/東京都/会社員
2021-06-22 15:41
案件
エースをねらえ!全巻を友人に貸しっぱなしです。18年になりました。
返してと言っても良いのでしょうか?
焼酎は甘酒で割るに限る
男性/64歳/神奈川県/会社員
2021-06-22 15:40
障害…
皆さんお疲れ様です
皆さんもそうなのかなぁ?ずっと携帯にチカチカ何回も表示されるけど止まらないので文章が読めない状態で今日は目が変なことになってる〜早く復旧して〜
SYN
女性/51歳/東京都/パート
2021-06-22 15:36
東京23区
皆様暑い中お疲れ様です!
昨日の案件ぽくて大変申し訳無い無いのですが、
「東京23区、自力で書出せ!!ゲーム」が意外と盛り上がるのでご報告させて下さい!
紙とペンだけ用意していただいて、後は思いつく限り東京23区全部書きだして下さい(〇〇区、☓☓区……等)。
お互い協力しちゃ駄目ですよ!ネットや他の方の力も借りちゃ駄目ですよ!あくまでも自力で頑張って下さい。これが23区、意外と全部が出てこないんです……
ごんちー
女性/33歳/東京都/会社員
2021-06-22 15:35
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
人生で借りパクなんてした事ない!
(借りパクされた経験はあり)
と思いましたが、昨年の緊急事態宣言中に上司に立て替えて貰った2千円を未だ返せていません…。
こんなご時世でなかなか会うこともなく、いつでも良いよ~という言葉にもはや完全にタイミングを失いました…。
今更家へ送り付けるのも何だか…これはもうどうしたらいいんでしょう…。
本部長、上司の脳内から記憶を消し去ってくれないですかね…
たでぃ
女性/45歳/東京都/会社員
2021-06-22 15:34
案件~あれ借りっぱなしです~
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
本日の案件なのですが、私実は両親に2万円借りっぱなしになっているなぁと気づいてしまいました。
職場の給料日が変わる月を勘違いしてしまっていた自分がいけないのですが、そういう時に限って、通勤定期を1ヶ月ごとの更新が面倒くさいと感じ、半年更新に変えてしまったのです。
見事に生活費がピンチになり、慌てて両親に借りたなぁと思い出してしまいました…。
それから半年が経ち、先日当てた旅行券をプレゼントして許して貰おうと考えているのですが、どうかなぁと思ったり思わなかったり…。
こういう旅行券の使い方もアリなのではと考えた旅行券の使い道の話でした。
バタフライエフェクト
男性/30歳/東京都/会社員
2021-06-22 15:33