社員掲示板

  • 表示件数

案件

皆さんお疲れ様です
私の思い出のライブは、布袋寅泰さんのライブです。
当時まだ中学生だった自分が初めて行ったのが布袋さんのライブでした。ちょうど、ギタリズムシリーズという、布袋さんのアルバムの最後の集大成となるライブのクライマックスツアーの最終日、日本武道館でした。
まだ子供だった自分にはスーツを着た大人達がたくさんでキラキラした世界でした。
しかも、そのライブは当時のVHSとして映像化され、もちろん買いました!どの曲も好きだけど、本部長的に言うなら、「さらば青春の光」かなあー

噂のターコイズ

男性/45歳/埼玉県/会社員
2021-06-28 17:28

心に残ったLIVE

皆さんお疲れ様です
私が忘れられないのは去年観戦に行った、川崎ブレイブサンダースの試合です(バスケットボール)
その試合は勝つことができ、最後の選手の挨拶の際に推しの選手に手を振ってもらえたことです!

気のせいと思うかもしれませんが、最後の挨拶の時には私の周りはほぼすっからかんで私たちしかおらず、その選手のタオルを持っていたのは私だけ、これはもう私に手を振っていたと言っていいですよね?
嬉しすぎて顔を真っ赤にして喜びました!

アザラシは世界を救う

女性/27歳/神奈川県/会社員
2021-06-28 17:28

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、3年前の山下智久さんのコンサート『UNLEASHED』ですタイトルの意味は『自分を開放する』と言う意味だそうです、そして何故かと言うと、その前の年のクリスマスに大腸がんの手術をして人生何時終るかもしれないと言う気持ちがあり、過去に参戦したコンサートより自分を開放して参戦したからです。

山P大好き

女性/59歳/東京都/専業主婦
2021-06-28 17:27

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様おやっとさぁー!

わたしが生涯忘れられないライブ、それは1996年?に鹿児島市民文化ホールで行われた、The Yellow Monkey のコンサートです。前から2番目で背の高い4人を目の当たりにしたこと、ドラムのアニーが客席になげたドラムのクローブをジャンプ一番でキャッチしたのはいまでも興奮しております!
状況して、20年たちますが、いまでも私の青春はThe Yellow Monkey です。
仕事もあと2時間ほどで終わりますが、ラストスパートかけたいので、ぜひ「SPARK」をかけてください!!!秘書さん!!同郷であると最近知りました(笑)どうか、よろしくお願いいたします!!!

2分遅れのテレワーカー

男性/47歳/東京都/会社員
2021-06-28 17:27

17歳

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが、私の思い出のライブはBase Ball Bearのライブです。
スクールオブロックの生徒だった中学から高校生時代、ベースボールベアーが大好きでした。しかし、田舎に住んでおりライブに行くとなったら泊まりがけ。ロックを好んで聞く友人はおらず、Twitterの趣味アカウントを作ってベボベ 愛を発散しておりました。17歳になった時、ツアーで県内にベボベ が来ることになりどうしてもどうしても、行きたくて心配する親を説得して1人で参戦を決めました。ドキドキの初ライブでしたが、Twitterで仲良くなった同世代のフォロワーと現地集合しいざ会場へ。
鼓膜が破れるかと思ったほどの生の爆音。押し寄せる人の圧と汗。あれよあれよと流されて前の方まで来た時に、流れた17才の曲。気づいた時には涙が止まりませんでした。
終演後に寒空の下、ドリンクを飲みながらライブの余韻をフォロワーと語り合った夜。忘れられない17歳のベボベ 初ライブでした。
すごく楽しかったあの夜。みんな元気してるかなぁ。

あおいくま

女性/27歳/新潟県/リハビリ職
2021-06-28 17:26

本日の案件

本部長、秘書、皆さまお疲れ様です。

忘れられないあの光景。

私はライブというものに初参加だった、
1986年夏のTHE ALFEE 10万人ライブ、
そして1999年夏のGLAY 20万人ライブです。
あの人酔いするぐらいの人の波、あの上げられた腕の波、爆音の花火!!
もう今となっては幻の光景です。

夏の野外ライブは、
夕焼けと共に段々と暗くなり、
日没と共に段々と涼しくなる自然の風が、
気持ち良くて気持ち良くて…。

あー、早く行けるようになりたい!

3匹のこぶた

女性/54歳/東京都/専業主婦
2021-06-28 17:26

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。
久しぶりの書き込みです。

学生の頃、友人とDef Techのライブ行ったのが思い出です。
しかも沖縄まで旅行兼ねて行きました。
友人と2人で4泊5日。
沖縄の透き通る海に感激、美味しいお酒に毎晩酔いしれていました。
Def Techのライブは宜野湾の野外会場で行われました。
ツアー最終日ということもあり盛り上がりは最高潮!
ライブ会場ではDVDの撮影も行われており、自分の目の前でも撮影。
これは映ったなとライブ終了後友達とも話し、発売されたら買おうと約束を誓いました。
後日、ライブDVD発売。
あの時の興奮を再度感じながら観ていました。
観客の盛り上がりも撮影されており、少し期待しながら自分が出るのを楽しみにしていました。

中盤に差し掛かったあたりでしょうか。
観客のアップ映像が流れ、横から流れるように観客の映像が。
友人の隣まで写り、その隣にいた自分はなんと写っていない。。。
自分の身長が友人より低くカットされたのか、写真うつりの悪い顔だったのでカットされたのか不明ですが、見事に写ってはいませんでした。
でも、最高のライブでしたのでいい思い出です。

モンモンゴル

男性/40歳/埼玉県/会社員
2021-06-28 17:25

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

私の忘れられないライブ、それはXJapan 1997年のLAST LIVEです。
FOREVER LOVEでのYOSHIKIとTOSHIの抱擁、HIDEちゃんの涙、メンバーがステージから去った後のTEARSとX時代からの映像、そして花火…TOKYO DOMEで泣き崩れました。
Xで、泣きながらXジャンプしたなぁ…。
今でも映像見ると涙出てきます。あれは最高です。

愛之助

女性/50歳/千葉県/会社員
2021-06-28 17:25

本日の案件

思い出に残っているライブは今年5月28日 ちょうど1か月前の赤い公園のラストライブ。
本当は会場に行きたかったですが、残念ながらチケットは取れず、配信で見守りました
赤い公園3人とサポートの小出さんらが本当に暖かい雰囲気でとても楽しかったです!
セットリストも聴きたかった曲を全部やってくれて、本当に嬉しかったです!
赤い公園、ありがとう!!

潮騒と祭囃子

男性/23歳/東京都/会社員
2021-06-28 17:25

安室ちゃーーん!

安室ちゃんの声を聞いただけで涙が出そうです。

私も札幌のファイナルツアー行きました。最初で最後のナマ安室ちゃんは、ずっと笑顔で最高に可愛かったです!

がんもとつくね

女性/47歳/千葉県/パート
2021-06-28 17:24