社員掲示板
思い出のアーティストライブ案件
皆様、お疲れさまです。
私の思い出の、アーティスト…ではないのですが、とあるゲーム作品の周年記念のライブイベントの話を書かせてください。
私はその作品を発売からかなり時間が経ってから好きになったものの、今では人生の中でとても大切な存在になっています。
ライブがあったりお芝居があったりするそのイベントの2日間4公演を「全通」し、間も友達と宿泊してめちゃくちゃ濃密な時間を過ごしていました。
最終公演で、Wカーテンコールの後に、客席の私達へ大切な楽曲とともに、これまでの軌跡と、感謝の言葉の映像が流れ、とても感動しつつそれを見ていました。
やがて客席から、インストで流れている曲に合わせて歌声が聞こえてきて、大合唱になりました。
曲が終わってもその合唱は止まず、歌い続ける客席に、登壇していたキャストの皆さんが応えてくれて、再び飛び出してきてくれました。
Wカテコの後で一部のキャストさんは着ていた衣装も脱ぎかけのところで、マイクも持ってたり持ってなかったり、本当に進行外のことだったとおもいます。泣いてくれてるキャストさんもいました。
私達も泣きながら、また皆で同じ歌を歌って、会場の全部が一つの作品を愛する気持ち、笑顔に包まれました。本当に本当に、幸せでした。
あの、奇跡のような時間を私はまだずうっと覚えています。そして、きっと一生忘れることはないと思います。
央華
女性/38歳/埼玉県/会社員
2021-06-28 17:10
リアルタイム
さきほどすごい選手と同じ時代にいるのすごいことみたいな話ありましたが、まじで、そうで、好きなバンドがリアルタイムで活動してる今にいれてるのがうれしいです。今好きなバンドがこれから良くも悪くもどうなっていくかわからないけれど、今好きでいれてることの幸せはとても考えます。大事にしよって思います。
ぱるふぁむ
女性/28歳/東京都/会社員
2021-06-28 17:10
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
自分の思い出のアーティストライヴは、今から28年前に静岡県の渚園で行われた、B'z初の野外ライヴです。
ライヴ数日前から台風が来ていた為、中止になるのか?台風が過ぎ去って、開催されるのか?ドキドキしていたのを思い出します。
当日は台風が過ぎ去って、快晴の中行われました。夏の暑い日だったのも思い出します。
ライヴ会場はだだっ広くて、自分のいた場所は一番後ろのブロックでした。
B'zの二人が、豆粒位の大きさでしが見えませんでした。
豆粒のB'zで、ビーンズだぁ~と当日付き合っていた彼女とはしゃいでいたのも思い出します。
その時付き合っていた彼女とは、五年後に結婚しました。
今となっては、それも良い思い出です。
彼女、元気でやっているかなぁ▪▪▪?
深くは追及しないでください。
りゅうじんの父ちゃん
男性/54歳/神奈川県/会社員
2021-06-28 17:06
本日の案件
皆さん お疲れさまです。
私の思い出のアーティストライブ案件は「生まれて初めて行った武道館」です。
中学時代「オフコースの小田和正さんに会いたい」と思った時は活動休止中で
休止前の武道館コンサートのビデオテープを何回も観ながら悶々と過ごすこと数年間。
(私達の時代は「ライブ」という言い方はあまりしてなかったように思います)
活動再開で生まれて初めてコンサートチケットを買って、ドキドキしながらひとりで武道館へ。
初めて入る武道館、会場の壮大さやファンの多さにも驚き、本番でライトがパア!と
眩しく光って「本物の小田さんだ!会えた!やっと会えた!」と直に会えた喜びで泣いていました(笑)
「歌声も生の声だ。あそこで歌っているんだ」と同じ空間で同じ時間を過ごしていることに感動。
頭からつま先まで電気が走ったような衝撃と感動の嵐。心が震えました。
武道館は、特別な場所となりました。
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2021-06-28 17:06
今日の案件
忘れられないアーティストは、バリーマニロウです。
もう、何十年も前ですが、1日だけの来日公演でした。
有名な、コバカバーナや歌の贈り物、哀しみのマンディなど、生で聴き、迫力のある唄声とパフォーマンスを目の前で見ることができ、最高な2時間でした。
ママゴリラ
女性/58歳/茨城県/パート
2021-06-28 17:04
忘れられないライブ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
あの光景が忘れられないライブは
2013年6月2日 人気絶頂のなか解散をしたFUNKY MONKEY BABYSの解散ライブです。
まだ、全然売れていないデビューしたての頃からずっと応援をしてきたファンモンのラストライブは沢山笑って、沢山歌って、沢山泣きました。
特に、ラストシングルの『ありがとう』から歴代のCDジャケットがスクリーンに映り最後にデビュー曲の『そのまんま東へ』がスクリーンに映し出され流れ出したイントロ これまで何十回もファンモンのライブに参加しましたが、間違いなく最高の演出でした。
今でもFUNKY MONKEY BABYSが最も大好きです!!!
マコロン
男性/30歳/千葉県/パティシエ
2021-06-28 17:02
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です
忘れられないライブ…2011年4月9日に長野で開催されたMr.Childrenのライブです。
震災からまだ1ヶ月…やるのかな?と心配になる中で開かれたライブで最初から最後まで感動しつづけていましたね…
アンコールの後に1曲だけ歌われた曲、かぞえうたの時は号泣してしまいました…
mako_rena
男性/40歳/長野県/会社員
2021-06-28 17:00
本日の案件
本部長秘書お疲れ様です。
私の思い出に残ってるアーティストのライブは、
夏の野外で聞いた、秦基博さんの歌声です。
富士山の見える野外ライブ場で、夕方日が暮れてきて、空がピンクに染まる中、秦基博の鱗を聴いて、涙がすーっと流れてきました。
もうこのまま、時間よとまれーっ!って思うくらい最高の時間でした。
今年は、当時彼氏だった夫と、3歳になったばかりの娘を連れてフェスに行く予定です。
あいころん
女性/45歳/千葉県/会社員
2021-06-28 16:58
思い出ライブ案件
皆様お疲れさまです!
フェスやツアーなどのライブではないのですが、3年ほど前に西武ドームで野球観戦をしに行った際に
松崎しげるさんの「愛のメモリー」を生で聴けたときはとても興奮しました。
試合終了後、ライトが落とされたグラウンドで
事前に開場ゲートで渡された大勢の青いペンライト(西武ライオンズのチームカラー)が揺れるなか
「♪愛の…」と歌声が響き、ピンスポットが一気に松崎しげるさんを照らしたときのあの瞬間は忘れられません!
あちこちで沸く「しげるー!」の大歓声。
西武が負けたという試合内容も見事にふっとび(笑)
お酒も入って少しハイテンションのなか、生歌を堪能しました。
愛に包まれました…
おいしいにゅうめん
女性/35歳/埼玉県/派遣
2021-06-28 16:57